「(漢字で)書けそうで書けない市ランキング」投票受付中

嘉麻市:特色・特徴

いきたい 住みたい つながりたい 遠賀川源流のまち 嘉麻 ~ みんなで創る“誇れるふるさと”“未来のふるさと” ~

読み方
かまし
市区役所所在地
〒820-0292 嘉麻市岩崎1180-1
TEL
0948-42-7401
福岡県のデータ
公式ホームページ
https://www.city.kama.lg.jp/

嘉麻市は、2006年3月に嘉穂南部1市3町(山田市・碓井町・稲築町・嘉穂町)が合併して誕生しました。面積135.11km2で福岡県のほぼ中央に位置しています。市全体の約72%が森林と耕作地で、多様な生態系を保護する山林や河川流域に広がる生産緑地などの水と緑が豊富な地域です。

特色・特徴行政・地域データ概要

データ概要

◆行政・地域データ調査について
『生活ガイド.com』で提供する地域情報コンテンツは、「すでにお住まいの人、これから新しく住民になる人に、地域を理解し、好きになってもらいたい」という趣旨で、調査・収集して提供されています。
弊社では全国の市区役所へ調査票を送付し、行政サービスや様々な地域データについて調査協力をいただいております。項目によっては、市区ごとに未回答や非公表の場合があります。
また、調査後に制度や数値に変更・追加のあった場合は適宜修正を加えておりますが、最新性を保証するものではありません。最新の情報につきましては、各市区役所まで直接お問い合わせの上ご確認ください。
◆市町村合併対応について
当サイトでは、2024年1月1日までの市区町村合併に対応しています。数値情報である統計データは対象の市町村分を合算して集計していますが、条例など旧自治体制度の移行期間により、詳細な情報を掲載できないケースもあります。
合併に伴う制度の変更や条例の改正については、適宜修正を行ってまいりたいと考えておりますが、スケジュールに関しましては未定でございます。

体制

都市宣言
暴力追放都市宣言 嘉麻市アウトドアシティ宣言
友好・姉妹・親善都市他
デンマーク・シルケボー市
特産・名産物
夢つくし たけのこ たまねぎ ブロッコリー トマト 梅干し 小次郎柿 ぶどう いちじく いちご 梨 りんご トルコキキョウ ゆり 日本酒(寒北斗、黒田武士) 山田饅頭 又兵衛饅頭 鶏卵 ジャージー牛特別牛乳 嘉穂牛 赤崎牛 酒ゼリー 嘉麻の釜めしの素 陶器
主な祭り・行事
(新型コロナウイルスの影響で中止・延期の場合もあります)
山野の楽(9月) 九州りんご村フルーツフェア(9月) トロッコフェスタ(4、10月) 一夜城まつり(11月) 献鮭祭(12月) 嘉麻シティマラソン(秋冬期) 梅林公園観梅期間(2月中旬~3月中旬)
出身著名人
不知火光五郎(横綱) 長谷川陽三(画家) 三船正俊(元プロ野球選手) 西田隆男(元労働大臣) 永光洋一(元運輸事務次官) 織田廣喜(画家) 高階瓏仙(元曹洞宗管長・元全日本仏教会会長) 田中松月(宗教家・解放運動家・元代議士) 土師宝雲(浄土真宗本願寺派本山勧学) つかこうへい(劇作家) 加藤一二三(棋士・元名人) 瀬戸康史(俳優) 籾井勝人(NHK第21代会長) 石川えりこ(絵本作家) 原田らぶ子(MCパーソナリティー)
市区独自の取り組み
嘉麻市自治基本条例
ふるさと納税に対する取り組み
使い道は、(1)産業振興によるまちづくりに関する事業(2)健康と福祉のまちづくりに関する事業(3)自然と共生する環境のまちづくりに関する事業(4)教育・文化のまちづくりに関する事業(5)住みよいまちづくりに関する事業(6)その他目的達成のために市長が必要と認める事業(7)新型コロナウイルス感染症対策(8)義務教育学校(小中一体型校舎)建設事業。お礼の品として、嘉麻市外在住の寄附者には、嘉麻市の業者が提供する約500品の中から品物等を贈呈。
ご当地キャラクター
かまししちゃん
かまししちゃん
かまししちゃん
農家を困らせるイノシシと市民を仲良くさせるため、嘉麻市を元気にするために合併した2006年に生まれた。猪にちなみ、7歳の誕生日の4月4日に住民登録を行い、嘉麻市のゆるキャラ係長を務めている。嘉麻の釜めしが大好物で、牙磨きが趣味。牙が汚れたり、濡れたりすると力が出なくなるので、雨の日は森に隠れている。背中には四つ葉のクローバーがあり、1つだけ違う色の葉に触れると、幸せが訪れると言われている。

気候 出典・用語解説

出典・用語解説

◆年間平均気温・年間降水量・年間日照時間
気象庁「メッシュ平年値2020年」
生活ガイド.comでは、各市区の代表座標を市区役所の所在地と設定し、該当するメッシュの値から抽出している。
年間平均気温 16.0 248位 (815市区中)
年間降水量 1,827.9 mm 222位 (815市区中)
年間日照時間 1,851.0 時間 570位 (815市区中)

産業 出典・用語解説

出典・用語解説

◆工業製品出荷額等
総務省・経済産業省「令和3年経済センサス‐活動調査 製造業(地域別統計表データ)」を加工
◆小売・卸売業商品販売額
総務省・経済産業省「令和3年経済センサス‐活動調査 卸売業,小売業 産業編(市区町村表)」を加工
◆人口1人当たりの小売商品販売額
総務省・経済産業省「令和3年経済センサス‐活動調査 卸売業,小売業 産業編(市区町村表)」より独自に算出
◆可住面積当たり飲食料品小売事業所数
「令和3年経済センサス‐活動調査 卸売業,小売業 産業編(市区町村表)」より独自に算出
飲食料品小売事業所とは、専門食品小売店(八百屋、魚屋、精肉店など)と食品スーパー、コンビニエンスストアなどを指す。
◆人口10000人当たりの飲食店数
総務省・経済産業省「令和3年経済センサス‐事業所に関する集計」より独自に算出。
◆街の事業所の売上金額
総務省・経済産業省「令和3年経済センサス‐活動調査 参考表 (参考)全産業の事業所の売上(収入)金額に関する試算値」
経済センサス‐活動調査では、事業所ごとの売上高を把握することが困難な、一部の産業等に属する事業所は、調査・集計をしていない。また、複数の事業所を有する企業の売上高は、本社の所在地にまとめて計上しており、地域別集計になじまない。そこで、経済産業省が事業所ごとの売上高を把握していない事業所の売上高を試算し、全産業の事業所の売上高を地域別に集計した売上金額試算値を掲載。
◆納税義務者1人当たり所得
総務省「市町村税課税状況等の調」(2023年度)より算出。
工業製造品出荷額等 4,867 千万円 629位 (814市区中)
小売・卸売業商品販売額 1,785 千万円 802位 (815市区中)
人口1人当たりの小売商品販売額 41 万円 812位 (813市区中)
可住面積当たりの飲食料品小売事業所数 1.5 所/km2 484位 (815市区中)
人口10000人当たりの飲食店数 20.0 783位 (815市区中)
街の事業所の売上金額 12,915 千万円 764位 (815市区中)
納税義務者1人当たりの所得 255.4 万円 805位 (815市区中) グラフ

情報配信サービス

出典・用語解説

◆工業製品出荷額等
総務省・経済産業省「令和3年経済センサス‐活動調査 製造業(地域別統計表データ)」を加工
◆小売・卸売業商品販売額
総務省・経済産業省「令和3年経済センサス‐活動調査 卸売業,小売業 産業編(市区町村表)」を加工
◆人口1人当たりの小売商品販売額
総務省・経済産業省「令和3年経済センサス‐活動調査 卸売業,小売業 産業編(市区町村表)」より独自に算出
◆可住面積当たり飲食料品小売事業所数
「令和3年経済センサス‐活動調査 卸売業,小売業 産業編(市区町村表)」より独自に算出
飲食料品小売事業所とは、専門食品小売店(八百屋、魚屋、精肉店など)と食品スーパー、コンビニエンスストアなどを指す。
◆人口10000人当たりの飲食店数
総務省・経済産業省「令和3年経済センサス‐事業所に関する集計」より独自に算出。
◆街の事業所の売上金額
総務省・経済産業省「令和3年経済センサス‐活動調査 参考表 (参考)全産業の事業所の売上(収入)金額に関する試算値」
経済センサス‐活動調査では、事業所ごとの売上高を把握することが困難な、一部の産業等に属する事業所は、調査・集計をしていない。また、複数の事業所を有する企業の売上高は、本社の所在地にまとめて計上しており、地域別集計になじまない。そこで、経済産業省が事業所ごとの売上高を把握していない事業所の売上高を試算し、全産業の事業所の売上高を地域別に集計した売上金額試算値を掲載。
◆納税義務者1人当たり所得
総務省「市町村税課税状況等の調」(2023年度)より算出。
メール配信 なし
X(旧Twitter) あり
Facebook あり

※順位は登録されている市区のみを対象に算出されたものです。

※調査後の制度改変、数値変更等により実際と異なる場合があります。最新情報は各市区役所へお問い合わせください。

嘉麻市の投稿一覧

嘉麻市の満足な点

嘉麻市の不満な点

  • 田舎で大型スーパーがないです。 (50代 男性)

嘉麻市のおススメスポット