「(漢字で)書けそうで書けない市ランキング」投票受付中

栃木市:特色・特徴

豊かな自然と共生し 優しさと強さが調和した 活力あふれる栃木市

読み方
とちぎし
市区役所所在地
〒328-8686 栃木市万町9-25
TEL
0282-22-3535
栃木県のデータ
公式ホームページ
https://www.city.tochigi.lg.jp/

栃木市は、栃木県の南部に位置し、東京から鉄道または高速道路で約1時間の距離にあります。江戸との舟運や、日光例幣使街道の宿場町として栄え、また明治に入り県庁が置かれるなど、経済文化の中心地として発展を遂げました。1市5町の合併により、現在は人口約15.5万人の、県内第三の都市となっています。

特色・特徴行政・地域データ概要

データ概要

◆行政・地域データ調査について
『生活ガイド.com』で提供する地域情報コンテンツは、「すでにお住まいの人、これから新しく住民になる人に、地域を理解し、好きになってもらいたい」という趣旨で、調査・収集して提供されています。
弊社では全国の市区役所へ調査票を送付し、行政サービスや様々な地域データについて調査協力をいただいております。項目によっては、市区ごとに未回答や非公表の場合があります。
また、調査後に制度や数値に変更・追加のあった場合は適宜修正を加えておりますが、最新性を保証するものではありません。最新の情報につきましては、各市区役所まで直接お問い合わせの上ご確認ください。
◆市町村合併対応について
当サイトでは、2024年1月1日までの市区町村合併に対応しています。数値情報である統計データは対象の市町村分を合算して集計していますが、条例など旧自治体制度の移行期間により、詳細な情報を掲載できないケースもあります。
合併に伴う制度の変更や条例の改正については、適宜修正を行ってまいりたいと考えておりますが、スケジュールに関しましては未定でございます。

体制

市区の類型
農業都市 観光都市 文教都市 住宅都市
都市宣言
非核平和都市宣言 環境都市宣言 男女共同参画都市宣言 あったかとちぎ健康都市宣言 ゼロカーボンシティ宣言 ごみ減量宣言
友好・姉妹・親善都市他
中国・金華市 アメリカ・エバンズビル市 北海道・滝川市
特産・名産物
いちご ぶどう 梨 トマト にら ひめきゅうり 宮ねぎ こしひかり じゃがいも入りやきそば 出流そば 鮒の甘露煮 夕顔ラーメン 太平山の三大名物(だんご、焼き鳥、玉子焼) 手づくりかりんとう 伝統工芸品(樽、新波の提灯、座敷箒、みかも焼、栃木の線香) 二条大麦 桜おとめ 真上の梅 とちぎ和牛、酒(日本酒、焼酎、ワイン)
主な祭り・行事
(新型コロナウイルスの影響で中止・延期の場合もあります)
太平山桜まつり 栃木市渡良瀬バルーンレース うずまの鯉のぼり 栃木・蔵の街かど映画祭 岩船山クリフステージ うずま川行灯まつり とちぎあじさいまつり 蔵の街サマーフェスタ 百八灯流し なつこい TSUGA盆&花火大会 サマーフェスタinいわふね ぶどうまつり 渡良瀬遊水地フェスティバル 歌麿まつり とちぎ秋まつり 蔵の街ふるさとまつり 太平山もみじまつり ど田舎にしかた祭り 光と音のページェント 渡良瀬遊水地のヨシ焼き アグリフェスタ まるまるまるごとつがまつり 人形まつり 県名発祥の地「十千木縁日」 あそ雛まつり ふじおか産業祭 つがの里ハスまつり おおひら産業祭 おおひら桜まつり 花彩祭 金崎のさくらまつり 太平山寒たまごまつり うずまの竹あかり
出身著名人
山本有三(作家) 石塚倉子(歌人) 柴田トヨ(詩人) 清水登之(画家) 刑部人(画家) 鈴木賢二(画家) 田中一村(画家) 二代飯塚鳳斎(籠師) 飯塚琅かん斎(籠師) 吉川真(JAXA准教授) 猪熊弘子(ジャーナリスト) 小平浪平(実業家) 岩崎清七(実業家) 綾川五郎次(力士) 栃木山守也(力士) 渡辺俊介(元プロ野球選手) 寺内崇幸(元プロ野球選手) 澤村拓一(プロ野球選手) 富山貴光(プロサッカー選手) 古川登志夫(声優) 山口智子(女優) 冬木れい(料理研究家) 石川恋(女優) 田村律之助(農学者) 中村彰彦(小説家) 雲田はるこ(漫画家) 蜂須賀孝治(プロサッカー選手) 八津弘幸(脚本家) 大谷桃子(車いすテニスプレイヤー) 植野広生(作家・dancyu編集長)
市区独自の取り組み
【取り組み】地域会議 地域予算提案制度 派遣型救急ワークステーション 栃木市中小企業介護相談員派遣事業 住まいる奨学金 とちぎ吾一奨学金 栃木市くらしだいじネット緊急時支援事業【独自条例】栃木市自治基本条例 栃木市住民投票条例 栃木市議会基本条例 栃木市議会の個人情報の保護に関する条例 空き家等の適正管理及び有効活用に関する条例 栃木市自然環境等と再生可能エネルギー発電設備設置事業との調和に関する条例 栃木市地域支え合い活動推進条例 栃木市移住体験施設条例 栃木市企業立地促進条例 栃木市中小企業・小規模企業の振興に関する条例 栃木市共生社会実現のための障がい者差別解消推進条例 栃木市手話言語条例 栃木市赤ちゃん誕生祝金条例
ふるさと納税に対する取り組み
使い道は、(1)福祉(2)スポーツ(3)文化(4)図書(5)市民活動(6)教育(7)とち介(8)消防(9)子育て(10)小平浪平顕彰(11)新型コロナウイルス感染症対策(12)コウノトリ生息地環境整備(13)桜守り人(14)市長おまかせの14コースを設定している。お礼の品として、寄附金額に応じて、いちごやとちぎ和牛、米、雑貨類、体験チケットなど、約900の返礼品を用意している。
ご当地キャラクター
とち介
蔵の街遊覧船に乗るとち介
蔵の街遊覧船に乗るとち介
蔵からうまれた蔵の妖精。栃木市をPRするため、みんなに癒しをお届けするため、Twitter(@Tochi_suke)でつぶやいたり、おでかけしたり、今日ものんびり活動中。好きなたべものは、栃木市特産のいちごやぶどう、名物のじゃがいも入り焼きそばなど。特技は、「栃木市(Tochigi City)のT」ポーズ。
舞台・ロケ地となった作品1
映画「いのちの停車場」のロケ地
舞台・ロケ地:巴波川沿い、うずま公園 他
舞台・ロケ地となった作品2
NHKドラマ「しずかちゃんとパパ」のロケ地
舞台・ロケ地:巴波川沿い、うずま公園、ミツワ通り、嘉右衛門町重要伝統的建造物群保存地区 他
市区の自慢
栃木市は、「小江戸」「蔵の街」と称されていて、江戸時代から明治時代にかけての蔵や商家が多く残っており、美しい蔵の街並みが見られます。特に嘉右衛門町地区は栃木県内唯一の重要伝統的建造物群保存地区となっています。また、絢爛豪華な江戸型人形山車が市内を巡行する「とちぎ秋まつり」は市最大のお祭りです。2012年にラムサール条約登録湿地となった渡良瀬遊水地があり、絶滅危惧種をはじめとする動植物の宝庫となっています。栃木市には、とちおとめやスカイベリーなど、全国的に有名ないちごの品種を産みだした全国初の「いちご研究所」があります。

気候 出典・用語解説

出典・用語解説

◆年間平均気温・年間降水量・年間日照時間
気象庁「メッシュ平年値2020年」
生活ガイド.comでは、各市区の代表座標を市区役所の所在地と設定し、該当するメッシュの値から抽出している。
年間平均気温 14.5 552位 (815市区中)
年間降水量 1,333.9 mm 606位 (815市区中)
年間日照時間 2,071.4 時間 173位 (815市区中)

産業 出典・用語解説

出典・用語解説

◆工業製品出荷額等
総務省・経済産業省「令和3年経済センサス‐活動調査 製造業(地域別統計表データ)」を加工
◆小売・卸売業商品販売額
総務省・経済産業省「令和3年経済センサス‐活動調査 卸売業,小売業 産業編(市区町村表)」を加工
◆人口1人当たりの小売商品販売額
総務省・経済産業省「令和3年経済センサス‐活動調査 卸売業,小売業 産業編(市区町村表)」より独自に算出
◆可住面積当たり飲食料品小売事業所数
「令和3年経済センサス‐活動調査 卸売業,小売業 産業編(市区町村表)」より独自に算出
飲食料品小売事業所とは、専門食品小売店(八百屋、魚屋、精肉店など)と食品スーパー、コンビニエンスストアなどを指す。
◆人口10000人当たりの飲食店数
総務省・経済産業省「令和3年経済センサス‐事業所に関する集計」より独自に算出。
◆街の事業所の売上金額
総務省・経済産業省「令和3年経済センサス‐活動調査 参考表 (参考)全産業の事業所の売上(収入)金額に関する試算値」
経済センサス‐活動調査では、事業所ごとの売上高を把握することが困難な、一部の産業等に属する事業所は、調査・集計をしていない。また、複数の事業所を有する企業の売上高は、本社の所在地にまとめて計上しており、地域別集計になじまない。そこで、経済産業省が事業所ごとの売上高を把握していない事業所の売上高を試算し、全産業の事業所の売上高を地域別に集計した売上金額試算値を掲載。
◆納税義務者1人当たり所得
総務省「市町村税課税状況等の調」(2023年度)より算出。
工業製造品出荷額等 106,496 千万円 51位 (814市区中)
小売・卸売業商品販売額 28,701 千万円 204位 (815市区中)
人口1人当たりの小売商品販売額 95 万円 415位 (813市区中)
可住面積当たりの飲食料品小売事業所数 1.2 所/km2 566位 (815市区中)
人口10000人当たりの飲食店数 34.0 467位 (815市区中)
街の事業所の売上金額 185,070 千万円 145位 (815市区中)
納税義務者1人当たりの所得 310.8 万円 413位 (815市区中) グラフ

情報配信サービス

出典・用語解説

◆工業製品出荷額等
総務省・経済産業省「令和3年経済センサス‐活動調査 製造業(地域別統計表データ)」を加工
◆小売・卸売業商品販売額
総務省・経済産業省「令和3年経済センサス‐活動調査 卸売業,小売業 産業編(市区町村表)」を加工
◆人口1人当たりの小売商品販売額
総務省・経済産業省「令和3年経済センサス‐活動調査 卸売業,小売業 産業編(市区町村表)」より独自に算出
◆可住面積当たり飲食料品小売事業所数
「令和3年経済センサス‐活動調査 卸売業,小売業 産業編(市区町村表)」より独自に算出
飲食料品小売事業所とは、専門食品小売店(八百屋、魚屋、精肉店など)と食品スーパー、コンビニエンスストアなどを指す。
◆人口10000人当たりの飲食店数
総務省・経済産業省「令和3年経済センサス‐事業所に関する集計」より独自に算出。
◆街の事業所の売上金額
総務省・経済産業省「令和3年経済センサス‐活動調査 参考表 (参考)全産業の事業所の売上(収入)金額に関する試算値」
経済センサス‐活動調査では、事業所ごとの売上高を把握することが困難な、一部の産業等に属する事業所は、調査・集計をしていない。また、複数の事業所を有する企業の売上高は、本社の所在地にまとめて計上しており、地域別集計になじまない。そこで、経済産業省が事業所ごとの売上高を把握していない事業所の売上高を試算し、全産業の事業所の売上高を地域別に集計した売上金額試算値を掲載。
◆納税義務者1人当たり所得
総務省「市町村税課税状況等の調」(2023年度)より算出。
メール配信 なし
X(旧Twitter) あり
Facebook あり

※順位は登録されている市区のみを対象に算出されたものです。

※調査後の制度改変、数値変更等により実際と異なる場合があります。最新情報は各市区役所へお問い合わせください。

栃木市の投稿一覧

栃木市の満足な点

栃木市内の駅 満足な点

  • 新大平下駅

    公園など充実している (70代 男性)

栃木市の不満な点

栃木市のおススメスポット

  • 太平山 (70代 男性)

    山本有三記念館や街並みが素晴らしい

    もっとみるには ログイン | 会員登録