菊川市の「ふるさと納税」関連データ
「ふるさと納税」というワードを耳にしたことはありますか?ここでは、ふるさと納税について制度の内容やそれぞれの市区のふるさと納税の内容を紹介します。
体制
出典・用語解説
ふるさと納税に対する取り組み
|
使い道は、(1)子どもがいきいき育つまち(2)健康で元気に暮らせるまち(3)活気にあふれ地域の良さを伸ばすまち(4)快適な環境で安心して暮らせるまち(5)まちづくりに市民と行政が共に取り組むまち(6)使途を指定せず、まちづくりを推進する取り組み。お礼の品として、一定額以上の寄附をいただいた方に、菊川市の特産品約200品目の中から寄附額に応じたお好きなものを贈呈。また、複数の特産品を組み合わせることも可能。
|
周辺地域の「ふるさと納税」関連データをチェック
周辺地域島田市
体制
出典・用語解説
ふるさと納税に対する取り組み
|
使い道は、(1)福祉施策の充実(2)子育て支援の充実(3)保育施策の充実(4)学校教育の充実(5)環境施策の推進(6)市民病院の整備(7)自治体におまかせ(8)その他。島田市の振興に必要な経費の財源に充てるため、「島田市ふるさと応援基金」として積み立て管理している。お礼の品として、2014年7月4日から島田市の特産品等を送付。
|
周辺地域掛川市
体制
出典・用語解説
ふるさと納税に対する取り組み
|
使い道は、(1)風水害・地震・津波対策(2)保健医療又は福祉(3)自然環境の保全及び緑化の推進(4)教育又は文化の振興及び人材育成(5)産業又は観光の振興(6)市民活動の推進(7)新型コロナウイルス感染症対策(8)その他市長が必要と認める事業。お礼の品として、掛川茶・いちご・メロンなどの特産品等を贈呈。
|
周辺地域御前崎市
体制
出典・用語解説
ふるさと納税に対する取り組み
|
使い道は、(1)学術文化の向上・体育の振興(2)自然環境の整備・保全(3)産業の活性化(4)防災対策の充実(5)国際交流、多文化共生の推進(6)子育て支援・保健福祉の充実(7)その他(市長におまかせ)。お礼の品として、市内在住の5,000円以上の寄附者に特産品を贈呈。
|
周辺地域牧之原市
体制
出典・用語解説
ふるさと納税に対する取り組み
|
使い道は、(1)支え合い、活き活きと暮らせる地域と人づくり(2)地域全体で学び、育てる教育の場づくり(3)活力と賑わい、人を呼び込む産業づくり(4)快適で人が行き交う豊かな生活空間づくり(5)安全安心な暮らしを守る自助・共助・公助の体制づくり(6)実効性と柔軟性を備えた組織と仕組みづくり。お礼の品として、市外在住の1万円以上の寄附者に牧之原市の特産品を贈呈。
|