熊本市北区:特色・特徴
行政区
- 読み方
- くまもとしきたく
- 市区役所所在地
- 〒861-0195 熊本市北区植木町岩野238-1
- TEL
- 096-272-1111
- 公式ホームページ
- https://www.city.kumamoto.jp/kita/
北区は、熊本市の北部に位置し、熊本市5区の中で最も面積が大きい区です。区南部は計画的に開発された市街地が広がる一方で、立田山や白川・八景水谷水源といった自然環境と共存しており、区北部は国道3号を軸に市街地が広がり、その後背地では豊かな農業生産環境に恵まれるなど自然豊かな地域となっています。また、文化・歴史では、田原坂、武蔵塚等の史跡が立地するとともに、植木温泉や梶尾温泉など癒しを得られる場所に富み、「食」「歴史」「自然」「温泉地」に恵まれた暮らしやすい地域です。
特色・特徴行政・地域データ概要
データ概要
- ◆行政・地域データ調査について
-
『生活ガイド.com』で提供する地域情報コンテンツは、「すでにお住まいの人、これから新しく住民になる人に、地域を理解し、好きになってもらいたい」という趣旨で、調査・収集して提供されています。
弊社では全国の市区役所へ調査票を送付し、行政サービスや様々な地域データについて調査協力をいただいております。項目によっては、市区ごとに未回答や非公表の場合があります。
また、調査後に制度や数値に変更・追加のあった場合は適宜修正を加えておりますが、最新性を保証するものではありません。最新の情報につきましては、各市区役所まで直接お問い合わせの上ご確認ください。 - ◆市町村合併対応について
-
当サイトでは、2024年1月1日までの市区町村合併に対応しています。数値情報である統計データは対象の市町村分を合算して集計していますが、条例など旧自治体制度の移行期間により、詳細な情報を掲載できないケースもあります。
合併に伴う制度の変更や条例の改正については、適宜修正を行ってまいりたいと考えておりますが、スケジュールに関しましては未定でございます。
体制
都市宣言 |
熊本市のデータを参照
熊本市
「森の都」都市宣言 地下水保全都市宣言 健康都市宣言 平和都市宣言 環境保全都市宣言 熊本市スポーツ都市宣言 「観光立市くまもと」都市宣言 連携中枢都市宣言
|
---|---|
友好・姉妹・親善都市他 |
熊本市のデータを参照
熊本市
中国・桂林市 ドイツ・ハイデルベルク市 福井県・福井市 アメリカ・サンアントニオ市 アメリカ・ローム市 韓国・蔚山広域市 中国・蘇州国家高新区 フランス・エクサンプロヴァンス市 台湾・高雄市
|
市区独自の取り組み |
熊本市のデータを参照
熊本市
こどもを核としたまちづくり(こども医療費助成事業の対象を高校3年生相当まで拡充、妊娠内密相談センターの設置)
|
ふるさと納税に対する取り組み |
熊本市のデータを参照
熊本市
使い道は、(1)熊本城の復旧・復元(2)熊本城以外の文化財の復旧(3)エンターテインメントで熊本を元気に(4)被災者支援・公共施設の復旧(5)新型コロナウイルス感染症対策(6)市民のボランティア活動を支援(7)次代を担う子どもたちを支援(8)市電緑のじゅうたんサポーター(9)将来のリーダーとなる人材を支援(10)熊本市のスポーツ選手を応援(11)熊本市動植物園開園100周年記念サポーター(12) ジェンダー平等を促進(13)花と緑のまちづくり支援(14)熊本市立の学校を応援(15)熊本市の自然環境を豊かに(16)熊本市の動物愛護を推進(17)城下町地区(新町・古町)と川尻地区の歴史まちづくり活動を支援。お礼の品として馬刺しなどの特産品を、寄付額に応じて選択できるようにしている。
|
市区の自慢 |
熊本市のデータを参照
熊本市
熊本市は約74万市民の生活水道水をすべて清らかな地下水で賄っている「日本一の地下水都市」です。熊本市の地下水は市販ボトル水に比べミネラル成分がたくさん含まれており、蛇口をひねれば身体に優しい天然のミネラルウォーターを飲むことができます。また、「水前寺江津湖湧水群」と、「金峰山湧水群」は環境省「平成の名水百選」に選定されており、政令指定都市の中で2ヶ所選定されているのは唯一熊本市だけです。
|
気候 出典・用語解説
出典・用語解説
- ◆年間平均気温・年間降水量・年間日照時間
-
気象庁「メッシュ平年値2020年」
生活ガイド.comでは、各市区の代表座標を市区役所の所在地と設定し、該当するメッシュの値から抽出している。
年間平均気温 |
熊本市北区のデータ
北区
16.3
℃
|
---|---|
年間降水量 |
熊本市北区のデータ
北区
2,038.3
mm
|
年間日照時間 |
熊本市北区のデータ
北区
1,958.0
時間
|
産業 出典・用語解説
出典・用語解説
- ◆工業製品出荷額等
- 総務省・経済産業省「令和3年経済センサス‐活動調査 製造業(地域別統計表データ)」を加工
- ◆小売・卸売業商品販売額
- 総務省・経済産業省「令和3年経済センサス‐活動調査 卸売業,小売業 産業編(市区町村表)」を加工
- ◆人口1人当たりの小売商品販売額
- 総務省・経済産業省「令和3年経済センサス‐活動調査 卸売業,小売業 産業編(市区町村表)」より独自に算出
- ◆可住面積当たり飲食料品小売事業所数
-
「令和3年経済センサス‐活動調査 卸売業,小売業 産業編(市区町村表)」より独自に算出
飲食料品小売事業所とは、専門食品小売店(八百屋、魚屋、精肉店など)と食品スーパー、コンビニエンスストアなどを指す。 - ◆人口10000人当たりの飲食店数
- 総務省・経済産業省「令和3年経済センサス‐事業所に関する集計」より独自に算出。
- ◆街の事業所の売上金額
-
総務省・経済産業省「令和3年経済センサス‐活動調査 参考表 (参考)全産業の事業所の売上(収入)金額に関する試算値」
経済センサス‐活動調査では、事業所ごとの売上高を把握することが困難な、一部の産業等に属する事業所は、調査・集計をしていない。また、複数の事業所を有する企業の売上高は、本社の所在地にまとめて計上しており、地域別集計になじまない。そこで、経済産業省が事業所ごとの売上高を把握していない事業所の売上高を試算し、全産業の事業所の売上高を地域別に集計した売上金額試算値を掲載。
工業製造品出荷額等 |
熊本市北区のデータ
北区
17,719
千万円
|
---|---|
小売・卸売業商品販売額 |
熊本市北区のデータ
北区
22,707
千万円
|
人口1人当たりの小売商品販売額 |
熊本市北区のデータ
北区
83
万円
|
可住面積当たりの飲食料品小売事業所数 |
熊本市北区のデータ
北区
2.5
所/km2
|
人口10000人当たりの飲食店数 |
熊本市北区のデータ
北区
17.0
店
|
街の事業所の売上金額 |
熊本市北区のデータ
北区
77,635
千万円
|
納税義務者1人当たりの所得 |
熊本市のデータを参照
熊本市
338.4
万円
238位 (815市区中)
|
※市共通の行政サービスについては、熊本市のデータをご覧ください。
※調査後の制度改変、数値変更等により実際と異なる場合があります。最新情報は各市区役所へお問い合わせください。