「(漢字で)書けそうで書けない市ランキング」投票受付中

三鷹市の「子育て」関連データ

子育ての制度や保育施設と言われてもピンと来ない方もいらっしゃると思います。ここでは子育て制度、保育園・幼稚園・認定こども園、子育て関連のデータについて紹介します。

結婚・子育て 出典・用語解説

出典・用語解説

◆結婚祝い、妊娠・出産祝い
自治体が独自で行う助成・支援制度。
妊娠・出産祝い あり

備考:誕生記念樹の苗木を贈呈。絵本を贈呈。ゆりかご面接(保健師等による面接)終了者に育児パッケージ(こども商品券)と5万円相当のクーポン券を贈呈。新生児訪問を受けていただいた方に10万円相当のクーポン券を贈呈。

子育て関連の独自の取り組み (1)子育てサポーター養成講座等による協働型地域子育て環境の充実。(2)民生・児童委員による乳児家庭全戸訪問の実施。(3)虐待対策ワーカー配置による虐待対応力の強化。(4)利用者支援事業の充実。(5)親の子育て力向上のための「子育て支援プログラム」の実施。(6)自主グループ保育支援事業として一時保育の提供。

子ども・学生等医療費助成

出典・用語解説

子ども・学生等医療費助成<通院>対象年齢 18歳3月末まで
子ども・学生等医療費助成<通院>自己負担 自己負担なし
子ども・学生等医療費助成<通院>所得制限 所得制限なし
子ども・学生等医療費助成<入院>対象年齢 18歳3月末まで
子ども・学生等医療費助成<入院>自己負担 自己負担なし
子ども・学生等医療費助成<入院>自己負担-入院時食事療養費の標準負担額 入院時食事療養費の標準負担額の自己負担あり。
子ども・学生等医療費助成<入院>所得制限 所得制限なし

保育所 出典・用語解説

出典・用語解説

◆保育所(認可・利用)定員数
認可定員とは、教育・保育施設の設置に当たり認可もしくは認定され、その後の変更につき適正な手続きを経た定員。利用定員とは、子ども・子育て支援法第27条第1項の確認において定め、給付費(委託費)の単価水準をきめるもの。生活ガイド.comにおいては、認可定員を「定員数」、利用定員を「利用定員数」として掲載している。
◆保育所入所待機児童数、保育所等申込者数、保育所等利用者数、保育所等(申込者÷利用者)
厚生労働省「保育所等関連状況取りまとめ(2023年4月1日)」
「保育所等関連状況取りまとめ」においては、2015年度より調査対象として、幼稚園型認定こども園、地方裁量型認定こども園、小規模保育事業、家庭的保育事業、事業所内保育事業、居宅訪問型保育事業が追加された。
◆0歳児の認可保育所・認定こども園月額保育料
ひとり親家庭ではない、保育標準時間認定の市区町村民税所得割額が20万円、扶養家族が対象児童以外いない世帯で、0歳児の第1子の認可保育所・認定こども園月額保育料。
公立保育所数 13 ヶ所 109位 (815市区中)
0歳児保育を実施している公立保育所 10 ヶ所
公立保育所定員数 1,173 145位 (657市区中)
公立保育所利用定員数 1,173 136位 (654市区中)
公立保育所在籍児童数 1,178 92位 (629市区中)
私立保育所数 35 ヶ所 89位 (815市区中)
0歳児保育を実施している私立保育所 33 ヶ所
私立保育所定員数 2,956 90位 (713市区中)
私立保育所利用定員数 2,956 85位 (714市区中)
私立保育所在籍児童数 2,808 85位 (689市区中)
保育所入所待機児童数 0 1位 (815市区中)
保育所等申込者数 4,368
保育所等利用者数 4,192
保育所等(申込者÷利用者) 1.04 666位 (815市区中)
0歳児の認可保育所・認定こども園月額保育料
(標準時間、市区町村民税所得割額が20万円、第1子、扶養家族なし、ひとり親家庭でない場合)
37,500 204位 (815市区中)
認可外保育所に預ける保護者への補助の有無 あり

備考:東京認証保育所もしくは一定の基準を満たす認可外保育施設に児童を預けている保護者に対し、所得に応じて保育料の一部を助成。0~2歳児は、上限6.7万円。3~5歳児は、無償化と基本保育料との差額(上限2万円)を支給する。

認定こども園 出典・用語解説

出典・用語解説

◆認定こども園数・認定こども園(認可・利用)定員・認定こども園在籍園児数
公立・私立をあわせた数値を掲載している。定員・在籍園児数には1号・2号・3号認定の総数を掲載している。認可定員とは、教育・保育施設の設置に当たり認可もしくは認定され、その後の変更につき適正な手続きを経た定員。利用定員とは、子ども・子育て支援法第27条第1項の確認において定め、給付費(委託費)の単価水準をきめるもの。生活ガイド.comにおいては、認可定員を「定員数」、利用定員を「利用定員数」として掲載している。
認定こども園数 2 602位 (815市区中)
満3歳以上でないと入園できない園数 1
認定こども園定員数 263 616位 (736市区中)
認定こども園利用定員数 233 626位 (740市区中)
認定こども園在籍児童数 226 587位 (713市区中)

健康・医療

出典・用語解説

小児科医師数 70 89位 (815市区中)
小児科医師数 小児人口10000人当たり 29.52 75位 (815市区中)
小児歯科医師数 56 157位 (815市区中)
小児歯科医師数 小児人口10000人当たり 23.62 432位 (815市区中)

周辺地域の「子育て」関連データをチェック

周辺地域世田谷区

結婚・子育て 出典・用語解説

出典・用語解説

◆結婚祝い、妊娠・出産祝い
自治体が独自で行う助成・支援制度。
妊娠・出産祝い あり

備考:出産費用の援助。第3子以降の出産費の一部を助成(上限額6万円)。

子ども・学生等医療費助成

出典・用語解説

子ども・学生等医療費助成<通院>対象年齢 18歳3月末まで
子ども・学生等医療費助成<通院>自己負担 自己負担なし
子ども・学生等医療費助成<通院>所得制限 所得制限なし
子ども・学生等医療費助成<入院>対象年齢 18歳3月末まで
子ども・学生等医療費助成<入院>自己負担 自己負担なし
子ども・学生等医療費助成<入院>自己負担-入院時食事療養費の標準負担額 入院時食事療養費の標準負担額の自己負担なし。
子ども・学生等医療費助成<入院>所得制限 所得制限なし

保育所 出典・用語解説

出典・用語解説

◆保育所(認可・利用)定員数
認可定員とは、教育・保育施設の設置に当たり認可もしくは認定され、その後の変更につき適正な手続きを経た定員。利用定員とは、子ども・子育て支援法第27条第1項の確認において定め、給付費(委託費)の単価水準をきめるもの。生活ガイド.comにおいては、認可定員を「定員数」、利用定員を「利用定員数」として掲載している。
◆保育所入所待機児童数、保育所等申込者数、保育所等利用者数、保育所等(申込者÷利用者)
厚生労働省「保育所等関連状況取りまとめ(2023年4月1日)」
「保育所等関連状況取りまとめ」においては、2015年度より調査対象として、幼稚園型認定こども園、地方裁量型認定こども園、小規模保育事業、家庭的保育事業、事業所内保育事業、居宅訪問型保育事業が追加された。
◆0歳児の認可保育所・認定こども園月額保育料
ひとり親家庭ではない、保育標準時間認定の市区町村民税所得割額が20万円、扶養家族が対象児童以外いない世帯で、0歳児の第1子の認可保育所・認定こども園月額保育料。
公立保育所数 45 ヶ所 12位 (815市区中)
0歳児保育を実施している公立保育所 19 ヶ所
公立保育所定員数 4,532 17位 (657市区中)
私立保育所数 171 ヶ所 9位 (815市区中)
0歳児保育を実施している私立保育所 148 ヶ所
私立保育所定員数 13,852 8位 (713市区中)
保育所入所待機児童数 10 740位 (815市区中)
保育所等申込者数 19,792
保育所等利用者数 18,817
保育所等(申込者÷利用者) 1.05 721位 (815市区中)
0歳児の認可保育所・認定こども園月額保育料
(標準時間、市区町村民税所得割額が20万円、第1子、扶養家族なし、ひとり親家庭でない場合)
29,700 72位 (815市区中)
認可外保育所に預ける保護者への補助の有無 あり

備考:(1)保育室・保育ママを利用した世帯の保育料の補助。所得ときょうだいの数、保育室か保育ママによって補助額が異なる。(2)認証保育所を利用した世帯の保育料を一部補助。5,000~4万円。所得制限あり。(3)認可保育園等を利用することができずに保育待機児童となり、無認可保育施設に預けている保護者への緊急対策として、保育料の一部補助。5,000~4万円。所得制限あり。

認定こども園 出典・用語解説

出典・用語解説

◆認定こども園数・認定こども園(認可・利用)定員・認定こども園在籍園児数
公立・私立をあわせた数値を掲載している。定員・在籍園児数には1号・2号・3号認定の総数を掲載している。認可定員とは、教育・保育施設の設置に当たり認可もしくは認定され、その後の変更につき適正な手続きを経た定員。利用定員とは、子ども・子育て支援法第27条第1項の確認において定め、給付費(委託費)の単価水準をきめるもの。生活ガイド.comにおいては、認可定員を「定員数」、利用定員を「利用定員数」として掲載している。
認定こども園数 7 312位 (815市区中)
満3歳以上でないと入園できない園数 2
認定こども園定員数 1,247 257位 (736市区中)

健康・医療

出典・用語解説

小児科医師数 349 7位 (815市区中)
小児科医師数 小児人口10000人当たり 32.79 51位 (815市区中)
小児歯科医師数 386 12位 (815市区中)
小児歯科医師数 小児人口10000人当たり 36.26 119位 (815市区中)

周辺地域杉並区

結婚・子育て 出典・用語解説

出典・用語解説

◆結婚祝い、妊娠・出産祝い
自治体が独自で行う助成・支援制度。
妊娠・出産祝い なし
子育て関連の独自の取り組み (1)杉並子育て応援券(有料の子育てサービスに利用できる券。妊婦1万円、出生0歳児3万円、1~2歳児1.5万円、小学生以下の第3子以降は各券に5,000円分上乗せした無償券を交付、0~5歳児は有償券[1冊1万円分を4,000円で販売]を最大3冊まで購入可能)。(2)妊婦歯科健康診査(妊娠中に1回、指定医療機関で受診可)。(3)産婦健康診査(産後8週間以内に1回、区内指定医療機関で受診可)。

子ども・学生等医療費助成

出典・用語解説

子ども・学生等医療費助成<通院>対象年齢 18歳3月末まで
子ども・学生等医療費助成<通院>自己負担 自己負担なし
子ども・学生等医療費助成<通院>所得制限 所得制限なし
子ども・学生等医療費助成<入院>対象年齢 18歳3月末まで
子ども・学生等医療費助成<入院>自己負担 自己負担なし
子ども・学生等医療費助成<入院>自己負担-入院時食事療養費の標準負担額 入院時食事療養費の標準負担額の自己負担あり。
子ども・学生等医療費助成<入院>所得制限 所得制限なし

保育所 出典・用語解説

出典・用語解説

◆保育所(認可・利用)定員数
認可定員とは、教育・保育施設の設置に当たり認可もしくは認定され、その後の変更につき適正な手続きを経た定員。利用定員とは、子ども・子育て支援法第27条第1項の確認において定め、給付費(委託費)の単価水準をきめるもの。生活ガイド.comにおいては、認可定員を「定員数」、利用定員を「利用定員数」として掲載している。
◆保育所入所待機児童数、保育所等申込者数、保育所等利用者数、保育所等(申込者÷利用者)
厚生労働省「保育所等関連状況取りまとめ(2023年4月1日)」
「保育所等関連状況取りまとめ」においては、2015年度より調査対象として、幼稚園型認定こども園、地方裁量型認定こども園、小規模保育事業、家庭的保育事業、事業所内保育事業、居宅訪問型保育事業が追加された。
◆0歳児の認可保育所・認定こども園月額保育料
ひとり親家庭ではない、保育標準時間認定の市区町村民税所得割額が20万円、扶養家族が対象児童以外いない世帯で、0歳児の第1子の認可保育所・認定こども園月額保育料。
公立保育所数 32 ヶ所 27位 (815市区中)
0歳児保育を実施している公立保育所 21 ヶ所
公立保育所定員数 2,985 32位 (657市区中)
公立保育所利用定員数 2,985 29位 (654市区中)
公立保育所在籍児童数 2,769 28位 (629市区中)
私立保育所数 155 ヶ所 11位 (815市区中)
0歳児保育を実施している私立保育所 109 ヶ所
私立保育所定員数 11,978 10位 (713市区中)
私立保育所利用定員数 11,769 9位 (714市区中)
私立保育所在籍児童数 10,689 10位 (689市区中)
保育所入所待機児童数 0 1位 (815市区中)
保育所等申込者数 14,690
保育所等利用者数 14,404
保育所等(申込者÷利用者) 1.02 473位 (815市区中)
0歳児の認可保育所・認定こども園月額保育料
(標準時間、市区町村民税所得割額が20万円、第1子、扶養家族なし、ひとり親家庭でない場合)
35,000 132位 (815市区中)
認可外保育所に預ける保護者への補助の有無 あり

備考:区内在住の認定を受け、月160時間以上の月極契約で入所している0~2歳児の児童の保護者が対象(非課税世帯を除く)。補助額は住民税の世帯合計額・子どもの人数・世帯状況による。東京都認証保育所は、認可保育所に入所した場合の保育料との差額で上限8万円。都の指導監督基準を満たした認可外保育施設は、認可保育所に入所した場合の保育料との差額で上限3万円。杉並区グループ保育室は杉並区保育室に入所した場合の保育との差額。※3~5歳児及び非課税世帯の0~2歳児については、幼児教育・保育無償化に加え、多子世帯等の負担軽減として給付上限額の拡大を実施。上限額は、認証保育所0~2歳児8万円、3~5歳児7.7万円、国の基準を満たした認可外保育施設6万円。

認定こども園 出典・用語解説

出典・用語解説

◆認定こども園数・認定こども園(認可・利用)定員・認定こども園在籍園児数
公立・私立をあわせた数値を掲載している。定員・在籍園児数には1号・2号・3号認定の総数を掲載している。認可定員とは、教育・保育施設の設置に当たり認可もしくは認定され、その後の変更につき適正な手続きを経た定員。利用定員とは、子ども・子育て支援法第27条第1項の確認において定め、給付費(委託費)の単価水準をきめるもの。生活ガイド.comにおいては、認可定員を「定員数」、利用定員を「利用定員数」として掲載している。
認定こども園数 0 769位 (815市区中)

健康・医療

出典・用語解説

小児科医師数 107 46位 (815市区中)
小児科医師数 小児人口10000人当たり 17.71 316位 (815市区中)
小児歯科医師数 242 21位 (815市区中)
小児歯科医師数 小児人口10000人当たり 40.05 79位 (815市区中)

周辺地域武蔵野市

結婚・子育て 出典・用語解説

出典・用語解説

◆結婚祝い、妊娠・出産祝い
自治体が独自で行う助成・支援制度。
妊娠・出産祝い あり

備考:(1)誕生記念樹を贈呈。(2)地元産野菜等の引換券を贈呈。(3)子ども、子育て応援券(こども商品券:1万円分)をゆりかごむさしの面接(妊婦面接)を受けた方に支給。

子育て関連の独自の取り組み (1)ベビーカー貸出しサービス事業(吉祥寺駅周辺を散策してもらうためのベビーカーを無料で貸し出すサービス)。(2)共助による子育てひろば事業(民間団体がコミュニティセンター等で子育てひろば事業を実施する際の運営費補助)。(3)おたふくかぜ予防接種の一部助成。(4)麻しん、風しん予防接種行政措置。

子ども・学生等医療費助成

出典・用語解説

子ども・学生等医療費助成<通院>対象年齢 18歳3月末まで
子ども・学生等医療費助成<通院>自己負担 自己負担なし
子ども・学生等医療費助成<通院>所得制限 所得制限なし
子ども・学生等医療費助成<入院>対象年齢 18歳3月末まで
子ども・学生等医療費助成<入院>自己負担 自己負担なし
子ども・学生等医療費助成<入院>自己負担-入院時食事療養費の標準負担額 入院時食事療養費の標準負担額の自己負担あり。
子ども・学生等医療費助成<入院>所得制限 所得制限なし

保育所 出典・用語解説

出典・用語解説

◆保育所(認可・利用)定員数
認可定員とは、教育・保育施設の設置に当たり認可もしくは認定され、その後の変更につき適正な手続きを経た定員。利用定員とは、子ども・子育て支援法第27条第1項の確認において定め、給付費(委託費)の単価水準をきめるもの。生活ガイド.comにおいては、認可定員を「定員数」、利用定員を「利用定員数」として掲載している。
◆保育所入所待機児童数、保育所等申込者数、保育所等利用者数、保育所等(申込者÷利用者)
厚生労働省「保育所等関連状況取りまとめ(2023年4月1日)」
「保育所等関連状況取りまとめ」においては、2015年度より調査対象として、幼稚園型認定こども園、地方裁量型認定こども園、小規模保育事業、家庭的保育事業、事業所内保育事業、居宅訪問型保育事業が追加された。
◆0歳児の認可保育所・認定こども園月額保育料
ひとり親家庭ではない、保育標準時間認定の市区町村民税所得割額が20万円、扶養家族が対象児童以外いない世帯で、0歳児の第1子の認可保育所・認定こども園月額保育料。
公立保育所数 4 ヶ所 374位 (815市区中)
0歳児保育を実施している公立保育所 4 ヶ所
公立保育所定員数 402 379位 (657市区中)
公立保育所利用定員数 402 369位 (654市区中)
公立保育所在籍児童数 389 292位 (629市区中)
私立保育所数 32 ヶ所 96位 (815市区中)
0歳児保育を実施している私立保育所 32 ヶ所
私立保育所定員数 2,622 106位 (713市区中)
私立保育所利用定員数 2,594 103位 (714市区中)
私立保育所在籍児童数 2,360 106位 (689市区中)
保育所入所待機児童数 0 1位 (815市区中)
保育所等申込者数 3,193
保育所等利用者数 3,072
保育所等(申込者÷利用者) 1.04 666位 (815市区中)
0歳児の認可保育所・認定こども園月額保育料
(標準時間、市区町村民税所得割額が20万円、第1子、扶養家族なし、ひとり親家庭でない場合)
27,000 56位 (815市区中)

備考:保育短時間認定は19,600円。

認可外保育所に預ける保護者への補助の有無 あり

備考:東京都認証保育所または企業主導型保育事業所において、月120時間以上の利用契約を、月極もしくは年間契約で結んでいる方が対象。補助金額は、特定保育施設および特定地域型保育事業の施設に入所した場合の保育料(保育標準時間認定の利用者負担額)と現在支払っている基本保育料の差額。上限は月額5万円。所得制限あり。対象者、補助金額の基準となる保育料等に細かな条件あり。無償化給付の対象者の場合、上限は月額2万円(0~2歳児クラスの住民税非課税世帯の場合は2.5万円)。

認定こども園 出典・用語解説

出典・用語解説

◆認定こども園数・認定こども園(認可・利用)定員・認定こども園在籍園児数
公立・私立をあわせた数値を掲載している。定員・在籍園児数には1号・2号・3号認定の総数を掲載している。認可定員とは、教育・保育施設の設置に当たり認可もしくは認定され、その後の変更につき適正な手続きを経た定員。利用定員とは、子ども・子育て支援法第27条第1項の確認において定め、給付費(委託費)の単価水準をきめるもの。生活ガイド.comにおいては、認可定員を「定員数」、利用定員を「利用定員数」として掲載している。
認定こども園数 1 688位 (815市区中)
満3歳以上でないと入園できない園数 0
認定こども園定員数 107 710位 (736市区中)
認定こども園利用定員数 107 711位 (740市区中)
認定こども園在籍児童数 82 685位 (713市区中)

健康・医療

出典・用語解説

小児科医師数 39 138位 (815市区中)
小児科医師数 小児人口10000人当たり 22.17 189位 (815市区中)
小児歯科医師数 87 104位 (815市区中)
小児歯科医師数 小児人口10000人当たり 49.45 30位 (815市区中)

周辺地域調布市

結婚・子育て 出典・用語解説

出典・用語解説

◆結婚祝い、妊娠・出産祝い
自治体が独自で行う助成・支援制度。
妊娠・出産祝い あり

備考:母子健康手帳の交付と同時に行われる「ゆりかご調布」面接を受けられた妊婦さんに、育児ギフトを贈呈。育児ギフトの内容は、絵本・肌着・商品券等。

子育て関連の独自の取り組み (1)子育て支援に関する制度や事業を掲載した子育て支援情報誌「元気に育て!!調布っ子」の配布およびWeb版赤ちゃんおでかけ安心まっぷ事業を実施。(2)ベビーシッター等及び家事・育児支援サービスを利用した保護者に対して、利用料の一部を助成。(3)多胎児がいる児童育成手当受給世帯、就学援助対象世帯、非課税世帯に対して育児用品等の購入を支援する給付金を交付。

子ども・学生等医療費助成

出典・用語解説

子ども・学生等医療費助成<通院>対象年齢 18歳3月末まで
子ども・学生等医療費助成<通院>自己負担 自己負担なし
子ども・学生等医療費助成<通院>所得制限 所得制限なし
子ども・学生等医療費助成<入院>対象年齢 18歳3月末まで
子ども・学生等医療費助成<入院>自己負担 自己負担なし
子ども・学生等医療費助成<入院>自己負担-入院時食事療養費の標準負担額 入院時食事療養費の標準負担額の自己負担なし。
子ども・学生等医療費助成<入院>所得制限 所得制限なし

保育所 出典・用語解説

出典・用語解説

◆保育所(認可・利用)定員数
認可定員とは、教育・保育施設の設置に当たり認可もしくは認定され、その後の変更につき適正な手続きを経た定員。利用定員とは、子ども・子育て支援法第27条第1項の確認において定め、給付費(委託費)の単価水準をきめるもの。生活ガイド.comにおいては、認可定員を「定員数」、利用定員を「利用定員数」として掲載している。
◆保育所入所待機児童数、保育所等申込者数、保育所等利用者数、保育所等(申込者÷利用者)
厚生労働省「保育所等関連状況取りまとめ(2023年4月1日)」
「保育所等関連状況取りまとめ」においては、2015年度より調査対象として、幼稚園型認定こども園、地方裁量型認定こども園、小規模保育事業、家庭的保育事業、事業所内保育事業、居宅訪問型保育事業が追加された。
◆0歳児の認可保育所・認定こども園月額保育料
ひとり親家庭ではない、保育標準時間認定の市区町村民税所得割額が20万円、扶養家族が対象児童以外いない世帯で、0歳児の第1子の認可保育所・認定こども園月額保育料。
公立保育所数 8 ヶ所 206位 (815市区中)
0歳児保育を実施している公立保育所 8 ヶ所
公立保育所定員数 810 214位 (657市区中)
公立保育所利用定員数 810 200位 (654市区中)
公立保育所在籍児童数 696 183位 (629市区中)
私立保育所数 64 ヶ所 44位 (815市区中)
0歳児保育を実施している私立保育所 64 ヶ所
私立保育所定員数 5,444 46位 (713市区中)
私立保育所利用定員数 5,444 44位 (714市区中)
私立保育所在籍児童数 5,303 42位 (689市区中)
保育所入所待機児童数 14 762位 (815市区中)
保育所等申込者数 6,417
保育所等利用者数 6,154
保育所等(申込者÷利用者) 1.04 666位 (815市区中)
0歳児の認可保育所・認定こども園月額保育料
(標準時間、市区町村民税所得割額が20万円、第1子、扶養家族なし、ひとり親家庭でない場合)
28,600 65位 (815市区中)
認可外保育所に預ける保護者への補助の有無 あり

備考:住民税の世帯合計額と年齢に応じて、月5,000円~6.7万円を助成。また、多子世帯支援として第2子1万円~1.4万円(2023年10月以降は2万円~2.7万円)、第3子以降2万円~2.7万円を加算。対象施設(東京都認証保育所、家庭的保育事業、共同実施型家庭的保育事業)に月極め契約で入所している児童の保護者に限る。

認定こども園 出典・用語解説

出典・用語解説

◆認定こども園数・認定こども園(認可・利用)定員・認定こども園在籍園児数
公立・私立をあわせた数値を掲載している。定員・在籍園児数には1号・2号・3号認定の総数を掲載している。認可定員とは、教育・保育施設の設置に当たり認可もしくは認定され、その後の変更につき適正な手続きを経た定員。利用定員とは、子ども・子育て支援法第27条第1項の確認において定め、給付費(委託費)の単価水準をきめるもの。生活ガイド.comにおいては、認可定員を「定員数」、利用定員を「利用定員数」として掲載している。
認定こども園数 0 769位 (815市区中)

健康・医療

出典・用語解説

小児科医師数 26 213位 (815市区中)
小児科医師数 小児人口10000人当たり 8.88 703位 (815市区中)
小児歯科医師数 92 101位 (815市区中)
小児歯科医師数 小児人口10000人当たり 31.43 206位 (815市区中)

周辺地域小金井市

結婚・子育て 出典・用語解説

出典・用語解説

◆結婚祝い、妊娠・出産祝い
自治体が独自で行う助成・支援制度。
妊娠・出産祝い あり

備考:妊婦面談初回実施時に「こども商品券」1万円分を贈呈。国民健康保険加入者については、出産一時金に上乗せして3万円を支給。

子育て関連の独自の取り組み (1)愛育手当(公的補助のない無認可幼児教育・保育施設に在籍している3~5歳児が対象)。(2)小金井教育の日(PTAとの合同実施)。(3)読書感想文コンクール。(4)オーケストラ鑑賞教室(小学校6年生)、合唱鑑賞教室(中学校2年生)。(5)移動式赤ちゃん休憩室(ベビーテント)貸出事業。(6)子どもの権利条例の制定と子どもオンブズパーソンの設置。

子ども・学生等医療費助成

出典・用語解説

子ども・学生等医療費助成<通院>対象年齢 18歳3月末まで
子ども・学生等医療費助成<通院>自己負担 自己負担あり

備考:小・中学生及び高校生は、1回200円まで自己負担あり。保険調剤は除く。小学校就学前は、自己負担なし。

子ども・学生等医療費助成<通院>所得制限 所得制限なし
子ども・学生等医療費助成<入院>対象年齢 18歳3月末まで
子ども・学生等医療費助成<入院>自己負担 自己負担なし
子ども・学生等医療費助成<入院>自己負担-入院時食事療養費の標準負担額 入院時食事療養費の標準負担額の自己負担あり。
子ども・学生等医療費助成<入院>所得制限 所得制限なし

保育所 出典・用語解説

出典・用語解説

◆保育所(認可・利用)定員数
認可定員とは、教育・保育施設の設置に当たり認可もしくは認定され、その後の変更につき適正な手続きを経た定員。利用定員とは、子ども・子育て支援法第27条第1項の確認において定め、給付費(委託費)の単価水準をきめるもの。生活ガイド.comにおいては、認可定員を「定員数」、利用定員を「利用定員数」として掲載している。
◆保育所入所待機児童数、保育所等申込者数、保育所等利用者数、保育所等(申込者÷利用者)
厚生労働省「保育所等関連状況取りまとめ(2023年4月1日)」
「保育所等関連状況取りまとめ」においては、2015年度より調査対象として、幼稚園型認定こども園、地方裁量型認定こども園、小規模保育事業、家庭的保育事業、事業所内保育事業、居宅訪問型保育事業が追加された。
◆0歳児の認可保育所・認定こども園月額保育料
ひとり親家庭ではない、保育標準時間認定の市区町村民税所得割額が20万円、扶養家族が対象児童以外いない世帯で、0歳児の第1子の認可保育所・認定こども園月額保育料。
公立保育所数 5 ヶ所 316位 (815市区中)
0歳児保育を実施している公立保育所 5 ヶ所
公立保育所利用定員数 574 288位 (654市区中)
私立保育所数 39 ヶ所 76位 (815市区中)
0歳児保育を実施している私立保育所 35 ヶ所
私立保育所利用定員数 3,098 80位 (714市区中)
保育所入所待機児童数 0 1位 (815市区中)
保育所等申込者数 3,331
保育所等利用者数 3,285
保育所等(申込者÷利用者) 1.01 337位 (815市区中)
0歳児の認可保育所・認定こども園月額保育料
(標準時間、市区町村民税所得割額が20万円、第1子、扶養家族なし、ひとり親家庭でない場合)
28,300 63位 (815市区中)
認可外保育所に預ける保護者への補助の有無 なし

認定こども園 出典・用語解説

出典・用語解説

◆認定こども園数・認定こども園(認可・利用)定員・認定こども園在籍園児数
公立・私立をあわせた数値を掲載している。定員・在籍園児数には1号・2号・3号認定の総数を掲載している。認可定員とは、教育・保育施設の設置に当たり認可もしくは認定され、その後の変更につき適正な手続きを経た定員。利用定員とは、子ども・子育て支援法第27条第1項の確認において定め、給付費(委託費)の単価水準をきめるもの。生活ガイド.comにおいては、認可定員を「定員数」、利用定員を「利用定員数」として掲載している。
認定こども園数 1 688位 (815市区中)
満3歳以上でないと入園できない園数 0
認定こども園定員数 120 702位 (736市区中)
認定こども園利用定員数 120 699位 (740市区中)

健康・医療

出典・用語解説

小児科医師数 18 290位 (815市区中)
小児科医師数 小児人口10000人当たり 11.42 608位 (815市区中)
小児歯科医師数 31 275位 (815市区中)
小児歯科医師数 小児人口10000人当たり 19.67 562位 (815市区中)