四万十市の「移住」関連データ
「移住」の際に、自治体の助成制度が利用できることがあるのをご存じですか?ここでは住宅の建築・購入・リフォームなどに関わる住宅助成の制度や、移住そのものを支援する制度、新婚世帯向けの家賃補助制度で支援してくれる制度を紹介します。
住宅支援 その他
出典・用語解説
移住支援制度 |
あり
備考:(1)移住支援の窓口を設置し、ホームページで空き家の紹介やその他移住に関する情報提供を行っている。(2)NPO法人「四万十市への移住を支援する会」に委託し、移住から定住までのきめ細かい支援を実施。(3)県外の移住希望者に対して短期滞在可能なお試し住宅を整備。(4)Uターン促進引越支援事業として、高知県外からUターンする際の引越費用に対して、最大5万円の補助金を交付。 |
---|
結婚・子育て
出典・用語解説
新婚世帯向け家賃補助制度 | なし |
---|
住宅取得支援 新築建築 出典・用語解説
出典・用語解説
- ◆住宅取得支援・住宅支援
- 自治体が独自に行う、一戸建て建設や住宅の購入時、増改築時の融資や利子補給などの支援制度。
利子補給制度 | なし |
---|---|
補助/助成金制度 | あり |
補助/助成金上限金額 | 100 万円 |
補助/助成金条件・備考等 | 【四万十市産材利用促進事業】市内に新築(又は増築)する木造住宅のうち、一定量以上の市産材を使用し、所定の条件を満たした住宅に対して、市産材の購入にかかった費用の一部を建築主に助成。 |
住宅取得支援 新築購入 出典・用語解説
出典・用語解説
- ◆住宅取得支援・住宅支援
- 自治体が独自に行う、一戸建て建設や住宅の購入時、増改築時の融資や利子補給などの支援制度。
利子補給制度 | なし |
---|---|
補助/助成金制度 | なし |
住宅取得支援 中古購入 出典・用語解説
出典・用語解説
- ◆住宅取得支援・住宅支援
- 自治体が独自に行う、一戸建て建設や住宅の購入時、増改築時の融資や利子補給などの支援制度。
利子補給制度 | なし |
---|---|
補助/助成金制度 | なし |
住宅支援 増築・改築・改修 出典・用語解説
出典・用語解説
- ◆住宅取得支援・住宅支援
- 自治体が独自に行う、一戸建て建設や住宅の購入時、増改築時の融資や利子補給などの支援制度。
利子補給制度 | なし |
---|---|
補助/助成金制度 | あり |
補助/助成金上限金額 | (1)92.5万円(2)100 万円 |
補助/助成金条件・備考等 | (1)【住宅耐震改修工事費補助事業】1981年5月31日以前に建築された住宅で市の補助事業による耐震診断の結果、「倒壊の可能性がある」と診断された住宅を「一応安全なレベル」にする耐震改修工事に対して上限92.5万円を補助する。(2)【四万十市産材利用促進事業】市内に増築する木造住宅のうち、一定量以上の市産材を使用し、所定の条件を満たした住宅に対して、市産材の購入にかかった費用の一部を建築主に助成。 |
周辺地域の「移住」関連データをチェック
周辺地域宇和島市
住宅支援 その他
出典・用語解説
移住支援制度 |
あり
備考:(1)宇和島UJIターン情報の発信。(2)オーダーメイド型移住体験ツアー。(3)宇和島市空き家バンク制度。(4)宇和島市移住体験住宅(月5,000円~1.8万円)。(5)移住・定住支援金の給付制度。単身の場合10万円、2人以上の世帯15万円。35歳以上65歳未満。各種要件あり。(6)若者定住奨励金の給付制度。新規学卒者、U、Iターン者に対して、要件に応じ10万円または15万円を給付。15歳以上35歳未満。各種要件あり。(7)住宅取得支援制度。移住者、子育て世帯が新築又は宇和島市空き家バンクに登録されている住宅を購入した際に、取得費の1/10を補助(上限50万円)。親世代と同居の場合は15万円の加算あり。各種要件あり。 |
---|
結婚・子育て
出典・用語解説
新婚世帯向け家賃補助制度 | なし |
---|
住宅取得支援 新築建築 出典・用語解説
出典・用語解説
- ◆住宅取得支援・住宅支援
- 自治体が独自に行う、一戸建て建設や住宅の購入時、増改築時の融資や利子補給などの支援制度。
利子補給制度 | なし |
---|---|
補助/助成金制度 | あり |
補助/助成金上限金額 | 25 万円 |
補助/助成金条件・備考等 | 【宇和島市南予産材木造住宅建築促進事業】南予産材を50%以上使用し、住宅部分の床面積が66m2以上の木造住宅を、市内の建築業者が施工した場合が対象。南予産材1m3当たり1.2万円、上限25万円。 |
住宅取得支援 新築購入 出典・用語解説
出典・用語解説
- ◆住宅取得支援・住宅支援
- 自治体が独自に行う、一戸建て建設や住宅の購入時、増改築時の融資や利子補給などの支援制度。
利子補給制度 | なし |
---|---|
補助/助成金制度 | なし |
住宅取得支援 中古購入 出典・用語解説
出典・用語解説
- ◆住宅取得支援・住宅支援
- 自治体が独自に行う、一戸建て建設や住宅の購入時、増改築時の融資や利子補給などの支援制度。
利子補給制度 | なし |
---|---|
補助/助成金制度 | なし |
住宅支援 増築・改築・改修 出典・用語解説
出典・用語解説
- ◆住宅取得支援・住宅支援
- 自治体が独自に行う、一戸建て建設や住宅の購入時、増改築時の融資や利子補給などの支援制度。
利子補給制度 | なし |
---|---|
補助/助成金制度 | あり |
補助/助成金上限金額 | (1)30万円(2)114 万円 |
補助/助成金条件・備考等 | (1)【住宅リフォーム補助事業】世帯合計所得が550万円(18歳以下の子供が同居する世帯は、1人あたり100万円を加算)以下で、自ら居住する建築後10年以上の住宅を市内の建築業者が施工する50万円以上の住宅リフォーム工事に要する費用の一部を助成。費用の10%(上限20万円)。18歳以下の子供が同居する世帯は、費用の15%(上限30万円)。(2)【木造住宅耐震診断補助事業】対象経費の2/3以内(上限4万円)。【木造住宅耐震改修等補助事業】対象経費の4/5以内(上限114万円)。 |
周辺地域宿毛市
住宅支援 その他
出典・用語解説
移住支援制度 |
あり
備考:(1)【オーダーメイド型移住体験ツアー】半日、1日、もしくは1泊2日にて無料体験ツアーを実施。(2)【お試し暮らし短期滞在費助成事業】1泊あたり2,000円を助成(1回の宿泊が3泊以上。年度内通算13泊まで)。(3)【空き家活用事業費補助金】移住者が居住のために行う空き家の改修について、4/5を補助。上限185.7万円。(4)【住宅改修事業費補助金】移住者が行う住宅改修工事等について、1/2を補助。上限25万円。(5)【子育て世帯移住支援事業補助金】未就学児の子どもを育てる移住者に対し、民間賃貸住宅の家賃について、1/2を補助。上限1万円。(6)空き家バンク制度を実施。(7)お試し住宅。(8)ふるさとワーキングホリデー。(9)移住者交流会。 |
---|
結婚・子育て
出典・用語解説
新婚世帯向け家賃補助制度 | あり([結婚新生活支援事業費補助金]新婚世帯に対し、婚姻を機に新たに住宅を取得または賃貸する場合、住居費及び引っ越し費用の一部を補助。夫婦ともに29歳以下の場合、最大60万円。年齢、所得等要件あり) |
---|
住宅取得支援 新築建築 出典・用語解説
出典・用語解説
- ◆住宅取得支援・住宅支援
- 自治体が独自に行う、一戸建て建設や住宅の購入時、増改築時の融資や利子補給などの支援制度。
利子補給制度 | なし |
---|---|
補助/助成金制度 | あり |
補助/助成金上限金額 | 150 万円 |
補助/助成金条件・備考等 | 【宿毛東団地住宅支援事業】対象は、宿毛東団地分譲宅地を購入の方で次の(a)から(d)のいずれかと(e)に該当する方。(a)5年以上市外の住民基本台帳に記載の者で、宿毛市に移住予定の者。(b)5年以上市外の住民基本台帳に記載されていた者で、宿毛市移住後1年以内の者。(c)1年以上5年未満市外の住民基本台帳に記載の者で、宿毛市に移住予定の者。(d)宿毛市の住民基本台帳に記載の者で、中学生以下の子供又は妊婦がいる世帯の者。(e)宅地取得日に住民登録している市町村と宿毛市の市町村税に滞納がない。対象住宅は、建築面積50m2以上(店舗兼併用住宅は住宅部分の延べ床面積が1/2以上)、宅地取得日から起算し3年以内に住宅等の建築が終わるもの。補助金額:50万円~150万円。 |
住宅取得支援 新築購入 出典・用語解説
出典・用語解説
- ◆住宅取得支援・住宅支援
- 自治体が独自に行う、一戸建て建設や住宅の購入時、増改築時の融資や利子補給などの支援制度。
利子補給制度 | なし |
---|---|
補助/助成金制度 | なし |
住宅取得支援 中古購入 出典・用語解説
出典・用語解説
- ◆住宅取得支援・住宅支援
- 自治体が独自に行う、一戸建て建設や住宅の購入時、増改築時の融資や利子補給などの支援制度。
利子補給制度 | なし |
---|---|
補助/助成金制度 | あり |
補助/助成金上限金額 | 185.7 万円 |
補助/助成金条件・備考等 | 【空き家活用事業費補助金】移住者又は移住者へ空き家を貸そうとする所有者が居住のために行う空き家の改修について、4/5を補助。上限185.7万円。 |
住宅支援 増築・改築・改修 出典・用語解説
出典・用語解説
- ◆住宅取得支援・住宅支援
- 自治体が独自に行う、一戸建て建設や住宅の購入時、増改築時の融資や利子補給などの支援制度。
利子補給制度 | なし |
---|---|
補助/助成金制度 | あり |
補助/助成金上限金額 | (1)113万円(2)25 万円 |
補助/助成金条件・備考等 | (1)【住宅耐震改修設計費・工事費補助事業】宿毛市の耐震診断事業を実施し、耐震診断を受けた方で診断の結果倒壊する可能性があると判定された住宅を安全性が確認できる住宅にする耐震改修について、設計費及び工事費の補助をする。上限113万円(上限内訳は設計費20.5万円、工事費92.5万円)。(2)【住宅改修事業費補助金】移住者が行う住宅改修工事等について、1/2を補助。上限25万円。 |
周辺地域土佐清水市
住宅支援 その他
出典・用語解説
移住支援制度 |
あり
備考:空き家バンク。移住者向け賃貸住宅として土佐清水市外より移住(U・J・Iターン)をご検討されている方や移住後1年未満の方を対象とした空き家を紹介する。 |
---|
結婚・子育て
出典・用語解説
新婚世帯向け家賃補助制度 | あり(39歳以下の新婚世帯に対し、住居費及び引越費用を、1世帯あたり上限30万円で補助。29歳以下の世帯は上限60万円) |
---|
住宅取得支援 新築建築 出典・用語解説
出典・用語解説
- ◆住宅取得支援・住宅支援
- 自治体が独自に行う、一戸建て建設や住宅の購入時、増改築時の融資や利子補給などの支援制度。
利子補給制度 | なし |
---|---|
補助/助成金制度 | あり |
補助/助成金上限金額 | 60 万円 |
補助/助成金条件・備考等 | 【市産材使用住宅建築助成事業費補助金】市内の製材、建築業者に依頼して木造住宅を新築される方に対し、構造材1m3あたり1.5万円(上限30万円)を支給。また、津波浸水区域外へ建築する場合は、1m3あたり1.5万円(上限30万円)を上乗せで支給。 |
住宅取得支援 新築購入 出典・用語解説
出典・用語解説
- ◆住宅取得支援・住宅支援
- 自治体が独自に行う、一戸建て建設や住宅の購入時、増改築時の融資や利子補給などの支援制度。
利子補給制度 | なし |
---|---|
補助/助成金制度 | なし |
住宅取得支援 中古購入 出典・用語解説
出典・用語解説
- ◆住宅取得支援・住宅支援
- 自治体が独自に行う、一戸建て建設や住宅の購入時、増改築時の融資や利子補給などの支援制度。
利子補給制度 | なし |
---|---|
補助/助成金制度 | なし |
住宅支援 増築・改築・改修 出典・用語解説
出典・用語解説
- ◆住宅取得支援・住宅支援
- 自治体が独自に行う、一戸建て建設や住宅の購入時、増改築時の融資や利子補給などの支援制度。
利子補給制度 | なし |
---|---|
補助/助成金制度 | あり |
補助/助成金上限金額 | (1)3万4,572円(2)139 万円 |
補助/助成金条件・備考等 | (1)【木造住宅耐震診断調査事業】対象住宅は、1981年5月31日以前に建築された住宅。耐震診断費に1棟当たり3万4,572円を補助。自己負担なし。(2)【木造住宅耐震改修工事費等補助金】1981年5月31日以前に建築された住宅で、耐震診断の結果、耐震性に問題ありと診断された住宅の改修に対し、上限112.5万円までを補助。改修工事以外にも、耐震改修設計に26.5万円を支給。 |