「(漢字で)書けそうで書けない市ランキング」投票受付中

長崎市:特色・特徴

個性輝く世界都市 希望あふれる人間都市 つながりと創造で新しい長崎へ 中核市

読み方
ながさきし
市区役所所在地
〒850-8685 長崎市魚の町4-1
TEL
095-822-8888
長崎県のデータ
公式ホームページ
https://www.city.nagasaki.lg.jp/

長崎市は、江戸時代には西欧に開かれた唯一の窓口として、近代以降は海運国を支える造船都市として、重要な役割を果たしてきました。1945年8月9日に投下された原子爆弾の惨禍から復興し、核兵器廃絶と恒久平和の実現を世界に訴える国際平和文化都市としての役割を担っています。1997年4月に中核市に移行した、長崎県の県庁所在都市です。また、2015年には、長崎市内の8つの構成資産を含む「明治日本の産業革命遺産」が世界文化遺産に登録され、2018年には、長崎市内の3つの構成資産を含む「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」が世界文化遺産に登録されました。

特色・特徴行政・地域データ概要

データ概要

◆行政・地域データ調査について
『生活ガイド.com』で提供する地域情報コンテンツは、「すでにお住まいの人、これから新しく住民になる人に、地域を理解し、好きになってもらいたい」という趣旨で、調査・収集して提供されています。
弊社では全国の市区役所へ調査票を送付し、行政サービスや様々な地域データについて調査協力をいただいております。項目によっては、市区ごとに未回答や非公表の場合があります。
また、調査後に制度や数値に変更・追加のあった場合は適宜修正を加えておりますが、最新性を保証するものではありません。最新の情報につきましては、各市区役所まで直接お問い合わせの上ご確認ください。
◆市町村合併対応について
当サイトでは、2024年1月1日までの市区町村合併に対応しています。数値情報である統計データは対象の市町村分を合算して集計していますが、条例など旧自治体制度の移行期間により、詳細な情報を掲載できないケースもあります。
合併に伴う制度の変更や条例の改正については、適宜修正を行ってまいりたいと考えておりますが、スケジュールに関しましては未定でございます。

体制

市区の類型
平和都市 交流都市
都市宣言
ながさき環境都市宣言 長崎市民平和憲章 ながさき男女共同参画都市宣言 連携中枢都市宣言 長崎やさしいまち宣言 ゼロカーボンシティ長崎宣言 こどもまんなか応援サポーター宣言
友好・姉妹・親善都市他
アメリカ・セントポール市 ブラジル・サントス市 ポルトガル・ポルト市 中国・福州市 フランス・ヴォスロール村 オランダ・ライデン市 イギリス・アバディーン市 中国・中山市 ドイツ・ヴュルツブルク市 兵庫県・相生市 広島県・広島市
特産・名産物
ちゃんぽん 皿うどん トルコライス サバサンド 角煮まんじゅう ごんあじ 野母んあじ 長崎天然伊勢エビ 戸石ふぐ 戸石ゆうこうシマアジ・真鯛 くじら 長崎和牛出島ばらいろ かまぼこ からすみ 塩干物 煮干し 長崎びわ(なつたより) 高島トマト イチゴ(ゆめのか) 長崎みかん ゆうこう(果物) 長崎伝統野菜 カステラ 桃カステラ ミルクセーキ シースケーキ びわゼリー ざぼん漬け 長崎水仙 ハトシ 長浦すいか 大村湾なまこ ド・ロさまそうめん かんころ餅 黄金ヒラマサ・ブリ
主な祭り・行事
(新型コロナウイルスの影響で中止・延期の場合もあります)
のもざき水仙まつり 長崎ランタンフェスティバル 長崎ハタ揚げ大会 長崎帆船まつり ながさきみなとまつり 長崎ペーロン選手権大会 UMIBOUZin高島 のもざき伊勢エビまつり 長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典 中島川夏風情~長崎夜市 精霊流し 長崎居留地まつり 長崎くんち 竹ン芸 長崎さかな祭り 長崎ベイサイドマラソン Glover Night ながさきグリーンキャンペーン 大中尾棚田火まつり 鯉・来い祭りin神浦川河川公園 脇岬祇園祭 野母浦祭り 長崎郷土芸能大会
出身著名人
さだまさし 福山雅治 大仁田厚 美輪明宏 大島ミチル 草野仁 森保まどか 原田知世 原田貴和子 金子昇 蛭子能収 佐田玲子 九州男 若林豪 清水崑 長岡秀星 吉田修一 吉田麻也 川谷絵音 麻生祐未 安寿ミラ 長濱ねる 古賀十二郎 佐多稲子 鈴木伸一 青来有一 林京子 山下和仁 YUICHIRO ホリエアツシ ナカヤマシンペイ 森保一 堀幸一 下柳剛 渡辺航 岡野雄一 浦川翔平 永瀬貴規 茅島みずき 永田凛 高木栞 秋山真太郎 川原凛 鳥海連志 櫻井心那 カズオイシグロ 横山又次郎 ※順不同
市区独自の取り組み
長崎さるく(ガイドの案内で、まち歩きを楽しんでもらう) 老朽危険空き家対策事業(一定条件を満たす老朽危険空き家で、所有者からその建物および土地の寄付等がなされたものを徐却し、跡地を公共空間として整備する事業) 車みち整備事業・暮らしの道整備事業(斜面市街地等において、既存道路を活用しながら車が通る道路を早く整備し、居住環境の改善と防災性の向上を図る事業) まちぶらプロジェクト(駅周辺及び松が枝の整備に合わせ、歴史的な文化や伝統によって培われた中心部であるまちなかの賑わいの再生を図る取り組み) 観光地域づくりの舵取り役であるDMOと役割分担し、観光・MICEの振興 長崎市よかまちづくり基本条例(まちづくりの基本的な考え方やルール、まちづくりのさまざまな担い手の役割分担などを定めている)
ふるさと納税に対する取り組み
使い道は、(1)「明治日本の産業革命遺産」端島(軍艦島)の保全(2)被爆樹木の保存及び活用(3)平和推進(4)歴史的文化的遺産の活用(5)観光振興(6)高齢者支援(7)教育・子育て支援(8)スポーツ振興(9)芸術文化の振興(10)市長おまかせ。お礼の品として、寄附をした長崎市外在住の方に特産品を贈呈。特産品は約2,890品(2023年3月31日現在)。
ご当地キャラクター
さるくちゃん
「さるく」とは、長崎弁で「まちをぶらぶら歩く」という意味。まち歩き観光「長崎さるく」のマスコットキャラクター。
舞台・ロケ地となった作品1
映画「こはく」のロケ地
舞台・ロケ地:長崎市内
舞台・ロケ地となった作品2
映画「沈黙」のロケ地
舞台・ロケ地:長崎市外海地区エリア、長崎市内中心エリア
舞台・ロケ地となった作品3
アニメ「色づく世界の明日から」のロケ地
舞台・ロケ地:伊王島灯台
市区の自慢
長崎のまちは100年に一度とも言える大きな進化の時期を迎えており、2021年の出島メッセ長崎(交流拠点施設)開業に続き、2022年の秋には西九州新幹線が開業し、2023年1月には新市庁舎が開庁しました。出島メッセ長崎では、2023年5月に「G7長崎保健大臣会合」が開催されました。さらに、2024年には、長崎スタジアムシティプロジェクトによる民間主導の地域創生モデルの確立や、新長崎駅ビルの建設といった民間事業者による大型事業が進むなど、まちの機能が益々充実していきます。

気候 出典・用語解説

出典・用語解説

◆年間平均気温・年間降水量・年間日照時間
気象庁「メッシュ平年値2020年」
生活ガイド.comでは、各市区の代表座標を市区役所の所在地と設定し、該当するメッシュの値から抽出している。
年間平均気温 17.3 35位 (815市区中)
年間降水量 2,018.5 mm 152位 (815市区中)
年間日照時間 1,851.6 時間 568位 (815市区中)

産業 出典・用語解説

出典・用語解説

◆工業製品出荷額等
総務省・経済産業省「令和3年経済センサス‐活動調査 製造業(地域別統計表データ)」を加工
◆小売・卸売業商品販売額
総務省・経済産業省「令和3年経済センサス‐活動調査 卸売業,小売業 産業編(市区町村表)」を加工
◆人口1人当たりの小売商品販売額
総務省・経済産業省「令和3年経済センサス‐活動調査 卸売業,小売業 産業編(市区町村表)」より独自に算出
◆可住面積当たり飲食料品小売事業所数
「令和3年経済センサス‐活動調査 卸売業,小売業 産業編(市区町村表)」より独自に算出
飲食料品小売事業所とは、専門食品小売店(八百屋、魚屋、精肉店など)と食品スーパー、コンビニエンスストアなどを指す。
◆人口10000人当たりの飲食店数
総務省・経済産業省「令和3年経済センサス‐事業所に関する集計」より独自に算出。
◆街の事業所の売上金額
総務省・経済産業省「令和3年経済センサス‐活動調査 参考表 (参考)全産業の事業所の売上(収入)金額に関する試算値」
経済センサス‐活動調査では、事業所ごとの売上高を把握することが困難な、一部の産業等に属する事業所は、調査・集計をしていない。また、複数の事業所を有する企業の売上高は、本社の所在地にまとめて計上しており、地域別集計になじまない。そこで、経済産業省が事業所ごとの売上高を把握していない事業所の売上高を試算し、全産業の事業所の売上高を地域別に集計した売上金額試算値を掲載。
◆納税義務者1人当たり所得
総務省「市町村税課税状況等の調」(2023年度)より算出。
工業製造品出荷額等 44,505 千万円 153位 (814市区中)
小売・卸売業商品販売額 101,596 千万円 73位 (815市区中)
人口1人当たりの小売商品販売額 86 万円 526位 (813市区中)
可住面積当たりの飲食料品小売事業所数 5.8 所/km2 128位 (815市区中)
人口10000人当たりの飲食店数 46.5 201位 (815市区中)
街の事業所の売上金額 460,911 千万円 53位 (815市区中)
納税義務者1人当たりの所得 312.1 万円 400位 (815市区中) グラフ

情報配信サービス

出典・用語解説

◆工業製品出荷額等
総務省・経済産業省「令和3年経済センサス‐活動調査 製造業(地域別統計表データ)」を加工
◆小売・卸売業商品販売額
総務省・経済産業省「令和3年経済センサス‐活動調査 卸売業,小売業 産業編(市区町村表)」を加工
◆人口1人当たりの小売商品販売額
総務省・経済産業省「令和3年経済センサス‐活動調査 卸売業,小売業 産業編(市区町村表)」より独自に算出
◆可住面積当たり飲食料品小売事業所数
「令和3年経済センサス‐活動調査 卸売業,小売業 産業編(市区町村表)」より独自に算出
飲食料品小売事業所とは、専門食品小売店(八百屋、魚屋、精肉店など)と食品スーパー、コンビニエンスストアなどを指す。
◆人口10000人当たりの飲食店数
総務省・経済産業省「令和3年経済センサス‐事業所に関する集計」より独自に算出。
◆街の事業所の売上金額
総務省・経済産業省「令和3年経済センサス‐活動調査 参考表 (参考)全産業の事業所の売上(収入)金額に関する試算値」
経済センサス‐活動調査では、事業所ごとの売上高を把握することが困難な、一部の産業等に属する事業所は、調査・集計をしていない。また、複数の事業所を有する企業の売上高は、本社の所在地にまとめて計上しており、地域別集計になじまない。そこで、経済産業省が事業所ごとの売上高を把握していない事業所の売上高を試算し、全産業の事業所の売上高を地域別に集計した売上金額試算値を掲載。
◆納税義務者1人当たり所得
総務省「市町村税課税状況等の調」(2023年度)より算出。
メール配信 なし
X(旧Twitter) あり
Facebook あり

※順位は登録されている市区のみを対象に算出されたものです。

※調査後の制度改変、数値変更等により実際と異なる場合があります。最新情報は各市区役所へお問い合わせください。

長崎市の投稿一覧

長崎市の満足な点

  • のんびりしている点後は周りが優しい (40代 男性) もっとみるには ログイン | 会員登録

長崎市内の駅 満足な点

  • 住吉駅

    色々周りにあるので買い物は便利です (40代 男性)

長崎市の不満な点

  • 道が狭くクネクネしてて分かりづらい (40代 男性) もっとみるには ログイン | 会員登録

長崎市内の駅 不満な点

  • 住吉駅

    少し古くさく閉まっている店がある (40代 男性)

長崎市のおススメスポット