村山市の「補助金」関連データ
補助金制度は多くの市区町村が実施している制度です。ここでは住宅に対する補助金、子どもの医療費に対する補助金、保育園・幼稚園の補助について紹介します。
結婚・子育て
出典・用語解説
出典・用語解説
- ◆結婚祝い、妊娠・出産祝い
-
自治体が独自で行う助成・支援制度。
結婚祝い
|
なし
|
新婚世帯向け家賃補助制度
|
あり(【結婚新生活支援事業】新婚世帯に対し、住宅取得費用または住宅賃借費用、引越し費用として最大60万円を支給)
|
妊娠・出産祝い
|
あり
備考:すこやか出産祝い金として、第1子10万円、第2子20万円、第3子30万円、第4子以降1子ごとに10万円を増額した金額を支給。さらに赤ちゃんギフトとして(a)天然木製 積み木のおもちゃ(b)赤ちゃん用食器セット(c)フード付きオーガニックバスタオル(d)香りとうるおいのセットのうちいずれかを贈呈。
|
子ども・学生等医療費助成
出典・用語解説
子ども・学生等医療費助成<通院>対象年齢
|
中学校卒業まで
|
子ども・学生等医療費助成<通院>自己負担
|
自己負担なし
|
子ども・学生等医療費助成<通院>所得制限
|
所得制限なし
|
子ども・学生等医療費助成<入院>対象年齢
|
18歳3月末まで
|
子ども・学生等医療費助成<入院>自己負担
|
自己負担なし
|
子ども・学生等医療費助成<入院>自己負担-入院時食事療養費の標準負担額
|
入院時食事療養費の標準負担額の自己負担あり。
|
子ども・学生等医療費助成<入院>所得制限
|
所得制限なし
|
保育所
出典・用語解説
認可外保育所に預ける保護者への補助の有無
|
あり
備考:全額分の保育料をお支払いいただいたうえで、支払った保育料の半額を申請に基づき後で補助する制度で、上限額は月額1.4万円。同時入所の3人目以降は、全額補助。ただし、上限額は月額2.8万円。
|
幼稚園
出典・用語解説
住宅取得支援 新築建築
出典・用語解説
出典・用語解説
- ◆住宅取得支援・住宅支援
-
自治体が独自に行う、一戸建て建設や住宅の購入時、増改築時の融資や利子補給などの支援制度。
利子補給制度
|
あり
|
利子補給条件・備考等
|
【村山市勤労者住宅建設資金利子補給制度】村上市内の勤労者が住宅を新築(分譲・中古住宅購入を含む)、増築・改築する際、対象金額に当該資金の貸付利率を乗じて計算した年度の利息の合計額に対して5年間利子補給する。
|
補助/助成金制度
|
あり
|
補助/助成金上限金額
|
(1)300万円(2)20
万円
|
補助/助成金条件・備考等
|
(1)【村山市子育て応援・定住促進事業補助金】(a)市内に自らが居住する500万円以上の住宅を新築した場合等、50万円補助。さらに、移住世帯は25万円、同居・近居世帯は25万円、土地購入で25万円の加算。(b)新婚もしくは子育て世代が住宅を新築した場合、100万円補助。新婚・子育てどちらにも該当する場合150万円補助。(c)市内業者で住宅を新築した場合等、25万円補助。(a)(b)(c)併せて最大300万円。(2)【村山市県産認証材「やまがたの木」普及・利用促進事業】県産材を使用して住宅を新築した際に20万円を補助。使用面積等の要件あり。
|
住宅取得支援 新築購入
出典・用語解説
出典・用語解説
- ◆住宅取得支援・住宅支援
-
自治体が独自に行う、一戸建て建設や住宅の購入時、増改築時の融資や利子補給などの支援制度。
利子補給制度
|
あり
|
利子補給条件・備考等
|
【村山市勤労者住宅建設資金利子補給制度】村上市内の勤労者が住宅を新築(分譲・中古住宅購入を含む)、増築・改築する際、対象金額に当該資金の貸付利率を乗じて計算した年度の利息の合計額に対して5年間利子補給する。
|
補助/助成金制度
|
あり
|
補助/助成金上限金額
|
300
万円
|
補助/助成金条件・備考等
|
【村山市子育て応援・定住促進事業補助金】(a)市内に自らが居住する500万円以上の建売住宅購入の場合、50万円補助。さらに、移住世帯は25万円、同居・近居世帯は25万円、土地購入で25万円の加算。(b)新婚もしくは子育て世代が建売住宅購入の場合、100万円補助。新婚・子育てどちらにも該当する場合150万円補助。(c)市内建設業者が建設した新築建売住宅を購入場合、25万円補助。(a)(b)(c)併せて最大300万円。
|
住宅取得支援 中古購入
出典・用語解説
出典・用語解説
- ◆住宅取得支援・住宅支援
-
自治体が独自に行う、一戸建て建設や住宅の購入時、増改築時の融資や利子補給などの支援制度。
利子補給制度
|
あり
|
利子補給条件・備考等
|
【村山市勤労者住宅建設資金利子補給制度】村上市内の勤労者が住宅を新築(分譲・中古住宅購入を含む)、増築・改築する際、対象金額に当該資金の貸付利率を乗じて計算した年度の利息の合計額に対して5年間利子補給する。
|
補助/助成金制度
|
あり
|
補助/助成金上限金額
|
110
万円
|
補助/助成金条件・備考等
|
【村山市子育て応援・定住促進事業補助金】(a)市内に自らが居住する150万円以上の土地付き中古住宅購入の場合、25万円補助。さらに、移住世帯は25万円、同居・近居世帯は10万円の加算。(b)新婚もしくは子育て世代が土地付き中古住宅購入の場合、25万円補助。新婚・子育てどちらにも該当する場合50万円補助。(a)(b)併せて最大110万円。
|
住宅支援 増築・改築・改修
出典・用語解説
出典・用語解説
- ◆住宅取得支援・住宅支援
-
自治体が独自に行う、一戸建て建設や住宅の購入時、増改築時の融資や利子補給などの支援制度。
利子補給制度
|
あり
|
利子補給条件・備考等
|
【村山市勤労者住宅建設資金利子補給制度】村上市内の勤労者が住宅を新築(分譲・中古住宅購入を含む)、増築・改築する際、対象金額に当該資金の貸付利率を乗じて計算した年度の利息の合計額に対して5年間利子補給する。
|
補助/助成金制度
|
あり
|
補助/助成金上限金額
|
(1)80万円(2)40
万円
|
補助/助成金条件・備考等
|
(1)【木造住宅耐震改修工事補助金】在来木造軸組み工法2階建てまでの戸建て住宅で2000年5月31日以前に着工された耐震診断の結果上部構造評点1.0未満と判定された建物。評点を1.0以上にする工事には、設計工事監理を含む改修工事費用の7/12、0.7以上にする工事は費用の1/2を補助。ともに限度額80万円。(2)【住宅リフォーム支援事業費補助金】工事費の10%で上限20万円、部分的な耐震補強を含む工事は上限30万円。県補助、新婚・子育て世帯、移住等で上乗せあり。高効率給湯器を導入される場合は、さらに5万円の加算。
|
周辺地域の「補助金」関連データをチェック
周辺地域寒河江市
結婚・子育て
出典・用語解説
出典・用語解説
- ◆結婚祝い、妊娠・出産祝い
-
自治体が独自で行う助成・支援制度。
結婚祝い
|
なし
|
新婚世帯向け家賃補助制度
|
あり(夫婦の両方又は一方が転入者である新婚世帯に、1ヶ月分家賃、敷金礼金、仲介手数料、引越し費用等を60万円を上限に補助。年齢制限39歳以下、世帯所得500万円未満等、諸条件あり)
|
妊娠・出産祝い
|
あり
備考:さがえっこハッピーギフト事業として、ベビー用品、ごみ袋等を贈呈。
|
子ども・学生等医療費助成
出典・用語解説
子ども・学生等医療費助成<通院>対象年齢
|
18歳3月末まで
|
子ども・学生等医療費助成<通院>自己負担
|
自己負担なし
|
子ども・学生等医療費助成<通院>所得制限
|
所得制限なし
|
子ども・学生等医療費助成<入院>対象年齢
|
18歳3月末まで
|
子ども・学生等医療費助成<入院>自己負担
|
自己負担なし
|
子ども・学生等医療費助成<入院>自己負担-入院時食事療養費の標準負担額
|
入院時食事療養費の標準負担額の自己負担あり。
|
子ども・学生等医療費助成<入院>所得制限
|
所得制限なし
|
保育所
出典・用語解説
認可外保育所に預ける保護者への補助の有無
|
あり
備考:市民税の世帯合計額、同時入所児童の人数によって、補助金額が変わる。第1子の場合には、住民税額により補助金に該当しない場合がある。一方、保育園・幼稚園等に入所している児童が、上の子と同時入所の第2子、または第3子の場合(同一生計に限る)は、保育料全額を補助する。そして第1子が就学していて同時入所ではない第2子の場合は保育料半額を補助し、第3子以降の場合は、保育料全額を補助する。
|
幼稚園
出典・用語解説
公立・私立幼稚園に在籍する保護者への補助金
|
あり
備考:【多子世帯の保育料負担軽減事業】幼児教育・保育の無償化対象外の3歳になる前の児童が対象。認可保育施設と同様、多子世帯の保育料負担軽減事業における保育料補助を実施。無償化対象とならない期間における保育料等の支払総額に対し保育の必要性がある等、要件を満たせば補助金を交付。同時在園(※)における第2子および第3子以降は全額補助。第2子であって同時在園ではない場合は半額補助。※同時在園とは、同一世帯において未就学児が2人以上いて保育所等の施設を利用している場合の事をいう。
|
住宅取得支援 新築建築
出典・用語解説
出典・用語解説
- ◆住宅取得支援・住宅支援
-
自治体が独自に行う、一戸建て建設や住宅の購入時、増改築時の融資や利子補給などの支援制度。
利子補給制度
|
なし
|
補助/助成金制度
|
あり
|
補助/助成金上限金額
|
(1)30万円(2)200万円+α
万円
|
補助/助成金条件・備考等
|
(1)【寒河江市住宅建築推進事業補助金】寒河江市内の施工業者によるもので、補助額は30万円。(2)【寒河江市子育て定住住宅建築事業補助金】補助額は条件により、50万円、100万円、200万円。中学校3年生以下の子ども(妊婦含む)が2人以上の世帯は、第2子以降1人につき10万円加算。
|
住宅取得支援 新築購入
出典・用語解説
出典・用語解説
- ◆住宅取得支援・住宅支援
-
自治体が独自に行う、一戸建て建設や住宅の購入時、増改築時の融資や利子補給などの支援制度。
利子補給制度
|
なし
|
補助/助成金制度
|
あり
|
補助/助成金上限金額
|
200万円+α
万円
|
補助/助成金条件・備考等
|
【寒河江市子育て定住住宅建築事業補助金】補助額が条件により、50万円、100万円、200万円。中学校3年生以下の子ども(妊婦含む)が2人以上の世帯は第2子以降1人につき10万円加算。
|
住宅取得支援 中古購入
出典・用語解説
出典・用語解説
- ◆住宅取得支援・住宅支援
-
自治体が独自に行う、一戸建て建設や住宅の購入時、増改築時の融資や利子補給などの支援制度。
利子補給制度
|
なし
|
補助/助成金制度
|
あり
|
補助/助成金上限金額
|
(1)150万円+α万円(2)40
万円
|
補助/助成金条件・備考等
|
(1)【寒河江市子育て定住住宅建築事業補助金】購入費の1/2。補助金は条件により、上限が50万円、100万円、150万円。中学校3年生以下の子ども(妊婦含む)が2人以上の世帯は第2子以降1人につき10万円加算。(2)【空き家バンク利活用リフォーム事業補助金】空き家バンク掲載物件を購入・賃借し、改修する費用の一部補助。条件により、限度額が10~40万円。
|
住宅支援 増築・改築・改修
出典・用語解説
出典・用語解説
- ◆住宅取得支援・住宅支援
-
自治体が独自に行う、一戸建て建設や住宅の購入時、増改築時の融資や利子補給などの支援制度。
利子補給制度
|
なし
|
補助/助成金制度
|
あり
|
補助/助成金上限金額
|
(1)30万円(2)120万円(3)150万円+α
万円
|
補助/助成金条件・備考等
|
(1)【住宅建築推進事業補助金】限度額24万円。新婚子育て世帯:限度額30万円。(2)【木造住宅耐震改修事業補助金】木造住宅耐震診断士派遣事業による耐震診断の結果、基準に満たない住宅の耐震改修工事に要する費用の一部補助。限度額120万円。(3)【子育て定住住宅建築事業補助金】工事費の1/2。補助金は条件により、限度額50~150万円。妊婦または中学生以下の子ども等が2人以上の世帯は第2子以降1人につき10万円加算。※(1)~(3)それぞれに要件あり。
|
周辺地域東根市
結婚・子育て
出典・用語解説
出典・用語解説
- ◆結婚祝い、妊娠・出産祝い
-
自治体が独自で行う助成・支援制度。
結婚祝い
|
あり
備考:夫婦箸を贈呈。
|
新婚世帯向け家賃補助制度
|
あり(東根市へ婚姻届を提出し、夫婦共に東根市に住所登録がある者へ、住居費及び引越費用を補助。補助上限額は夫婦共に婚姻日における年齢が、[1]29歳以下の世帯は60万円[2]30歳以上39歳以下の世帯は30万円。補助対象世帯になるため諸条件あり)
|
妊娠・出産祝い
|
あり
備考:1子3,000円相当の食器、タオル等ベビー用品を贈呈。
|
子ども・学生等医療費助成
出典・用語解説
子ども・学生等医療費助成<通院>対象年齢
|
18歳3月末まで
|
子ども・学生等医療費助成<通院>自己負担
|
自己負担なし
|
子ども・学生等医療費助成<通院>所得制限
|
所得制限なし
|
子ども・学生等医療費助成<入院>対象年齢
|
18歳3月末まで
|
子ども・学生等医療費助成<入院>自己負担
|
自己負担なし
|
子ども・学生等医療費助成<入院>自己負担-入院時食事療養費の標準負担額
|
入院時食事療養費の標準負担額の自己負担あり。
|
子ども・学生等医療費助成<入院>所得制限
|
所得制限なし
|
保育所
出典・用語解説
認可外保育所に預ける保護者への補助の有無
|
あり
備考:第3子以降の保育料および副食費(3歳未満児については市民税非課税世帯に限る)ついて、市独自に無料相当の補助を行っている。
|
幼稚園
出典・用語解説
公立・私立幼稚園に在籍する保護者への補助金
|
あり
備考:副食費助成対象児童、第三子以降の児童について、「小学校3年生以下の兄姉を第1子とした場合」を「兄姉の年齢制限なし」としている。
|
住宅取得支援 新築建築
出典・用語解説
出典・用語解説
- ◆住宅取得支援・住宅支援
-
自治体が独自に行う、一戸建て建設や住宅の購入時、増改築時の融資や利子補給などの支援制度。
利子補給制度
|
なし
|
補助/助成金制度
|
あり
|
補助/助成金上限金額
|
(1)15万円(2)40万円+α万円(3)30
万円
|
補助/助成金条件・備考等
|
(1)【東根市住まい応援事業】東根市内の施工業者によるもので、対象となる工事費の10%、かつ15万円を限度とし補助。(2)【東根市定住促進事業助成金】定住することを目的に東根市内に住宅を新築または購入した転入者に助成(基本助成15万円、子育て加算5万円、地区加算10~20万円)。(3)【東根市省エネ住宅普及促進事業費補助金】省エネ住宅を新築、又は購入する方に補助対象住宅一棟あたり30万円。
|
住宅取得支援 新築購入
出典・用語解説
出典・用語解説
- ◆住宅取得支援・住宅支援
-
自治体が独自に行う、一戸建て建設や住宅の購入時、増改築時の融資や利子補給などの支援制度。
利子補給制度
|
あり
|
利子補給上限金額
|
(融資限度額)100
万円
|
利子補給条件・備考等
|
【東根市勤労者住宅建設資金利子補給】東北労働金庫から住宅建設資金の融資を受けた勤労者に対し、50万円以上100万円を限度とする対象金額に年利3.65%又は借入利率のいずれか低い利率の割合で5年度間、利子補給。条件あり。
|
補助/助成金制度
|
あり
|
補助/助成金上限金額
|
(1)40万円+α万円(2)30
万円
|
補助/助成金条件・備考等
|
(1)【東根市定住促進事業助成金】定住することを目的に東根市内に住宅を新築または購入した転入者に助成(基本助成15万円、子育て加算5万円、地区加算10~20万円)。(2)【東根市省エネ住宅普及促進事業費補助金】省エネ住宅を新築、又は購入する方に補助対象住宅一棟あたり30万円。
|
住宅取得支援 中古購入
出典・用語解説
出典・用語解説
- ◆住宅取得支援・住宅支援
-
自治体が独自に行う、一戸建て建設や住宅の購入時、増改築時の融資や利子補給などの支援制度。
利子補給制度
|
あり
|
利子補給上限金額
|
(融資限度額)100
万円
|
利子補給条件・備考等
|
【東根市勤労者住宅建設資金利子補給】東北労働金庫から住宅建設資金の融資を受けた勤労者に対し、50万円以上100万円を限度とする対象金額に年利3.65%又は借入利率のいずれか低い利率の割合で5年度間、利子補給。条件あり。
|
補助/助成金制度
|
あり
|
補助/助成金上限金額
|
70万円+α
万円
|
補助/助成金条件・備考等
|
【東根市定住促進事業助成金】定住することを目的に東根市内に住宅を新築または購入した転入者に助成(基本助成15万円、子育て加算5万円、地区加算10~20万円、中古住宅加算20~30万円)。
|
住宅支援 増築・改築・改修
出典・用語解説
出典・用語解説
- ◆住宅取得支援・住宅支援
-
自治体が独自に行う、一戸建て建設や住宅の購入時、増改築時の融資や利子補給などの支援制度。
利子補給制度
|
あり
|
利子補給上限金額
|
(融資限度額)100
万円
|
利子補給条件・備考等
|
【東根市勤労者住宅建設資金利子補給】東北労働金庫から住宅建設資金の融資を受けた勤労者に対し、50万円以上100万円を限度とする対象金額に年利3.65%又は借入利率のいずれか低い利率の割合で5年度間、利子補給。条件あり。
|
補助/助成金制度
|
あり
|
補助/助成金上限金額
|
15
万円
|
補助/助成金条件・備考等
|
【東根市住まい応援事業】東根市内の施工業者によるもので、対象となる工事費の10%、かつ15万円を限度とし補助。条件あり。
|
周辺地域尾花沢市
結婚・子育て
出典・用語解説
出典・用語解説
- ◆結婚祝い、妊娠・出産祝い
-
自治体が独自で行う助成・支援制度。
結婚祝い
|
あり
備考:お祝いの品はペアグラス、上の畑焼ペアカップ、レストラン「徳良湖」のお食事券、ガラス作品制作体験利用券、上の畑焼陶芸体験利用券より好きなものを2つ贈呈。さらに、はながさ商品券、銀山温泉商品券、花笠高原・徳良湖周辺施設利用券の中から好きなものを3つ贈呈(4万円分)。
|
新婚世帯向け家賃補助制度
|
あり(2023年3月1日以降に婚姻した夫婦2人の所得額が500万円未満の新婚世帯に対し、賃料、敷金、礼金、共益費、仲介手数料等の費用等を助成。夫婦ともに30歳未満の場合は60万円、40歳未満の場合は30万円が上限)
|
妊娠・出産祝い
|
あり
備考:出生児1人につき現金10万円支給。お祝いの品として記念撮影券、手型や足型を残せるメモリアルアート、ゆきごろうマーク及びお名前の刺繍入りタオルセットの中からより好きなものを1つ贈呈。
|
子ども・学生等医療費助成
出典・用語解説
子ども・学生等医療費助成<通院>対象年齢
|
18歳3月末まで
|
子ども・学生等医療費助成<通院>自己負担
|
自己負担なし
|
子ども・学生等医療費助成<通院>所得制限
|
所得制限なし
|
子ども・学生等医療費助成<入院>対象年齢
|
18歳3月末まで
|
子ども・学生等医療費助成<入院>自己負担
|
自己負担なし
|
子ども・学生等医療費助成<入院>自己負担-入院時食事療養費の標準負担額
|
入院時食事療養費の標準負担額の自己負担あり。
|
子ども・学生等医療費助成<入院>所得制限
|
所得制限なし
|
保育所
出典・用語解説
幼稚園
出典・用語解説
公立・私立幼稚園に在籍する保護者への補助金
|
あり
備考:幼稚園に通う3~5歳の園児に対し、1人あたり副食費月額4,500円を市で負担。
|
住宅取得支援 新築建築
出典・用語解説
出典・用語解説
- ◆住宅取得支援・住宅支援
-
自治体が独自に行う、一戸建て建設や住宅の購入時、増改築時の融資や利子補給などの支援制度。
利子補給制度
|
あり
|
利子補給上限金額
|
(利子補給対象限度額)200
万円
|
利子補給条件・備考等
|
労働金庫から住宅建設資金を借り受け、住宅面積280m2以内、もしくは宅地面積が450m2以内の宅地購入、また、前年収入金額が670万円以内(所得者2人以上の場合は年収1,000万円以内の者が対象)。利子補給の金額は、利子補給対象金額に年利3.65%を限度に、毎年度の4月1日から翌年の3月31日まで計算した金額。
|
補助/助成金制度
|
あり
|
補助/助成金上限金額
|
350
万円
|
補助/助成金条件・備考等
|
【尾花沢市ふるさと暮らし応援事業】市内に住宅を新築した場合、建築費用の10%以内で上限100万円を助成。子育て世帯等の場合は20万円、市内建築業者と契約した場合は30万円、市内の家屋を解体し、新たに建築(建て替え)する場合は50万円を加算する(最大200万円)。市内在住者が新築に伴い宅地を取得した場合、宅地取得費用の10%、上限50万円を加算。市外から転入し3年以内の子育て世帯等が新築に伴い宅地を取得した場合、取得費用の20%、上限150万円を加算。
|
住宅取得支援 新築購入
出典・用語解説
出典・用語解説
- ◆住宅取得支援・住宅支援
-
自治体が独自に行う、一戸建て建設や住宅の購入時、増改築時の融資や利子補給などの支援制度。
利子補給制度
|
なし
|
補助/助成金制度
|
あり
|
補助/助成金上限金額
|
120
万円
|
補助/助成金条件・備考等
|
【尾花沢市ふるさと暮らし応援事業】市内の新築住宅を購入した場合、購入価格の10%以内で上限100万円を助成。子育て世帯等の場合は20万円の加算あり。
|
住宅取得支援 中古購入
出典・用語解説
出典・用語解説
- ◆住宅取得支援・住宅支援
-
自治体が独自に行う、一戸建て建設や住宅の購入時、増改築時の融資や利子補給などの支援制度。
利子補給制度
|
なし
|
補助/助成金制度
|
あり
|
補助/助成金上限金額
|
200
万円
|
補助/助成金条件・備考等
|
【尾花沢市ふるさと暮らし応援事業】市内に空き家を購入した場合、購入価格の10%以内で上限100万円を助成。また、市外から転入し3年以内の子育て世帯等の場合は、20%以内で上限200万円を助成。
|
住宅支援 増築・改築・改修
出典・用語解説
出典・用語解説
- ◆住宅取得支援・住宅支援
-
自治体が独自に行う、一戸建て建設や住宅の購入時、増改築時の融資や利子補給などの支援制度。
利子補給制度
|
なし
|
補助/助成金制度
|
あり
|
補助/助成金上限金額
|
(1)--(2)100万円(3)45
万円
|
補助/助成金条件・備考等
|
(1)【木造住宅耐震診断士派遣事業】2000年5月31日以前に建築された2階以下の木造住宅が対象とし、無償で耐震診断士を派遣(ただし構造図等必要図面がない場合は別途請求)。(2)【木造耐震改修助成】木造住宅耐震診断士派遣事業による耐震診断を受診、補強等が必要とされた木造住宅を対象とし、改修費用の80%、上限100万円を助成。(3)【住宅リフォーム助成】所有し居住する住宅、居住予定の空き家リフォーム等工事が対象。<移住・新婚・子育て>市内業者:補助率20%で30万円、市外業者:補助率1/6で15万円、県の補助:補助率1/6、15万円。<それ以外>市内業者:補助率10%で20万円、市外業者:補助率10%で12万円、県の補助:補助率10%で12万円。
|