寒河江市の「補助金」関連データ
補助金制度は多くの市区町村が実施している制度です。ここでは住宅に対する補助金、子どもの医療費に対する補助金、保育園・幼稚園の補助について紹介します。
結婚・子育て 出典・用語解説
出典・用語解説
- ◆結婚祝い、妊娠・出産祝い
- 自治体が独自で行う助成・支援制度。
結婚祝い | なし |
---|---|
新婚世帯向け家賃補助制度 | あり(夫婦の両方又は一方が転入者である新婚世帯に、1ヶ月分家賃、敷金礼金、仲介手数料、引越し費用等を60万円を上限に補助。年齢制限39歳以下、世帯所得500万円未満等、諸条件あり) |
妊娠・出産祝い |
あり
備考:さがえっこハッピーギフト事業として、ベビー用品、ごみ袋等を贈呈。 |
子ども・学生等医療費助成
出典・用語解説
子ども・学生等医療費助成<通院>対象年齢 | 18歳3月末まで |
---|---|
子ども・学生等医療費助成<通院>自己負担 | 自己負担なし |
子ども・学生等医療費助成<通院>所得制限 | 所得制限なし |
子ども・学生等医療費助成<入院>対象年齢 | 18歳3月末まで |
子ども・学生等医療費助成<入院>自己負担 | 自己負担なし |
子ども・学生等医療費助成<入院>自己負担-入院時食事療養費の標準負担額 | 入院時食事療養費の標準負担額の自己負担あり。 |
子ども・学生等医療費助成<入院>所得制限 | 所得制限なし |
保育所
出典・用語解説
認可外保育所に預ける保護者への補助の有無 |
あり
備考:市民税の世帯合計額、同時入所児童の人数によって、補助金額が変わる。第1子の場合には、住民税額により補助金に該当しない場合がある。一方、保育園・幼稚園等に入所している児童が、上の子と同時入所の第2子、または第3子の場合(同一生計に限る)は、保育料全額を補助する。そして第1子が就学していて同時入所ではない第2子の場合は保育料半額を補助し、第3子以降の場合は、保育料全額を補助する。 |
---|
幼稚園
出典・用語解説
公立・私立幼稚園に在籍する保護者への補助金 |
あり
備考:【多子世帯の保育料負担軽減事業】幼児教育・保育の無償化対象外の3歳になる前の児童が対象。認可保育施設と同様、多子世帯の保育料負担軽減事業における保育料補助を実施。無償化対象とならない期間における保育料等の支払総額に対し保育の必要性がある等、要件を満たせば補助金を交付。同時在園(※)における第2子および第3子以降は全額補助。第2子であって同時在園ではない場合は半額補助。※同時在園とは、同一世帯において未就学児が2人以上いて保育所等の施設を利用している場合の事をいう。 |
---|
住宅取得支援 新築建築 出典・用語解説
出典・用語解説
- ◆住宅取得支援・住宅支援
- 自治体が独自に行う、一戸建て建設や住宅の購入時、増改築時の融資や利子補給などの支援制度。
利子補給制度 | なし |
---|---|
補助/助成金制度 | あり |
補助/助成金上限金額 | (1)30万円(2)200万円+α 万円 |
補助/助成金条件・備考等 | (1)【寒河江市住宅建築推進事業補助金】寒河江市内の施工業者によるもので、補助額は30万円。(2)【寒河江市子育て定住住宅建築事業補助金】補助額は条件により、50万円、100万円、200万円。中学校3年生以下の子ども(妊婦含む)が2人以上の世帯は、第2子以降1人につき10万円加算。 |
住宅取得支援 新築購入 出典・用語解説
出典・用語解説
- ◆住宅取得支援・住宅支援
- 自治体が独自に行う、一戸建て建設や住宅の購入時、増改築時の融資や利子補給などの支援制度。
利子補給制度 | なし |
---|---|
補助/助成金制度 | あり |
補助/助成金上限金額 | 200万円+α 万円 |
補助/助成金条件・備考等 | 【寒河江市子育て定住住宅建築事業補助金】補助額が条件により、50万円、100万円、200万円。中学校3年生以下の子ども(妊婦含む)が2人以上の世帯は第2子以降1人につき10万円加算。 |
住宅取得支援 中古購入 出典・用語解説
出典・用語解説
- ◆住宅取得支援・住宅支援
- 自治体が独自に行う、一戸建て建設や住宅の購入時、増改築時の融資や利子補給などの支援制度。
利子補給制度 | なし |
---|---|
補助/助成金制度 | あり |
補助/助成金上限金額 | (1)150万円+α万円(2)40 万円 |
補助/助成金条件・備考等 | (1)【寒河江市子育て定住住宅建築事業補助金】購入費の1/2。補助金は条件により、上限が50万円、100万円、150万円。中学校3年生以下の子ども(妊婦含む)が2人以上の世帯は第2子以降1人につき10万円加算。(2)【空き家バンク利活用リフォーム事業補助金】空き家バンク掲載物件を購入・賃借し、改修する費用の一部補助。条件により、限度額が10~40万円。 |
住宅支援 増築・改築・改修 出典・用語解説
出典・用語解説
- ◆住宅取得支援・住宅支援
- 自治体が独自に行う、一戸建て建設や住宅の購入時、増改築時の融資や利子補給などの支援制度。
利子補給制度 | なし |
---|---|
補助/助成金制度 | あり |
補助/助成金上限金額 | (1)30万円(2)120万円(3)150万円+α 万円 |
補助/助成金条件・備考等 | (1)【住宅建築推進事業補助金】限度額24万円。新婚子育て世帯:限度額30万円。(2)【木造住宅耐震改修事業補助金】木造住宅耐震診断士派遣事業による耐震診断の結果、基準に満たない住宅の耐震改修工事に要する費用の一部補助。限度額120万円。(3)【子育て定住住宅建築事業補助金】工事費の1/2。補助金は条件により、限度額50~150万円。妊婦または中学生以下の子ども等が2人以上の世帯は第2子以降1人につき10万円加算。※(1)~(3)それぞれに要件あり。 |
周辺地域の「補助金」関連データをチェック
周辺地域村山市
結婚・子育て 出典・用語解説
出典・用語解説
- ◆結婚祝い、妊娠・出産祝い
- 自治体が独自で行う助成・支援制度。
結婚祝い | なし |
---|---|
新婚世帯向け家賃補助制度 | あり(【結婚新生活支援事業】新婚世帯に対し、住宅取得費用または住宅賃借費用、引越し費用として最大60万円を支給) |
妊娠・出産祝い |
あり
備考:すこやか出産祝い金として、第1子10万円、第2子20万円、第3子30万円、第4子以降1子ごとに10万円を増額した金額を支給。さらに赤ちゃんギフトとして(a)天然木製 積み木のおもちゃ(b)赤ちゃん用食器セット(c)フード付きオーガニックバスタオル(d)香りとうるおいのセットのうちいずれかを贈呈。 |
子ども・学生等医療費助成
出典・用語解説
子ども・学生等医療費助成<通院>対象年齢 | 中学校卒業まで |
---|---|
子ども・学生等医療費助成<通院>自己負担 | 自己負担なし |
子ども・学生等医療費助成<通院>所得制限 | 所得制限なし |
子ども・学生等医療費助成<入院>対象年齢 | 18歳3月末まで |
子ども・学生等医療費助成<入院>自己負担 | 自己負担なし |
子ども・学生等医療費助成<入院>自己負担-入院時食事療養費の標準負担額 | 入院時食事療養費の標準負担額の自己負担あり。 |
子ども・学生等医療費助成<入院>所得制限 | 所得制限なし |
保育所
出典・用語解説
認可外保育所に預ける保護者への補助の有無 |
あり
備考:全額分の保育料をお支払いいただいたうえで、支払った保育料の半額を申請に基づき後で補助する制度で、上限額は月額1.4万円。同時入所の3人目以降は、全額補助。ただし、上限額は月額2.8万円。 |
---|
幼稚園
出典・用語解説
公立・私立幼稚園に在籍する保護者への補助金 | なし |
---|
住宅取得支援 新築建築 出典・用語解説
出典・用語解説
- ◆住宅取得支援・住宅支援
- 自治体が独自に行う、一戸建て建設や住宅の購入時、増改築時の融資や利子補給などの支援制度。
利子補給制度 | あり |
---|---|
利子補給条件・備考等 | 【村山市勤労者住宅建設資金利子補給制度】村上市内の勤労者が住宅を新築(分譲・中古住宅購入を含む)、増築・改築する際、対象金額に当該資金の貸付利率を乗じて計算した年度の利息の合計額に対して5年間利子補給する。 |
補助/助成金制度 | あり |
補助/助成金上限金額 | (1)300万円(2)20 万円 |
補助/助成金条件・備考等 | (1)【村山市子育て応援・定住促進事業補助金】(a)市内に自らが居住する500万円以上の住宅を新築した場合等、50万円補助。さらに、移住世帯は25万円、同居・近居世帯は25万円、土地購入で25万円の加算。(b)新婚もしくは子育て世代が住宅を新築した場合、100万円補助。新婚・子育てどちらにも該当する場合150万円補助。(c)市内業者で住宅を新築した場合等、25万円補助。(a)(b)(c)併せて最大300万円。(2)【村山市県産認証材「やまがたの木」普及・利用促進事業】県産材を使用して住宅を新築した際に20万円を補助。使用面積等の要件あり。 |
住宅取得支援 新築購入 出典・用語解説
出典・用語解説
- ◆住宅取得支援・住宅支援
- 自治体が独自に行う、一戸建て建設や住宅の購入時、増改築時の融資や利子補給などの支援制度。
利子補給制度 | あり |
---|---|
利子補給条件・備考等 | 【村山市勤労者住宅建設資金利子補給制度】村上市内の勤労者が住宅を新築(分譲・中古住宅購入を含む)、増築・改築する際、対象金額に当該資金の貸付利率を乗じて計算した年度の利息の合計額に対して5年間利子補給する。 |
補助/助成金制度 | あり |
補助/助成金上限金額 | 300 万円 |
補助/助成金条件・備考等 | 【村山市子育て応援・定住促進事業補助金】(a)市内に自らが居住する500万円以上の建売住宅購入の場合、50万円補助。さらに、移住世帯は25万円、同居・近居世帯は25万円、土地購入で25万円の加算。(b)新婚もしくは子育て世代が建売住宅購入の場合、100万円補助。新婚・子育てどちらにも該当する場合150万円補助。(c)市内建設業者が建設した新築建売住宅を購入場合、25万円補助。(a)(b)(c)併せて最大300万円。 |
住宅取得支援 中古購入 出典・用語解説
出典・用語解説
- ◆住宅取得支援・住宅支援
- 自治体が独自に行う、一戸建て建設や住宅の購入時、増改築時の融資や利子補給などの支援制度。
利子補給制度 | あり |
---|---|
利子補給条件・備考等 | 【村山市勤労者住宅建設資金利子補給制度】村上市内の勤労者が住宅を新築(分譲・中古住宅購入を含む)、増築・改築する際、対象金額に当該資金の貸付利率を乗じて計算した年度の利息の合計額に対して5年間利子補給する。 |
補助/助成金制度 | あり |
補助/助成金上限金額 | 110 万円 |
補助/助成金条件・備考等 | 【村山市子育て応援・定住促進事業補助金】(a)市内に自らが居住する150万円以上の土地付き中古住宅購入の場合、25万円補助。さらに、移住世帯は25万円、同居・近居世帯は10万円の加算。(b)新婚もしくは子育て世代が土地付き中古住宅購入の場合、25万円補助。新婚・子育てどちらにも該当する場合50万円補助。(a)(b)併せて最大110万円。 |
住宅支援 増築・改築・改修 出典・用語解説
出典・用語解説
- ◆住宅取得支援・住宅支援
- 自治体が独自に行う、一戸建て建設や住宅の購入時、増改築時の融資や利子補給などの支援制度。
利子補給制度 | あり |
---|---|
利子補給条件・備考等 | 【村山市勤労者住宅建設資金利子補給制度】村上市内の勤労者が住宅を新築(分譲・中古住宅購入を含む)、増築・改築する際、対象金額に当該資金の貸付利率を乗じて計算した年度の利息の合計額に対して5年間利子補給する。 |
補助/助成金制度 | あり |
補助/助成金上限金額 | (1)80万円(2)40 万円 |
補助/助成金条件・備考等 | (1)【木造住宅耐震改修工事補助金】在来木造軸組み工法2階建てまでの戸建て住宅で2000年5月31日以前に着工された耐震診断の結果上部構造評点1.0未満と判定された建物。評点を1.0以上にする工事には、設計工事監理を含む改修工事費用の7/12、0.7以上にする工事は費用の1/2を補助。ともに限度額80万円。(2)【住宅リフォーム支援事業費補助金】工事費の10%で上限20万円、部分的な耐震補強を含む工事は上限30万円。県補助、新婚・子育て世帯、移住等で上乗せあり。高効率給湯器を導入される場合は、さらに5万円の加算。 |
周辺地域天童市
結婚・子育て 出典・用語解説
出典・用語解説
- ◆結婚祝い、妊娠・出産祝い
- 自治体が独自で行う助成・支援制度。
結婚祝い | なし |
---|---|
新婚世帯向け家賃補助制度 | あり(結婚を機に市内で新生活を始める新婚世帯に住宅の賃貸費用や引っ越し費用を、1世帯あたり最大60万円の補助。2023年3月1日以降に婚姻届を提出、夫婦ともに婚姻時の年齢が39歳以下、夫婦の所得合計額が500万円未満であること等、諸条件あり) |
妊娠・出産祝い | なし |
子ども・学生等医療費助成
出典・用語解説
子ども・学生等医療費助成<通院>対象年齢 | 18歳3月末まで |
---|---|
子ども・学生等医療費助成<通院>自己負担 | 自己負担なし |
子ども・学生等医療費助成<通院>所得制限 | 所得制限なし |
子ども・学生等医療費助成<入院>対象年齢 | 18歳3月末まで |
子ども・学生等医療費助成<入院>自己負担 | 自己負担なし |
子ども・学生等医療費助成<入院>自己負担-入院時食事療養費の標準負担額 | 入院時食事療養費の標準負担額の自己負担あり。 |
子ども・学生等医療費助成<入院>所得制限 | 所得制限なし |
保育所
出典・用語解説
認可外保育所に預ける保護者への補助の有無 |
あり
備考:認可外保育施設に通う児童の家庭について、第1子6,000円、第2子1.2万円、第3子2.4万円を助成。18歳未満で構成する第3子以降の保育料、給食費、おやつ代、冷暖房費の無料化。 |
---|
幼稚園
出典・用語解説
公立・私立幼稚園に在籍する保護者への補助金 |
あり
備考:18歳未満で構成する第3子以降の給食費、おやつ代、冷暖房費の無料化。 |
---|
住宅取得支援 新築建築 出典・用語解説
出典・用語解説
- ◆住宅取得支援・住宅支援
- 自治体が独自に行う、一戸建て建設や住宅の購入時、増改築時の融資や利子補給などの支援制度。
利子補給制度 | なし |
---|---|
補助/助成金制度 | あり |
補助/助成金上限金額 | 45 万円 |
補助/助成金条件・備考等 | 【住むならてんどう!新築住宅取得応援補助金】市内への移住・定住を促進するため、子育て世帯、若者夫婦世帯及び転入世帯が、市内に新たに住宅を建築又は新築住宅を購入して居住する場合に補助金を交付。(a)子育て世帯又は若者夫婦世帯:最大45万円。(b)転入世帯かつ一般世帯:最大20万円(世帯の定義及び補助の要件はホームページを参照)。 |
住宅取得支援 新築購入 出典・用語解説
出典・用語解説
- ◆住宅取得支援・住宅支援
- 自治体が独自に行う、一戸建て建設や住宅の購入時、増改築時の融資や利子補給などの支援制度。
利子補給制度 | なし |
---|---|
補助/助成金制度 | あり |
補助/助成金上限金額 | 45 万円 |
補助/助成金条件・備考等 | 【住むならてんどう!新築住宅取得応援補助金】市内への移住・定住を促進するため、子育て世帯、若者夫婦世帯及び転入世帯が、市内に新たに住宅を建築又は新築住宅を購入して居住する場合に補助金を交付します。補助金額は、子育て世帯又は若者夫婦世帯は最大45万円、転入世帯かつ一般世帯は最大20万円。※世帯の定義及び補助の要件は市ホームページを参照。 |
住宅取得支援 中古購入 出典・用語解説
出典・用語解説
- ◆住宅取得支援・住宅支援
- 自治体が独自に行う、一戸建て建設や住宅の購入時、増改築時の融資や利子補給などの支援制度。
利子補給制度 | なし |
---|---|
補助/助成金制度 | あり |
補助/助成金上限金額 | (1)30万円(2)80 万円 |
補助/助成金条件・備考等 | (1)【中古物件等取得支援事業費補助金】中古物件等の取得・改修支援。自己の住宅利用を目的とした中古物件等の取得に係る売買契約を締結し、かつ、当該中古住宅等に転入し、又は転居した方が対象。補助金額は、取得した場合は30万円、改修した場合は改修経費に1/3を乗じて得た額(上限15万円).※売買及び賃貸の契約相手が、申請者の2親等以内などの場合、補助金の対象外となる場合あり。(2)【空き家利活用支援事業費補助金】空き家バンクに登録されている物件を購入し、居住若しくは利用する方に対し、空き家の改修費及び引っ越し費用を補助。 |
住宅支援 増築・改築・改修 出典・用語解説
出典・用語解説
- ◆住宅取得支援・住宅支援
- 自治体が独自に行う、一戸建て建設や住宅の購入時、増改築時の融資や利子補給などの支援制度。
利子補給制度 | なし |
---|---|
補助/助成金制度 | あり |
補助/助成金上限金額 | (1)30万円(2)100 万円 |
補助/助成金条件・備考等 | (1)【住宅リフォーム総合支援】住宅のリフォーム等工事に対する補助。上限24万円。新・生活様式対応、減災・部分補強、寒さ対策・断熱化、バリアフリー化、克雪化、県産木材使用のいずれかを含むリフォームの工事。施工・設計・監理を行う者は、県内業者であること。移住・新婚・子育て世帯は上限額30万円。(2)【天童市木造住宅耐震改修補助金】「天童市木造住宅耐震診断士派遣事業」による耐震診断を受けた方で、一定の条件を満たした場合に耐震改修費を補助。 |