お家に飾りたい 郷土玩具ランキング
投票期間:2021年03月12日〜2021年04月12日まで
先日、会員の皆様にご投票いただきました「お家に飾りたい 郷土玩具ランキング」の集計結果がでました。
投票にご協力いただきました会員の皆様にお礼申し上げます。誠にありがとうございます。
「お家に飾りたい 郷土玩具ランキング」トップ10は以下のようになりました。
東京都「犬張子」
今回1位に輝いたのは、東京都の郷土玩具「犬張子」でした。
犬張子の人形は、犬の出産が軽くまた多産であることから、昔から「子宝」や「安産」を願うお守りとされてきました。丸みのある可愛らしいフォルムと、クリクリとした目が愛らしいです。古風で可愛らしく、お家に置いておいてもインテリアとして馴染みそうです。
投票者のコメント
- 作る職人が少なくなっていて、貴重である。(50代 男性)
- 可愛らしくて和洋どちらの部屋のインテリアに合いそうだから。(40代 女性)
男性 | 女性 |
---|---|
40% | 60% |
10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 | 60代 | 70代 | 80代 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
5% | 5% | 35% | 15% | 15% | 15% | 5% | 5% |
福島県「起き上がり小法師」
2位は福島県会津地方に伝わる郷土玩具の「起き上がり小法師」でした。
何度転んでも起き上がることから、縁起物としても知られています。400年以上前に、会津藩の藩主が冬の内職として作らせたのが始まりとされています。家族や財産が増えるようにと、祈りを込めて家族の数よりも一つ多く買う習わしがあるそうです。
投票者のコメント
- なんだか小さな力を貸してくれそうな気がします。(40代 男性)
- かわいい!癒やされる。(40代 女性)
男性 | 女性 |
---|---|
61% | 39% |
10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 | 60代 | 70代 | 80代 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
0% | 11% | 28% | 28% | 28% | 6% | 0% | 0% |
熊本県「肥後まり」
3位は熊本県の「肥後まり」です。
「肥後まり」は、草木染の木綿糸で作られた温かみのある、かつ素朴な色合いが美しい玩具です。「椿」や「三角づくし」といった13種類の模様がありますが、配色が変わるだけで見た目が大きく変わります。見ているだけでも楽しいですが、今は身に着けられる「肥後まり」のアクセサリーもあります。飾っておくだけでなく身に着けても楽しめるのは素敵ですね。
投票者のコメント
- 伝統があり、見た目綺麗。(60代 女性)
- 見た目が可愛いから。(60代 女性)
男性 | 女性 |
---|---|
38% | 63% |
10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 | 60代 | 70代 | 80代 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
6% | 25% | 6% | 25% | 13% | 13% | 0% | 13% |
青森県「鳩笛」
4位は青森県の「鳩笛」です。
鳩の形を模しており、「ホー」という優しい音色がする郷土玩具です。津軽藩の藩主が冬の閑散期に、子ども用のおもちゃを作らせたのが始まりです。素朴な手触りの土人形は、白を基調として色とりどりの鮮やかな彩色が施されています。インテリアとしてお部屋に飾っても、ほっこりとして可愛らしいです。
投票者のコメント
- 鳴らすこともできるし、鳥がすきなので飾っておいてもかわいい。(60代 女性)
- さりげなく飾っておいて、ふと吹いたら知らない人は驚きますね!面白いと思いました。(30代 女性)
男性 | 女性 |
---|---|
43% | 57% |
10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 | 60代 | 70代 | 80代 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
0% | 14% | 21% | 29% | 21% | 7% | 7% | 0% |
岐阜県「さるぼぼ」
同点での5位は岐阜県飛騨地方で作られている民芸品の「さるぼぼ」でした。
飛騨弁で、赤ちゃんのことを「ぼぼ」と言い、猿の赤ちゃんに似ていることから「さるぼぼ」と名付けられました。猿は音読みで「エン」と読むことから「良縁」、訓読みで「さる」と読むことから「無病息災」の二つの願いが込められています。見た目が可愛いだけでなく、お守りとしての役割もあるので一石二鳥です。
投票者のコメント
- かわいいので。(50代 女性)
- 高山市を訪問した時の思い出なので投票します。(60代 男性)
男性 | 女性 | その他 |
---|---|---|
62% | 31% | 8% |
10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 | 60代 | 70代 | 80代 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8% | 8% | 15% | 15% | 15% | 38% | 0% | 0% |
山口県「金魚提灯」
同じく同点での5位は、山口県柳井市の民芸品「金魚提灯」でした。
およそ150年前に、商人が伝統織物「柳井縞」の染料を用いて作ったのがきっかけです。今では夏になると、紅白の体に黒い目をパチっと開いた「金魚提灯」が軒先に吊るされ、「白壁の町並み」に彩りを添えています。青い空には金魚が良く映えるので、風鈴と一緒に飾るとお家でも旅行気分を楽しめそうです。
投票者のコメント
- かわいい!吊るしてふわふわ揺れると癒される。(30代 女性)
- この顔が一度見たら忘れられない感じで楽しい。(40代 女性)
男性 | 女性 | その他 |
---|---|---|
38% | 54% | 8% |
10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 | 60代 | 70代 | 80代 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
0% | 8% | 31% | 38% | 23% | 0% | 0% | 0% |
- 投票者全体の属性
-
男性 女性 その他 54% 44% 2% 10代 20代 30代 40代 50代 60代 70代 80代 3% 12% 20% 22% 18% 17% 6% 2%
現在開催中の「(漢字で)書けそうで書けない市ランキング」のご投票もお願いいたします