水戸市:特色・特徴
笑顔あふれる安心快適空間 未来に躍動する 魁のまち・水戸 中核市
- 読み方
- みとし
- 市区役所所在地
- 〒310-8610 水戸市中央1-4-1
- TEL
- 029-224-1111
- 公式ホームページ
- https://www.city.mito.lg.jp/
水戸市は、首都東京から約100kmの距離にあり、茨城県のほぼ中央に位置しています。水戸徳川家の城下町として繁栄し、日本三名園の一つである偕楽園や弘道館等の歴史的資源、千波湖などの豊かな自然と都市的魅力を兼ね備えた、茨城県の県庁所在地です。
偕楽園
弘道館
水戸城大手門
水戸市低区配水塔
旧芦山浄水場のポンプ棟
水戸市立西部図書館の内観
七ツ洞公園の秘密の花苑
特色・特徴行政・地域データ概要
データ概要
- ◆行政・地域データ調査について
-
『生活ガイド.com』で提供する地域情報コンテンツは、「すでにお住まいの人、これから新しく住民になる人に、地域を理解し、好きになってもらいたい」という趣旨で、調査・収集して提供されています。
弊社では全国の市区役所へ調査票を送付し、行政サービスや様々な地域データについて調査協力をいただいております。項目によっては、市区ごとに未回答や非公表の場合があります。
また、調査後に制度や数値に変更・追加のあった場合は適宜修正を加えておりますが、最新性を保証するものではありません。最新の情報につきましては、各市区役所まで直接お問い合わせの上ご確認ください。 - ◆市町村合併対応について
-
当サイトでは、2024年1月1日までの市区町村合併に対応しています。数値情報である統計データは対象の市町村分を合算して集計していますが、条例など旧自治体制度の移行期間により、詳細な情報を掲載できないケースもあります。
合併に伴う制度の変更や条例の改正については、適宜修正を行ってまいりたいと考えておりますが、スケジュールに関しましては未定でございます。
体制
市区の類型 |
商業都市 観光都市
|
---|---|
都市宣言 |
交通安全都市宣言 核兵器廃絶平和都市宣言 緑の都市宣言 男女共同参画都市宣言 生涯学習都市宣言 市民と行政との協働都市宣言 健全で豊かな消費生活都市宣言 元気な明日を目指す健康都市宣言
|
友好・姉妹・親善都市他 |
福井県・敦賀市 滋賀県・彦根市 香川県・高松市 アメリカ・アナハイム市 中国・重慶市
|
特産・名産物 |
水戸の梅(和菓子) 納豆 梅干し 吉原殿中(和菓子) シェーブルチーズ 農人形(民芸品) 三色干しいも 柔甘(やわらか)ねぎ 水戸藩らーめん スタミナラーメン 日本酒(一品、副将軍) ワイン(水戸ワイン) 焼酎(一人笑、二人笑、三人笑) 百年梅酒 水府提灯 うなぎ 常陸牛 水戸黒(染物) 七面焼
|
主な祭り・行事 (新型コロナウイルスの影響で中止・延期の場合もあります) |
水戸の梅まつり 水戸黄門まつり スプリングフェスティバルin水戸 水戸のあじさいまつり 水戸の萩まつり 水戸の菊花展 水戸黄門漫遊マラソン 水戸まちなかフェスティバル 水戸ノ夜市
|
出身著名人 |
徳川光圀 徳川斉昭 徳川慶喜 常陸山谷右衛門 藤田東湖 横山大観 中村彝 飛田穂洲 深作欣二 会沢正志斎 豊田芙雄 梅村清光 三木啓次郎 加藤馨 福田三千男 堀義人 小泉堯史 長谷川五郎 池辺晋一郎 本田博太郎 渡辺裕之 七海ひろき 佐久間一行 クミコ 五條真由美 鈴華ゆう子 石崎ひゅーい 大月俊倫 飛田展男 逹瑯(MUCC) SATOち TOSHI-LOW(BRAHMAN) 水戸泉 雅山 根本陸夫 大津祐樹 野村陽一 平木湧也 平木玲次 桜井隆多 上田綺世 笹島沙恵 檜山沙耶 本田小百合
|
市区独自の取り組み |
地方創生に向けた若い世代の働く場、活躍できる場の創出(創業支援、企業誘致、ベンチャービジネスの育成・支援等) いばらき県央地域連携中枢都市圏に係る取組の推進(医療、地域公共交通の充実等) 子育て支援の推進(結婚支援、不妊治療・不育治療費の一部助成、子どもの医療費助成等) 水戸スタイルの教育の推進 水戸芸術館を活用した芸術教育の推進 水戸市消費生活条例 水戸市地元酒等による乾杯の推進に関する条例 水戸納豆の消費拡大に関する条例
|
ふるさと納税に対する取り組み |
一定の金額以上の寄附をした市外在住の個人の方に、市の特産品を贈呈(品数は約600品)。
|
ご当地キャラクター |
みとちゃん
みとちゃん わらつと納豆のかぶりものと梅の髪飾りをつけ、水戸黄門さまとお揃いの衣装・印籠を持っているなど、水戸を全身でPRしている女の子。水戸黄門様に憧れていて、いずれは全国行脚をしたいと思っている。好奇心旺盛な性格で、遊びに来てくれたお友達をおもてなしするのが大好き。日々水戸市のPRに励んでいる。 |
舞台・ロケ地となった作品1 |
映画「カメラを止めるな!」のロケ地
舞台・ロケ地:旧芦山浄水場 旧芦山浄水場のポンプ棟 |
舞台・ロケ地となった作品2 |
映画「水曜日が消えた」
舞台・ロケ地:水戸市立西部図書館 水戸市立西部図書館の内観 |
舞台・ロケ地となった作品3 |
特撮ドラマ「仮面ライダーギーツ」
舞台・ロケ地:七ツ洞公園 七ツ洞公園の秘密の花苑 |
市区の自慢 |
水戸市は、芸術文化活動が盛んな街です。中でも特筆すべきは、「MitoriO」。2023年7月オープンの水戸市民会館、建築家の磯崎新が設計し、世界的指揮者の小澤征爾が館長を務める水戸芸術館、茨城県内唯一のデパート・京成百貨店の3つの拠点で構成されています。水戸芸術館は、これまで30年以上にわたり、音楽・演劇・美術の3分野で質の高い芸術活動を展開してきました。木のやぐら広場を備え、県内最大となる2,000人収容のホールを持つ水戸市民会館のオープンにより、新たな芸術文化の交流拠点として、さらに、人々が集い活力あるまちづくりをリードするエリアとして注目されています。
|
※「舞台・ロケ地となった作品」の写真は各市区役所よりご提供いただいております
気候 出典・用語解説
出典・用語解説
- ◆年間平均気温・年間降水量・年間日照時間
-
気象庁「メッシュ平年値2020年」
生活ガイド.comでは、各市区の代表座標を市区役所の所在地と設定し、該当するメッシュの値から抽出している。
年間平均気温 | 14.4 ℃ 562位 (815市区中) |
---|---|
年間降水量 | 1,353.1 mm 590位 (815市区中) |
年間日照時間 | 2,008.7 時間 284位 (815市区中) |
産業 出典・用語解説
出典・用語解説
- ◆工業製品出荷額等
- 総務省・経済産業省「令和3年経済センサス‐活動調査 製造業(地域別統計表データ)」を加工
- ◆小売・卸売業商品販売額
- 総務省・経済産業省「令和3年経済センサス‐活動調査 卸売業,小売業 産業編(市区町村表)」を加工
- ◆人口1人当たりの小売商品販売額
- 総務省・経済産業省「令和3年経済センサス‐活動調査 卸売業,小売業 産業編(市区町村表)」より独自に算出
- ◆可住面積当たり飲食料品小売事業所数
-
「令和3年経済センサス‐活動調査 卸売業,小売業 産業編(市区町村表)」より独自に算出
飲食料品小売事業所とは、専門食品小売店(八百屋、魚屋、精肉店など)と食品スーパー、コンビニエンスストアなどを指す。 - ◆人口10000人当たりの飲食店数
- 総務省・経済産業省「令和3年経済センサス‐事業所に関する集計」より独自に算出。
- ◆街の事業所の売上金額
-
総務省・経済産業省「令和3年経済センサス‐活動調査 参考表 (参考)全産業の事業所の売上(収入)金額に関する試算値」
経済センサス‐活動調査では、事業所ごとの売上高を把握することが困難な、一部の産業等に属する事業所は、調査・集計をしていない。また、複数の事業所を有する企業の売上高は、本社の所在地にまとめて計上しており、地域別集計になじまない。そこで、経済産業省が事業所ごとの売上高を把握していない事業所の売上高を試算し、全産業の事業所の売上高を地域別に集計した売上金額試算値を掲載。 - ◆納税義務者1人当たり所得
- 総務省「市町村税課税状況等の調」(2023年度)より算出。
工業製造品出荷額等 | 12,647 千万円 437位 (814市区中) |
---|---|
小売・卸売業商品販売額 | 156,869 千万円 47位 (815市区中) |
人口1人当たりの小売商品販売額 | 140 万円 46位 (813市区中) |
可住面積当たりの飲食料品小売事業所数 | 2.8 所/km2 266位 (815市区中) |
人口10000人当たりの飲食店数 | 44.8 店 233位 (815市区中) |
街の事業所の売上金額 | 486,061 千万円 50位 (815市区中) |
納税義務者1人当たりの所得 | 359.3 万円 148位 (815市区中) グラフ |
情報配信サービス
出典・用語解説
- ◆工業製品出荷額等
- 総務省・経済産業省「令和3年経済センサス‐活動調査 製造業(地域別統計表データ)」を加工
- ◆小売・卸売業商品販売額
- 総務省・経済産業省「令和3年経済センサス‐活動調査 卸売業,小売業 産業編(市区町村表)」を加工
- ◆人口1人当たりの小売商品販売額
- 総務省・経済産業省「令和3年経済センサス‐活動調査 卸売業,小売業 産業編(市区町村表)」より独自に算出
- ◆可住面積当たり飲食料品小売事業所数
-
「令和3年経済センサス‐活動調査 卸売業,小売業 産業編(市区町村表)」より独自に算出
飲食料品小売事業所とは、専門食品小売店(八百屋、魚屋、精肉店など)と食品スーパー、コンビニエンスストアなどを指す。 - ◆人口10000人当たりの飲食店数
- 総務省・経済産業省「令和3年経済センサス‐事業所に関する集計」より独自に算出。
- ◆街の事業所の売上金額
-
総務省・経済産業省「令和3年経済センサス‐活動調査 参考表 (参考)全産業の事業所の売上(収入)金額に関する試算値」
経済センサス‐活動調査では、事業所ごとの売上高を把握することが困難な、一部の産業等に属する事業所は、調査・集計をしていない。また、複数の事業所を有する企業の売上高は、本社の所在地にまとめて計上しており、地域別集計になじまない。そこで、経済産業省が事業所ごとの売上高を把握していない事業所の売上高を試算し、全産業の事業所の売上高を地域別に集計した売上金額試算値を掲載。 - ◆納税義務者1人当たり所得
- 総務省「市町村税課税状況等の調」(2023年度)より算出。
メール配信 | あり |
---|---|
X(旧Twitter) | あり |
あり |
※順位は登録されている市区のみを対象に算出されたものです。
※調査後の制度改変、数値変更等により実際と異なる場合があります。最新情報は各市区役所へお問い合わせください。