「(漢字で)書けそうで書けない市ランキング」投票受付中

注目ワード「水道料金」

地域ごとに水道料金が異なるって知っていますか?ここでは水道料金の計算方法や上水道、下水道料金について紹介します。

登場人物

ゆきちゃん のんびり屋さんだけど明るい性格。近々子どもが生まれる予定の妊婦さん
れいこ先輩 しっかりもので物知りな会社の先輩

1. 水道料金は住んでいる場所によって違う

ゆきちゃん

せんぱーい。最近家計簿つけてるんですけど、なんか水道代が高いような気がして…親にどれくらいの料金か聞いてみたんですけど、かなり安いんですよ。これおかしくないですか?

明細を見る限りそんなにおかしいとは思えないけど。ちなみにゆきちゃんの実家ってどこなの?

れいこ先輩
ゆきちゃん

愛媛です!

もしかすると、水道料金が安い地域なのかもしれないね。

れいこ先輩
ゆきちゃん

え?地域によって違うんですか?

そうよ。同じ市区町村でも、エリアによって違ったりするのよ。

れいこ先輩
ゆきちゃん

知らなかった~?!

解説水道料金は住んでいるエリアによって異なります。水は毎日使用するものなので、引っ越す際などに確認すると生活費の節約に役立つかもしれません。水道料金は上水道と下水道に分かれますが、東京都の都下のように、上水道は同じ料金体系なのに、下水道はそれぞれの市で違うという場合もあります。上水道と下水道はセットで確認しましょう。

ここがポイント
  • 水道料金はエリアによって異なる
  • 上水道だけでなく下水道もチェックしよう

2. 水道料金の計算方法

ゆきちゃん

さっきの水道料金の明細なんですけど、料金の出し方がよくわからなくて。せんぱい、教えてもらえませんか?

えっと、まずは市区町村のホームページの水道料金ページを探すわよ。〇〇企業団や〇〇組合など自治体がやってないこともあるから、明細をよく見てね。

れいこ先輩
れいこ先輩

はい!一応スマホで調べて、このページを見つけたんです。これであってます?

ゆきちゃんの住んでいる市の水道料金表

上水道

一般用(2か月分)消費税込み

排出量口径13mm口径20mm
10立方メートル以下の分基本使用料2,250円基本使用料2,340円
10立方メートルを超える分1立方メートルにつき115円1立方メートルにつき128円

浴場用(2か月分)消費税込み

排出量料率
10立方メートル以下の分基本使用料3,600円
10立方メートルを超える分1立方メートルにつき230円

メーター使用料(2か月分)消費税込み

口径料金
13mm495円
20mm550円

下水道

一般汚水(2か月分)消費税込み

排出量料率
8立方メートル以下の分基本使用料880円
8立方メートルを超える分1立方メートルにつき86円

浴場汚水(2か月分)消費税込み

排出量料率
8立方メートル以下の分基本使用料106円
8立方メートルを超える分1立方メートルにつき11円

そう、このページで合っているわ。まず、料金表が1ヶ月ごとなのか2ヶ月ごとなのか消費税込みなのか消費税別なのか、確認して。

れいこ先輩
ゆきちゃん

あーなるほど。これ2ヶ月単位だったんですね…消費税は込みですね。

見るのは一般用とか家庭用とか書いてある料金ね。あと水道の口径によって料金変わることが多いから、家の水道の口径を明細から調べて。

れいこ先輩
ゆきちゃん

口径は20mmでした!

ゆきちゃん家の前回2ヶ月の使用水量は42m3でしょ?基本料金は2,340円、10m3を含むから、42から10をひいて、10立方メートルを超える分の128円をかけて、足すと6,436円。下水道の料金も水量は同じで、基本料金が880円で8m3を含むから、42から8をひいて、8立方メートルを超える分の86円をかけて、足すと3,804円。上水道と下水道を足すと10,240円になるわ。

れいこ先輩
ゆきちゃん

なるほど。そうやって計算していくんですね…あれ?でも明細と550円の差がありますよ?

よくホームページみて。メーター使用料っていうのがあるでしょ?それが2ヶ月550円。これで同じ金額になるわ。

れいこ先輩

【計算式】ゆきちゃん家の2ヶ月分の水道使用量は42m3。口径20mm

上水道:2,340円[基本料金]+{128×(42-10)}[10立方メートルを超える分]=6,436円
※ 別途、メーター使用料550円
下水道:880円[基本料金]+{86×(42-8)}[8立方メートルを超える分]=3,804円
上水道+下水道=10,240円
メーター使用料を足して、10,790円
ゆきちゃん

おぉ!確かに!!これですっきりしました、ありがとうございます。ちなみに2ヶ月で10,790円って高いんですかね、安いんですかね。

あまり参考にならないかもしれないけど、2020年の総務省の家計調査によると、二人以上の世帯で年間62,657円が平均だから、6で割って2ヶ月10,442円になるわね。ゆきちゃん家は二人世帯なのに10,790円で二人以上の世帯の数値より大きいってことは、ちょっと高めなのかもしれないわ。ただ、水道料金が高い地域、安い地域があることを考えると本当は使用水量で比較したいところよね。

れいこ先輩
ゆきちゃん

へー!!家計調査って水道料金の平均とかわかるんですね。二人以上の世帯以外の数値はわからないんですか?

総世帯の年間平均は47,587円単身世帯の年間平均は20,219円となってるわ。

れいこ先輩
ゆきちゃん

これはいいことを聞いたよ♪ ひとり暮らしの友達に教えてあげよーっと。

解説水道料金は上水道、下水道両方を足したものなので、両方で計算する必要があります。水量は上水道で使ったものと同じ量を下水道の計算にも使います。料金表を見るときに気を付けるのは何ヶ月分の料金なのか、消費税は含まれているのか、口径はいくつなのか、基本料金に何m3含まれているか、メーター使用料はあるのか、等です。家庭用(一般用)、事業用、浴場用などに分かれているので、家庭用の欄を見るようにしましょう。またそもそもエリアによって料金体系が異なるので、自分の調べたいエリアの水道料金なのかもよく確かめましょう。自分の家の水道料金が高いのか安いのか、家計調査などを目安にするとわかりやすいですが、地域によって料金体系が違うので、参考程度にしましょう。

ここがポイント
  • 水道料金は上水道、下水道両方を足したもの
  • 料金表は、何ヶ月分、消費税、口径、基本料金に含まれる水量、メーター使用料などに注意しよう

あなたの街のデータをチェック

    都道府県

      市区