阿久根市:特色・特徴
自然と人が共生するまち / 帰ってきたくなる 行ってみたくなる 東シナ海の宝のまち あくね
- 読み方
- あくねし
- 市区役所所在地
- 〒899-1696 阿久根市鶴見町200
- TEL
- 0996-73-1211
- 公式ホームページ
- https://www.city.akune.lg.jp/
阿久根市は、鹿児島県の北西部に位置し、古来から海・陸交通の要衝として、海運業、商業などに栄えたまちです。また、温暖な気候と相まって、東シナ海の40kmに及ぶ海岸線や豊かな山々に恵まれ、「食のまち」として、全国に新鮮な魚介類と四季折々の様々な農林水産物を出荷しています。
特色・特徴行政・地域データ概要
データ概要
- ◆行政・地域データ調査について
-
『生活ガイド.com』で提供する地域情報コンテンツは、「すでにお住まいの人、これから新しく住民になる人に、地域を理解し、好きになってもらいたい」という趣旨で、調査・収集して提供されています。
弊社では全国の市区役所へ調査票を送付し、行政サービスや様々な地域データについて調査協力をいただいております。項目によっては、市区ごとに未回答や非公表の場合があります。
また、調査後に制度や数値に変更・追加のあった場合は適宜修正を加えておりますが、最新性を保証するものではありません。最新の情報につきましては、各市区役所まで直接お問い合わせの上ご確認ください。 - ◆市町村合併対応について
-
当サイトでは、2024年1月1日までの市区町村合併に対応しています。数値情報である統計データは対象の市町村分を合算して集計していますが、条例など旧自治体制度の移行期間により、詳細な情報を掲載できないケースもあります。
合併に伴う制度の変更や条例の改正については、適宜修正を行ってまいりたいと考えておりますが、スケジュールに関しましては未定でございます。
体制
市区の類型 |
水産都市 農業都市
|
---|---|
都市宣言 |
ゼロカーボンシティ宣言都市 交通安全都市宣言
|
友好・姉妹・親善都市他 |
台湾・台南市善化区
|
特産・名産物 |
ボンタン デコポン(大将季) 紅甘夏 早掘りタケノコ エンドウ ソラマメ 華鶴和牛 鮮魚 うに 伊勢えび 3年A組の(R)豚味噌・3年A組の(R)ジャム等 干物等水産加工品 焼酎
|
主な祭り・行事 (新型コロナウイルスの影響で中止・延期の場合もあります) |
ひな女祭り 阿久根みどこい祭り ボンタンロードレース 恵比寿祭り 金毘羅祭り あくね新鮮おさかな祭り うに丼祭り 伊勢えび祭り 神舞 華の50歳組 華のBBQあくね あくね洋画展 番所丘公園グリーンフェス
|
出身著名人 |
寺島宗則(政治家) 中村勝宏(料理人) 伊地知雅(料理人) 淵上誠(元プロボクサー)
|
ふるさと納税に対する取り組み |
使い道は、(1)観光の振興、施設充実のための事業(2)地域産業の振興及びその他地域の活性化のための事業(3)自然環境及び地域景観の保全のための事業(4)健康・福祉の充実のための事業(5)教育環境の充実及び子育て支援のための事業(6)松木弘安(寺島宗則)旧家保存活用プロジェクト。お礼の品として、5,000円以上の寄付者に特産品を贈呈。
|
ご当地キャラクター |
阿っくん
大きな目とハートの形をした耳が特徴の阿っくんは、好奇心旺盛で、うにと伊勢えびが大好きな3歳の男の子。 |
舞台・ロケ地となった作品1 |
映画「かぞくいろ -RAILWAYS わたしたちの出発-」のロケ地
舞台・ロケ地:阿久根市大川の牛之浜海岸 |
市区の自慢 |
東シナ海の40kmに及ぶ海岸線や豊かな山々に恵まれ、「食のまち」として、全国に新鮮な魚介類と四季折々の様々な農林水産物を出荷しています。また、県内で3ヶ所しかない「快水浴場」に脇本海水浴場、阿久根大島海水浴場が指定されており、多くの観光客で賑わっています。肥薩おれんじ鉄道を舞台にした映画RAILWAYSシリーズ第3作「かぞくいろ」のロケ地誘致に成功し、有村架純さん、國村隼さんや桜庭ななみさんなど豪華なキャスティングのもと、2018年秋に全国公開されました。“再出発” をテーマに家族と鉄道の物語が描かれ、全国のファンがロケ地巡りに阿久根を訪れています。
|
気候 出典・用語解説
出典・用語解説
- ◆年間平均気温・年間降水量・年間日照時間
-
気象庁「メッシュ平年値2020年」
生活ガイド.comでは、各市区の代表座標を市区役所の所在地と設定し、該当するメッシュの値から抽出している。
年間平均気温 | 17.7 ℃ 26位 (815市区中) |
---|---|
年間降水量 | 2,233.9 mm 86位 (815市区中) |
年間日照時間 | 1,970.2 時間 383位 (815市区中) |
産業 出典・用語解説
出典・用語解説
- ◆工業製品出荷額等
- 総務省・経済産業省「令和3年経済センサス‐活動調査 製造業(地域別統計表データ)」を加工
- ◆小売・卸売業商品販売額
- 総務省・経済産業省「令和3年経済センサス‐活動調査 卸売業,小売業 産業編(市区町村表)」を加工
- ◆人口1人当たりの小売商品販売額
- 総務省・経済産業省「令和3年経済センサス‐活動調査 卸売業,小売業 産業編(市区町村表)」より独自に算出
- ◆可住面積当たり飲食料品小売事業所数
-
「令和3年経済センサス‐活動調査 卸売業,小売業 産業編(市区町村表)」より独自に算出
飲食料品小売事業所とは、専門食品小売店(八百屋、魚屋、精肉店など)と食品スーパー、コンビニエンスストアなどを指す。 - ◆人口10000人当たりの飲食店数
- 総務省・経済産業省「令和3年経済センサス‐事業所に関する集計」より独自に算出。
- ◆街の事業所の売上金額
-
総務省・経済産業省「令和3年経済センサス‐活動調査 参考表 (参考)全産業の事業所の売上(収入)金額に関する試算値」
経済センサス‐活動調査では、事業所ごとの売上高を把握することが困難な、一部の産業等に属する事業所は、調査・集計をしていない。また、複数の事業所を有する企業の売上高は、本社の所在地にまとめて計上しており、地域別集計になじまない。そこで、経済産業省が事業所ごとの売上高を把握していない事業所の売上高を試算し、全産業の事業所の売上高を地域別に集計した売上金額試算値を掲載。 - ◆納税義務者1人当たり所得
- 総務省「市町村税課税状況等の調」(2023年度)より算出。
工業製造品出荷額等 | 4,803 千万円 634位 (814市区中) |
---|---|
小売・卸売業商品販売額 | 2,870 千万円 756位 (815市区中) |
人口1人当たりの小売商品販売額 | 114 万円 186位 (813市区中) |
可住面積当たりの飲食料品小売事業所数 | 1.4 所/km2 511位 (815市区中) |
人口10000人当たりの飲食店数 | 45.5 店 223位 (815市区中) |
街の事業所の売上金額 | 14,997 千万円 739位 (815市区中) |
納税義務者1人当たりの所得 | 260.6 万円 785位 (815市区中) グラフ |
情報配信サービス
出典・用語解説
- ◆工業製品出荷額等
- 総務省・経済産業省「令和3年経済センサス‐活動調査 製造業(地域別統計表データ)」を加工
- ◆小売・卸売業商品販売額
- 総務省・経済産業省「令和3年経済センサス‐活動調査 卸売業,小売業 産業編(市区町村表)」を加工
- ◆人口1人当たりの小売商品販売額
- 総務省・経済産業省「令和3年経済センサス‐活動調査 卸売業,小売業 産業編(市区町村表)」より独自に算出
- ◆可住面積当たり飲食料品小売事業所数
-
「令和3年経済センサス‐活動調査 卸売業,小売業 産業編(市区町村表)」より独自に算出
飲食料品小売事業所とは、専門食品小売店(八百屋、魚屋、精肉店など)と食品スーパー、コンビニエンスストアなどを指す。 - ◆人口10000人当たりの飲食店数
- 総務省・経済産業省「令和3年経済センサス‐事業所に関する集計」より独自に算出。
- ◆街の事業所の売上金額
-
総務省・経済産業省「令和3年経済センサス‐活動調査 参考表 (参考)全産業の事業所の売上(収入)金額に関する試算値」
経済センサス‐活動調査では、事業所ごとの売上高を把握することが困難な、一部の産業等に属する事業所は、調査・集計をしていない。また、複数の事業所を有する企業の売上高は、本社の所在地にまとめて計上しており、地域別集計になじまない。そこで、経済産業省が事業所ごとの売上高を把握していない事業所の売上高を試算し、全産業の事業所の売上高を地域別に集計した売上金額試算値を掲載。 - ◆納税義務者1人当たり所得
- 総務省「市町村税課税状況等の調」(2023年度)より算出。
メール配信 | なし |
---|---|
X(旧Twitter) | なし |
あり |
※順位は登録されている市区のみを対象に算出されたものです。
※調査後の制度改変、数値変更等により実際と異なる場合があります。最新情報は各市区役所へお問い合わせください。