周南市の「子育て」関連データ
子育ての制度や保育施設と言われてもピンと来ない方もいらっしゃると思います。ここでは子育て制度、保育園・幼稚園・認定こども園、子育て関連のデータについて紹介します。
結婚・子育て 出典・用語解説
出典・用語解説
- ◆結婚祝い、妊娠・出産祝い
- 自治体が独自で行う助成・支援制度。
妊娠・出産祝い |
あり
備考:子育て支援の一還として、母子保健推進員等が赤ちゃんの生まれた家庭を訪問し、絵本を贈呈(母子保健ブックスタート事業)。 |
---|---|
子育て関連の独自の取り組み | (1)妊娠期から社会的自立まで切れ目ない継続的な支援のため、児童福祉と母子保健を統合した課を2022年度に新設 。子ども・子育てに関する総合相談を実施し、児童虐待の早期発見対応できる体制、各関係機関とのネットワークの強化と支援の充実を図る。(2)婚活イベントや子育て支援活動経費の一部を補助。(3)地域がつながる子どもの居場所づくり支援。開設・運営経費の一部を補助。(4)移動式赤ちゃんの駅の無料貸し出し。(5)子育て応援サイト・アプリ「はぴはぐ」運営。(6)子どもの健やかな成長を願い、その最善の利益を大切にしながら、まちづくりに取り組んでいくため、「こどもまんなか宣言」を定めた。 |
子ども・学生等医療費助成
出典・用語解説
子ども・学生等医療費助成<通院>対象年齢 | 中学校卒業まで |
---|---|
子ども・学生等医療費助成<通院>自己負担 | 自己負担なし |
子ども・学生等医療費助成<通院>所得制限 |
所得制限あり
備考:中学生は、父母の税額控除前の市民税所得割の合計額が13万6,700円以下が対象。それ以外は所得制限なし。 |
子ども・学生等医療費助成<入院>対象年齢 | 中学校卒業まで |
子ども・学生等医療費助成<入院>自己負担 | 自己負担なし |
子ども・学生等医療費助成<入院>自己負担-入院時食事療養費の標準負担額 | 入院時食事療養費の標準負担額の自己負担あり。 |
子ども・学生等医療費助成<入院>所得制限 |
所得制限あり
備考:中学生は、父母の税額控除前の市民税所得割の合計額が13万6,700円以下が対象。それ以外は所得制限なし。 |
保育所 出典・用語解説
出典・用語解説
- ◆保育所(認可・利用)定員数
- 認可定員とは、教育・保育施設の設置に当たり認可もしくは認定され、その後の変更につき適正な手続きを経た定員。利用定員とは、子ども・子育て支援法第27条第1項の確認において定め、給付費(委託費)の単価水準をきめるもの。生活ガイド.comにおいては、認可定員を「定員数」、利用定員を「利用定員数」として掲載している。
- ◆保育所入所待機児童数、保育所等申込者数、保育所等利用者数、保育所等(申込者÷利用者)
-
厚生労働省「保育所等関連状況取りまとめ(2023年4月1日)」
「保育所等関連状況取りまとめ」においては、2015年度より調査対象として、幼稚園型認定こども園、地方裁量型認定こども園、小規模保育事業、家庭的保育事業、事業所内保育事業、居宅訪問型保育事業が追加された。 - ◆0歳児の認可保育所・認定こども園月額保育料
- ひとり親家庭ではない、保育標準時間認定の市区町村民税所得割額が20万円、扶養家族が対象児童以外いない世帯で、0歳児の第1子の認可保育所・認定こども園月額保育料。
公立保育所数 | 12 ヶ所 120位 (815市区中) |
---|---|
0歳児保育を実施している公立保育所 | 12 ヶ所 |
公立保育所定員数 | 1,090 人 155位 (657市区中) |
公立保育所利用定員数 | 1,030 人 153位 (654市区中) |
公立保育所在籍児童数 | 784 人 159位 (629市区中) |
私立保育所数 | 12 ヶ所 268位 (815市区中) |
0歳児保育を実施している私立保育所 | 12 ヶ所 |
私立保育所定員数 | 1,166 人 261位 (713市区中) |
私立保育所利用定員数 | 1,136 人 254位 (714市区中) |
私立保育所在籍児童数 | 1,074 人 242位 (689市区中) |
保育所入所待機児童数 | 0 人 1位 (815市区中) |
保育所等申込者数 | 2,396 人 |
保育所等利用者数 | 2,353 人 |
保育所等(申込者÷利用者) | 1.02 473位 (815市区中) |
0歳児の認可保育所・認定こども園月額保育料 (標準時間、市区町村民税所得割額が20万円、第1子、扶養家族なし、ひとり親家庭でない場合) |
58,000 円 796位 (815市区中) |
認可外保育所に預ける保護者への補助の有無 |
あり
備考:認可外保育施設を利用する第3子以降の3歳未満児を対象とし、年間1人5万円を限度に補助金を交付。また、第3子以降で保育料が無料となる世帯の副食費(4,500円×月数)を補助。 |
認定こども園 出典・用語解説
出典・用語解説
- ◆認定こども園数・認定こども園(認可・利用)定員・認定こども園在籍園児数
- 公立・私立をあわせた数値を掲載している。定員・在籍園児数には1号・2号・3号認定の総数を掲載している。認可定員とは、教育・保育施設の設置に当たり認可もしくは認定され、その後の変更につき適正な手続きを経た定員。利用定員とは、子ども・子育て支援法第27条第1項の確認において定め、給付費(委託費)の単価水準をきめるもの。生活ガイド.comにおいては、認可定員を「定員数」、利用定員を「利用定員数」として掲載している。
認定こども園数 | 5 園 391位 (815市区中) |
---|---|
満3歳以上でないと入園できない園数 | 0 園 |
認定こども園定員数 | 557 人 471位 (736市区中) |
認定こども園利用定員数 | 532 人 465位 (740市区中) |
認定こども園在籍児童数 | 464 人 448位 (713市区中) |
健康・医療
出典・用語解説
小児科医師数 | 26 人 213位 (815市区中) |
---|---|
小児科医師数 小児人口10000人当たり | 16.68 人 362位 (815市区中) |
小児歯科医師数 | 38 人 226位 (815市区中) |
小児歯科医師数 小児人口10000人当たり | 24.38 人 413位 (815市区中) |
周辺地域の「子育て」関連データをチェック
周辺地域山口市
結婚・子育て 出典・用語解説
出典・用語解説
- ◆結婚祝い、妊娠・出産祝い
- 自治体が独自で行う助成・支援制度。
妊娠・出産祝い | なし |
---|---|
子育て関連の独自の取り組み | 山口市ではタブレット端末や電子黒板等ICTを使ったデジタル教育の推進をはじめ、「教育なら山口」と言える、県内でもトップクラスの教育・保育・地域の子育て支援に取組んでいる。なかでも、山口情報芸術センターによるメディアを活用した教育普及プログラムやものづくり機能は、子どもの感性、創造性を高め、山口市独自の「次世代人材育成」に貢献しており、2012年度にはキッズデザイン賞の最優秀賞「経済産業大臣賞」を受賞、2022年度にはe-ラーニング大賞で文部科学大臣賞を受賞する等高く評価されている。 |
子ども・学生等医療費助成
出典・用語解説
子ども・学生等医療費助成<通院>対象年齢 | 中学校卒業まで |
---|---|
子ども・学生等医療費助成<通院>自己負担 | 自己負担なし |
子ども・学生等医療費助成<通院>所得制限 | 所得制限なし |
子ども・学生等医療費助成<入院>対象年齢 | 中学校卒業まで |
子ども・学生等医療費助成<入院>自己負担 | 自己負担なし |
子ども・学生等医療費助成<入院>自己負担-入院時食事療養費の標準負担額 | 入院時食事療養費の標準負担額の自己負担あり。 |
子ども・学生等医療費助成<入院>所得制限 | 所得制限なし |
保育所 出典・用語解説
出典・用語解説
- ◆保育所(認可・利用)定員数
- 認可定員とは、教育・保育施設の設置に当たり認可もしくは認定され、その後の変更につき適正な手続きを経た定員。利用定員とは、子ども・子育て支援法第27条第1項の確認において定め、給付費(委託費)の単価水準をきめるもの。生活ガイド.comにおいては、認可定員を「定員数」、利用定員を「利用定員数」として掲載している。
- ◆保育所入所待機児童数、保育所等申込者数、保育所等利用者数、保育所等(申込者÷利用者)
-
厚生労働省「保育所等関連状況取りまとめ(2023年4月1日)」
「保育所等関連状況取りまとめ」においては、2015年度より調査対象として、幼稚園型認定こども園、地方裁量型認定こども園、小規模保育事業、家庭的保育事業、事業所内保育事業、居宅訪問型保育事業が追加された。 - ◆0歳児の認可保育所・認定こども園月額保育料
- ひとり親家庭ではない、保育標準時間認定の市区町村民税所得割額が20万円、扶養家族が対象児童以外いない世帯で、0歳児の第1子の認可保育所・認定こども園月額保育料。
公立保育所数 | 12 ヶ所 120位 (815市区中) |
---|---|
0歳児保育を実施している公立保育所 | 10 ヶ所 |
公立保育所定員数 | 1,130 人 148位 (657市区中) |
公立保育所利用定員数 | 1,130 人 141位 (654市区中) |
公立保育所在籍児童数 | 810 人 152位 (629市区中) |
私立保育所数 | 27 ヶ所 114位 (815市区中) |
0歳児保育を実施している私立保育所 | 27 ヶ所 |
私立保育所定員数 | 2,708 人 104位 (713市区中) |
私立保育所利用定員数 | 2,708 人 100位 (714市区中) |
私立保育所在籍児童数 | 2,649 人 91位 (689市区中) |
保育所入所待機児童数 | 0 人 1位 (815市区中) |
保育所等申込者数 | 4,351 人 |
保育所等利用者数 | 4,307 人 |
保育所等(申込者÷利用者) | 1.01 337位 (815市区中) |
0歳児の認可保育所・認定こども園月額保育料 (標準時間、市区町村民税所得割額が20万円、第1子、扶養家族なし、ひとり親家庭でない場合) |
43,000 円 381位 (815市区中) |
認可外保育所に預ける保護者への補助の有無 |
あり
備考:第3子以降の児童で、かつ小学校就学前の児童(無償化の対象となっていない児童)が認可外保育施設へ通所した場合、保護者が負担した保育料を年5万円を限度に助成。 |
認定こども園 出典・用語解説
出典・用語解説
- ◆認定こども園数・認定こども園(認可・利用)定員・認定こども園在籍園児数
- 公立・私立をあわせた数値を掲載している。定員・在籍園児数には1号・2号・3号認定の総数を掲載している。認可定員とは、教育・保育施設の設置に当たり認可もしくは認定され、その後の変更につき適正な手続きを経た定員。利用定員とは、子ども・子育て支援法第27条第1項の確認において定め、給付費(委託費)の単価水準をきめるもの。生活ガイド.comにおいては、認可定員を「定員数」、利用定員を「利用定員数」として掲載している。
認定こども園数 | 7 園 312位 (815市区中) |
---|---|
満3歳以上でないと入園できない園数 | 0 園 |
認定こども園定員数 | 1,621 人 197位 (736市区中) |
認定こども園利用定員数 | 1,621 人 183位 (740市区中) |
認定こども園在籍児童数 | 1,405 人 172位 (713市区中) |
健康・医療
出典・用語解説
小児科医師数 | 32 人 166位 (815市区中) |
---|---|
小児科医師数 小児人口10000人当たり | 13.50 人 503位 (815市区中) |
小児歯科医師数 | 75 人 115位 (815市区中) |
小児歯科医師数 小児人口10000人当たり | 31.65 人 199位 (815市区中) |
周辺地域防府市
結婚・子育て 出典・用語解説
出典・用語解説
- ◆結婚祝い、妊娠・出産祝い
- 自治体が独自で行う助成・支援制度。
妊娠・出産祝い |
あり
備考:出生のお祝いとして、幸せ枡と旬の地元野菜、鮮魚等を贈呈。 |
---|
子ども・学生等医療費助成
出典・用語解説
子ども・学生等医療費助成<通院>対象年齢 | 小学校卒業まで |
---|---|
子ども・学生等医療費助成<通院>自己負担 | 自己負担なし |
子ども・学生等医療費助成<通院>所得制限 | 所得制限なし |
子ども・学生等医療費助成<入院>対象年齢 | 小学校卒業まで |
子ども・学生等医療費助成<入院>自己負担 | 自己負担なし |
子ども・学生等医療費助成<入院>自己負担-入院時食事療養費の標準負担額 | 入院時食事療養費の標準負担額の自己負担あり。 |
子ども・学生等医療費助成<入院>所得制限 | 所得制限なし |
保育所 出典・用語解説
出典・用語解説
- ◆保育所(認可・利用)定員数
- 認可定員とは、教育・保育施設の設置に当たり認可もしくは認定され、その後の変更につき適正な手続きを経た定員。利用定員とは、子ども・子育て支援法第27条第1項の確認において定め、給付費(委託費)の単価水準をきめるもの。生活ガイド.comにおいては、認可定員を「定員数」、利用定員を「利用定員数」として掲載している。
- ◆保育所入所待機児童数、保育所等申込者数、保育所等利用者数、保育所等(申込者÷利用者)
-
厚生労働省「保育所等関連状況取りまとめ(2023年4月1日)」
「保育所等関連状況取りまとめ」においては、2015年度より調査対象として、幼稚園型認定こども園、地方裁量型認定こども園、小規模保育事業、家庭的保育事業、事業所内保育事業、居宅訪問型保育事業が追加された。 - ◆0歳児の認可保育所・認定こども園月額保育料
- ひとり親家庭ではない、保育標準時間認定の市区町村民税所得割額が20万円、扶養家族が対象児童以外いない世帯で、0歳児の第1子の認可保育所・認定こども園月額保育料。
公立保育所数 | 2 ヶ所 524位 (815市区中) |
---|---|
0歳児保育を実施している公立保育所 | 2 ヶ所 |
公立保育所定員数 | 150 人 556位 (657市区中) |
公立保育所利用定員数 | 150 人 550位 (654市区中) |
私立保育所数 | 15 ヶ所 225位 (815市区中) |
0歳児保育を実施している私立保育所 | 15 ヶ所 |
私立保育所利用定員数 | 1,420 人 203位 (714市区中) |
保育所入所待機児童数 | 0 人 1位 (815市区中) |
保育所等申込者数 | 2,497 人 |
保育所等利用者数 | 2,477 人 |
保育所等(申込者÷利用者) | 1.01 337位 (815市区中) |
0歳児の認可保育所・認定こども園月額保育料 (標準時間、市区町村民税所得割額が20万円、第1子、扶養家族なし、ひとり親家庭でない場合) |
54,000 円 747位 (815市区中) |
認可外保育所に預ける保護者への補助の有無 | なし |
認定こども園 出典・用語解説
出典・用語解説
- ◆認定こども園数・認定こども園(認可・利用)定員・認定こども園在籍園児数
- 公立・私立をあわせた数値を掲載している。定員・在籍園児数には1号・2号・3号認定の総数を掲載している。認可定員とは、教育・保育施設の設置に当たり認可もしくは認定され、その後の変更につき適正な手続きを経た定員。利用定員とは、子ども・子育て支援法第27条第1項の確認において定め、給付費(委託費)の単価水準をきめるもの。生活ガイド.comにおいては、認可定員を「定員数」、利用定員を「利用定員数」として掲載している。
認定こども園数 | 13 園 157位 (815市区中) |
---|---|
満3歳以上でないと入園できない園数 | 0 園 |
健康・医療
出典・用語解説
小児科医師数 | 22 人 245位 (815市区中) |
---|---|
小児科医師数 小児人口10000人当たり | 15.24 人 432位 (815市区中) |
小児歯科医師数 | 37 人 229位 (815市区中) |
小児歯科医師数 小児人口10000人当たり | 25.62 人 368位 (815市区中) |
周辺地域下松市
結婚・子育て 出典・用語解説
出典・用語解説
- ◆結婚祝い、妊娠・出産祝い
- 自治体が独自で行う助成・支援制度。
妊娠・出産祝い | なし |
---|---|
子育て関連の独自の取り組み | (1)保育所同時入所2人目以降無料化。(2)ファミリーサポートセンター利用料補助。(3)子育て支援アプリ「くだまる子育て応援アプリ」の導入。 |
子ども・学生等医療費助成
出典・用語解説
子ども・学生等医療費助成<通院>対象年齢 | 小学校卒業まで |
---|---|
子ども・学生等医療費助成<通院>自己負担 | 自己負担なし |
子ども・学生等医療費助成<通院>所得制限 | 所得制限なし |
子ども・学生等医療費助成<入院>対象年齢 | 中学校卒業まで |
子ども・学生等医療費助成<入院>自己負担 | 自己負担なし |
子ども・学生等医療費助成<入院>自己負担-入院時食事療養費の標準負担額 | 入院時食事療養費の標準負担額の自己負担あり。 |
子ども・学生等医療費助成<入院>所得制限 | 所得制限なし |
保育所 出典・用語解説
出典・用語解説
- ◆保育所(認可・利用)定員数
- 認可定員とは、教育・保育施設の設置に当たり認可もしくは認定され、その後の変更につき適正な手続きを経た定員。利用定員とは、子ども・子育て支援法第27条第1項の確認において定め、給付費(委託費)の単価水準をきめるもの。生活ガイド.comにおいては、認可定員を「定員数」、利用定員を「利用定員数」として掲載している。
- ◆保育所入所待機児童数、保育所等申込者数、保育所等利用者数、保育所等(申込者÷利用者)
-
厚生労働省「保育所等関連状況取りまとめ(2023年4月1日)」
「保育所等関連状況取りまとめ」においては、2015年度より調査対象として、幼稚園型認定こども園、地方裁量型認定こども園、小規模保育事業、家庭的保育事業、事業所内保育事業、居宅訪問型保育事業が追加された。 - ◆0歳児の認可保育所・認定こども園月額保育料
- ひとり親家庭ではない、保育標準時間認定の市区町村民税所得割額が20万円、扶養家族が対象児童以外いない世帯で、0歳児の第1子の認可保育所・認定こども園月額保育料。
公立保育所数 | 2 ヶ所 524位 (815市区中) |
---|---|
0歳児保育を実施している公立保育所 | 2 ヶ所 |
公立保育所定員数 | 280 人 464位 (657市区中) |
公立保育所利用定員数 | 280 人 450位 (654市区中) |
公立保育所在籍児童数 | 248 人 393位 (629市区中) |
私立保育所数 | 8 ヶ所 364位 (815市区中) |
0歳児保育を実施している私立保育所 | 8 ヶ所 |
私立保育所定員数 | 787 人 346位 (713市区中) |
私立保育所利用定員数 | 787 人 332位 (714市区中) |
私立保育所在籍児童数 | 799 人 304位 (689市区中) |
保育所入所待機児童数 | 10 人 740位 (815市区中) |
保育所等申込者数 | 1,434 人 |
保育所等利用者数 | 1,401 人 |
保育所等(申込者÷利用者) | 1.02 473位 (815市区中) |
0歳児の認可保育所・認定こども園月額保育料 (標準時間、市区町村民税所得割額が20万円、第1子、扶養家族なし、ひとり親家庭でない場合) |
58,000 円 796位 (815市区中) |
認可外保育所に預ける保護者への補助の有無 |
あり
備考:市内の一定の基準を満たす認可外保育施設に通う0~2歳児クラスの児童の保護者に対し、月額3.5万円を上限に助成金を交付。 |
認定こども園 出典・用語解説
出典・用語解説
- ◆認定こども園数・認定こども園(認可・利用)定員・認定こども園在籍園児数
- 公立・私立をあわせた数値を掲載している。定員・在籍園児数には1号・2号・3号認定の総数を掲載している。認可定員とは、教育・保育施設の設置に当たり認可もしくは認定され、その後の変更につき適正な手続きを経た定員。利用定員とは、子ども・子育て支援法第27条第1項の確認において定め、給付費(委託費)の単価水準をきめるもの。生活ガイド.comにおいては、認可定員を「定員数」、利用定員を「利用定員数」として掲載している。
認定こども園数 | 2 園 602位 (815市区中) |
---|---|
満3歳以上でないと入園できない園数 | 0 園 |
認定こども園定員数 | 362 人 567位 (736市区中) |
認定こども園利用定員数 | 362 人 557位 (740市区中) |
認定こども園在籍児童数 | 319 人 534位 (713市区中) |
健康・医療
出典・用語解説
小児科医師数 | 7 人 558位 (815市区中) |
---|---|
小児科医師数 小児人口10000人当たり | 8.95 人 701位 (815市区中) |
小児歯科医師数 | 21 人 383位 (815市区中) |
小児歯科医師数 小児人口10000人当たり | 26.84 人 331位 (815市区中) |
周辺地域岩国市
結婚・子育て 出典・用語解説
出典・用語解説
- ◆結婚祝い、妊娠・出産祝い
- 自治体が独自で行う助成・支援制度。
妊娠・出産祝い | なし |
---|---|
子育て関連の独自の取り組み | (1)小・中学校の給食費無償化。(2)任意予防接種(インフルエンザ、おたふくかぜ)の接種費用の一部助成。 |
子ども・学生等医療費助成
出典・用語解説
子ども・学生等医療費助成<通院>対象年齢 | 中学校卒業まで |
---|---|
子ども・学生等医療費助成<通院>自己負担 | 自己負担なし |
子ども・学生等医療費助成<通院>所得制限 | 所得制限なし |
子ども・学生等医療費助成<入院>対象年齢 | 中学校卒業まで |
子ども・学生等医療費助成<入院>自己負担 | 自己負担なし |
子ども・学生等医療費助成<入院>自己負担-入院時食事療養費の標準負担額 | 入院時食事療養費の標準負担額の自己負担あり。 |
子ども・学生等医療費助成<入院>所得制限 | 所得制限なし |
保育所 出典・用語解説
出典・用語解説
- ◆保育所(認可・利用)定員数
- 認可定員とは、教育・保育施設の設置に当たり認可もしくは認定され、その後の変更につき適正な手続きを経た定員。利用定員とは、子ども・子育て支援法第27条第1項の確認において定め、給付費(委託費)の単価水準をきめるもの。生活ガイド.comにおいては、認可定員を「定員数」、利用定員を「利用定員数」として掲載している。
- ◆保育所入所待機児童数、保育所等申込者数、保育所等利用者数、保育所等(申込者÷利用者)
-
厚生労働省「保育所等関連状況取りまとめ(2023年4月1日)」
「保育所等関連状況取りまとめ」においては、2015年度より調査対象として、幼稚園型認定こども園、地方裁量型認定こども園、小規模保育事業、家庭的保育事業、事業所内保育事業、居宅訪問型保育事業が追加された。 - ◆0歳児の認可保育所・認定こども園月額保育料
- ひとり親家庭ではない、保育標準時間認定の市区町村民税所得割額が20万円、扶養家族が対象児童以外いない世帯で、0歳児の第1子の認可保育所・認定こども園月額保育料。
公立保育所数 | 8 ヶ所 206位 (815市区中) |
---|---|
0歳児保育を実施している公立保育所 | 8 ヶ所 |
公立保育所定員数 | 490 人 338位 (657市区中) |
公立保育所利用定員数 | 470 人 337位 (654市区中) |
公立保育所在籍児童数 | 372 人 303位 (629市区中) |
私立保育所数 | 18 ヶ所 185位 (815市区中) |
0歳児保育を実施している私立保育所 | 18 ヶ所 |
私立保育所定員数 | 1,610 人 190位 (713市区中) |
私立保育所利用定員数 | 1,360 人 215位 (714市区中) |
私立保育所在籍児童数 | 1,252 人 206位 (689市区中) |
保育所入所待機児童数 | 0 人 1位 (815市区中) |
保育所等申込者数 | 2,510 人 |
保育所等利用者数 | 2,510 人 |
保育所等(申込者÷利用者) | 1.00 1位 (815市区中) |
0歳児の認可保育所・認定こども園月額保育料 (標準時間、市区町村民税所得割額が20万円、第1子、扶養家族なし、ひとり親家庭でない場合) |
43,600 円 405位 (815市区中) |
認可外保育所に預ける保護者への補助の有無 |
あり
備考:生計を一にする世帯における第3子以降の児童、かつ子ども子育て支援法第20条第1項の規定に基づき、同法第19条第1項第2号又は第3号の区分に係る認定を受けた児童の保育料等に対して、最大5万円の助成。 |
認定こども園 出典・用語解説
出典・用語解説
- ◆認定こども園数・認定こども園(認可・利用)定員・認定こども園在籍園児数
- 公立・私立をあわせた数値を掲載している。定員・在籍園児数には1号・2号・3号認定の総数を掲載している。認可定員とは、教育・保育施設の設置に当たり認可もしくは認定され、その後の変更につき適正な手続きを経た定員。利用定員とは、子ども・子育て支援法第27条第1項の確認において定め、給付費(委託費)の単価水準をきめるもの。生活ガイド.comにおいては、認可定員を「定員数」、利用定員を「利用定員数」として掲載している。
認定こども園数 | 19 園 98位 (815市区中) |
---|---|
満3歳以上でないと入園できない園数 | 0 園 |
認定こども園定員数 | 2,925 人 101位 (736市区中) |
認定こども園利用定員数 | 2,170 人 134位 (740市区中) |
認定こども園在籍児童数 | 1,609 人 148位 (713市区中) |
健康・医療
出典・用語解説
小児科医師数 | 18 人 290位 (815市区中) |
---|---|
小児科医師数 小児人口10000人当たり | 12.70 人 542位 (815市区中) |
小児歯科医師数 | 43 人 202位 (815市区中) |
小児歯科医師数 小児人口10000人当たり | 30.34 人 232位 (815市区中) |
周辺地域光市
結婚・子育て 出典・用語解説
出典・用語解説
- ◆結婚祝い、妊娠・出産祝い
- 自治体が独自で行う助成・支援制度。
妊娠・出産祝い |
あり
備考:出生時に子育て応援事業所(おっぱい応援団)からの特典が受けれる特典シートを贈呈。また、生後4ヶ月を迎える月に絵本を贈呈。 |
---|---|
子育て関連の独自の取り組み | (1)おっぱい応援団事業。(2)妊娠前から子育て期のワンストップ総合相談支援窓口「子ども相談センターきゅっと」。(3)保育園、幼稚園、認定こども園同時入所2人目以降無料化。(4)未来のパパママ応援事業。 |
子ども・学生等医療費助成
出典・用語解説
子ども・学生等医療費助成<通院>対象年齢 | 中学校卒業まで |
---|---|
子ども・学生等医療費助成<通院>自己負担 | 自己負担なし |
子ども・学生等医療費助成<通院>所得制限 | 所得制限なし |
子ども・学生等医療費助成<入院>対象年齢 | 18歳3月末まで |
子ども・学生等医療費助成<入院>自己負担 | 自己負担なし |
子ども・学生等医療費助成<入院>自己負担-入院時食事療養費の標準負担額 | 入院時食事療養費の標準負担額の自己負担あり。 |
子ども・学生等医療費助成<入院>所得制限 |
所得制限あり
備考:父母の市町村民税所得割額(税額控除前)の合計が13万6,700円以下(年少扶養控除及び16~18歳に係る特定扶養控除上乗せ分の廃止前の税率で判定)。中学校卒業までは所得制限なし。 |
保育所 出典・用語解説
出典・用語解説
- ◆保育所(認可・利用)定員数
- 認可定員とは、教育・保育施設の設置に当たり認可もしくは認定され、その後の変更につき適正な手続きを経た定員。利用定員とは、子ども・子育て支援法第27条第1項の確認において定め、給付費(委託費)の単価水準をきめるもの。生活ガイド.comにおいては、認可定員を「定員数」、利用定員を「利用定員数」として掲載している。
- ◆保育所入所待機児童数、保育所等申込者数、保育所等利用者数、保育所等(申込者÷利用者)
-
厚生労働省「保育所等関連状況取りまとめ(2023年4月1日)」
「保育所等関連状況取りまとめ」においては、2015年度より調査対象として、幼稚園型認定こども園、地方裁量型認定こども園、小規模保育事業、家庭的保育事業、事業所内保育事業、居宅訪問型保育事業が追加された。 - ◆0歳児の認可保育所・認定こども園月額保育料
- ひとり親家庭ではない、保育標準時間認定の市区町村民税所得割額が20万円、扶養家族が対象児童以外いない世帯で、0歳児の第1子の認可保育所・認定こども園月額保育料。
公立保育所数 | 4 ヶ所 374位 (815市区中) |
---|---|
0歳児保育を実施している公立保育所 | 4 ヶ所 |
公立保育所定員数 | 305 人 440位 (657市区中) |
公立保育所利用定員数 | 305 人 427位 (654市区中) |
公立保育所在籍児童数 | 195 人 434位 (629市区中) |
私立保育所数 | 8 ヶ所 364位 (815市区中) |
0歳児保育を実施している私立保育所 | 8 ヶ所 |
私立保育所定員数 | 960 人 299位 (713市区中) |
私立保育所利用定員数 | 860 人 311位 (714市区中) |
私立保育所在籍児童数 | 850 人 291位 (689市区中) |
保育所入所待機児童数 | 0 人 1位 (815市区中) |
保育所等申込者数 | 1,142 人 |
保育所等利用者数 | 1,140 人 |
保育所等(申込者÷利用者) | 1.00 1位 (815市区中) |
0歳児の認可保育所・認定こども園月額保育料 (標準時間、市区町村民税所得割額が20万円、第1子、扶養家族なし、ひとり親家庭でない場合) |
58,000 円 796位 (815市区中) |
認可外保育所に預ける保護者への補助の有無 | なし |
認定こども園 出典・用語解説
出典・用語解説
- ◆認定こども園数・認定こども園(認可・利用)定員・認定こども園在籍園児数
- 公立・私立をあわせた数値を掲載している。定員・在籍園児数には1号・2号・3号認定の総数を掲載している。認可定員とは、教育・保育施設の設置に当たり認可もしくは認定され、その後の変更につき適正な手続きを経た定員。利用定員とは、子ども・子育て支援法第27条第1項の確認において定め、給付費(委託費)の単価水準をきめるもの。生活ガイド.comにおいては、認可定員を「定員数」、利用定員を「利用定員数」として掲載している。
認定こども園数 | 1 園 688位 (815市区中) |
---|---|
満3歳以上でないと入園できない園数 | 0 園 |
認定こども園定員数 | 166 人 674位 (736市区中) |
認定こども園利用定員数 | 166 人 669位 (740市区中) |
認定こども園在籍児童数 | 166 人 628位 (713市区中) |
健康・医療
出典・用語解説
小児科医師数 | 8 人 524位 (815市区中) |
---|---|
小児科医師数 小児人口10000人当たり | 14.85 人 444位 (815市区中) |
小児歯科医師数 | 5 人 695位 (815市区中) |
小児歯科医師数 小児人口10000人当たり | 9.28 人 771位 (815市区中) |