注目ワード「ご当地キャラ」
全国各地に存在する「ご当地キャラクター」。その役割や特徴などは多種多様で、日々自分たちの住んでいる街をアピールするため頑張っています。ここでは、人々の心を惹き付けて止まない「ご当地キャラクター」についてご紹介します。
登場人物
ゆきちゃん | のんびり屋さんだけど明るい性格。近々子どもが生まれる予定の妊婦さん |
---|---|
れいこ先輩 | しっかりもので物知りな会社の先輩 |
1. ご当地キャラクターって何?
ゆきちゃんが持ってるハンカチ、かわいいわね。
でしょでしょ!?衝動買いしちゃったんです~
「そお星人」のハンカチね。たしか「そお星人」はご当地キャラよね。
え?ご当地キャラ?
ゆきちゃん…まさか知らないで買ったの?
えへへ
「ご当地キャラ」っていうのは「ご当地マスコットキャラクター」の略で、地方自治体や地域の団体が作ったキャラクターのことを言うのよ。「ゆるキャラ(※)」という場合もあるわね。「そお星人」は曽於市だったかしら。
※「ゆるキャラ」は有限会社みうらじゅん事務所、株式会社扶桑社の登録商標です。
曽於市…「そおし」…あっ!だから「そお星人」なんですね!
解説ご当地キャラクターとは、「ご当地マスコットキャラクター」の略です。主に地方自治体(都道府県や市区町村)や地域団体がキャラクターを設定し管理をしています。ローカルヒーローやローカルアイドルも含める場合があります。
- ご当地キャラクターとは、地方自治体や地域団体が作ったキャラクターのこと
2. ご当地キャラクターのお仕事とは?
ご当地キャラって、実はちゃんとお仕事しているのは知っていた?
えっ!かわいいだけが存在価値とか、そういうわけじゃないんですか!?
ご当地キャラには色々な仕事があるのよ。地域活性化も仕事のひとつになるわね。
ご当地キャラで地域活性化…?
たとえば鳥取県米子市の「ヨネギーズ」とかは、特産物のネギをPRするご当地キャラになるわね。特産物をモデルにしたご当地キャラを有名にすることで、市のアピールをする大事なお仕事をしてるのよ。
あぁ、シティプロモーションってやつですね!
それは知ってるのね…。ゆきちゃんの持ってる「そお星人」も、豚肉が美味しい曽於市の特産品のソーセージがモデルよね。
豚肉…ソーセージ…じゅるり。
解説ご当地キャラクターは、地域活性化や名産品・特産品のPRなど、さまざまな役割を持って誕生します。イベントへの参加やSNS発信をすることで、より多くの人の目に留まるよう、日々活発に活動をしています。
- ご当地キャラクターのお仕事は、地域の活性化・地域のPRがメイン
- SNSを使い、情報発信をしているご当地キャラクターもいる
3. ご当地キャラクターは十人十色
ご当地キャラって、なんかいろんな子がいるんですね~
そうよ。動物や人がモデルのものから宇宙人までいるんだから、まさに多種多様ね。
この宮崎県の「天尊降臨ヒムカイザー」もご当地キャラってやつですか?
それは「ご当地ヒーロー(ローカルヒーロー)」と呼ばれるものよ。神話の舞台とされる霧島連山・高千穂峰がある宮崎県だからこそ生み出されたヒーローになるわ。
可愛いだけじゃなくて、カッコイイもあるんですね。
可愛いのが好きな人もいるし、カッコいい方がいいという人もいるでしょう?幅広い世代に認知してもらうことで、より地域の魅力を伝えられるのよ。
この子とか、見た目の気持ち悪さがありますけど、なんか視線を逸らせないです…。
「ずーしーほっきー」ね。キモ可愛いっていう部類かしら。有名になるには可愛いやカッコいいだけじゃない、別のインパクトももちろん重要なのよ。
イ、インパクト絶大ホキー
!?
解説ご当地キャラクターは、姿・性格それぞれに違いがあります。まさに十人十色です。どんな姿をしていても、自分が生まれた地域の知名度アップや魅力を伝えるために日々頑張っています。可愛い、カッコいい、キモ可愛い…あなたのイチオシのご当地キャラクターをぜひ見つけてください。
- ご当地キャラクターは、そのキャラクターごとに個性がある
- 可愛い・カッコいいだけではなく、記憶に残るようなインパクトも重要