釧路市:特色・特徴
つながる まち・ひと・みらい ひがし北海道の拠点都市・釧路
- 読み方
- くしろし
- 市区役所所在地
- 〒085-8505 釧路市黒金町7-5
- TEL
- 0154-23-5151
- 公式ホームページ
- https://www.city.kushiro.lg.jp/
釧路市は、北海道の東部、太平洋岸に位置し、「釧路湿原」「阿寒摩周」の2つの国立公園をはじめとする雄大な自然に恵まれた街であり、東北海道の中核・拠点都市として社会、経済、文化の中心的な機能を担っています。
釧路湿原・二本松展望地
くしろ港まつり
イコロ
あいすランド
勝手丼(和商市場)
大漁どんぱく(三尺玉の花火)
幣舞橋
出世坂
幣舞橋
特色・特徴行政・地域データ概要
データ概要
- ◆行政・地域データ調査について
-
『生活ガイド.com』で提供する地域情報コンテンツは、「すでにお住まいの人、これから新しく住民になる人に、地域を理解し、好きになってもらいたい」という趣旨で、調査・収集して提供されています。
弊社では全国の市区役所へ調査票を送付し、行政サービスや様々な地域データについて調査協力をいただいております。項目によっては、市区ごとに未回答や非公表の場合があります。
また、調査後に制度や数値に変更・追加のあった場合は適宜修正を加えておりますが、最新性を保証するものではありません。最新の情報につきましては、各市区役所まで直接お問い合わせの上ご確認ください。 - ◆市町村合併対応について
-
当サイトでは、2024年1月1日までの市区町村合併に対応しています。数値情報である統計データは対象の市町村分を合算して集計していますが、条例など旧自治体制度の移行期間により、詳細な情報を掲載できないケースもあります。
合併に伴う制度の変更や条例の改正については、適宜修正を行ってまいりたいと考えておりますが、スケジュールに関しましては未定でございます。
体制
市区の類型 |
水産都市 農業都市 林産都市 工業都市 観光都市 スポーツ都市 交流都市 港湾都市
|
---|---|
都市宣言 |
高齢者福祉宣言 スポーツ都市宣言 生涯学習都市宣言 交通安全都市宣言 核兵器廃絶平和都市宣言 暴力追放・防犯都市宣言 自然の番人宣言 定住自立圏中心都市宣言 子どもたちの健全育成のための域校連携共同宣言 「COOL CHOICE」市長宣言 釧路市男女いきいき参画宣言 ゼロガーボンシティ宣言
|
友好・姉妹・親善都市他 |
カナダ・バーナビー市 ロシア・ホルムスク市 ロシア・ペトロパブロフスク カムチャツキー市 アメリカ・スワード港 アメリカ・ニューオリンズ港 オーストラリア・ハンター河口湿地 秋田県・湯沢市 鳥取県・鳥取市 岡山県・岡山市 千葉県・八千代市 鹿児島県・出水市 山梨県・都留市 徳島県・那賀町
|
特産・名産物 |
和商の勝手丼 ヒメマス わかさぎ エゾシカ肉 蕗の水煮 富貴紙 クジラ サケ イクラ醤油漬 釧路ラーメン 蕎麦 炉端焼き ザンギ 福司(地酒) 釧路ししゃも 釧路定置トキシラズ 昆布 スパカツ フレンチドック まりも羊羹 まりもの玉どら パプリカ キクイモ 阿寒ポーク 阿寒モルト牛 北釧鯖 北釧まいわし スケトウダラ さんまんま レイクロブスター ツブ いちご オロナミンC
|
主な祭り・行事 (新型コロナウイルスの影響で中止・延期の場合もあります) |
くしろチューリップ&花フェア くしろ港まつり くしろ霧フェスティバル 釧路大漁どんぱく くしろ冬まつり まりも祭り 阿寒湖氷上フェスティバルICE・愛す・阿寒『冬華美』 北のビーナス蕗まつり 北のビーナスBBQまつり くしろ市民北海盆踊り くしろ物産まつり 阿寒ふるさとまつり 阿寒湖水開き 阿寒ユーカラウタサ祭り カムイルミナ くじら祭り
|
出身著名人 |
伊福部昭(作曲家) 原田康子(作家) 毛綱毅曠(建築家) 桜木紫乃(作家) 小畑友紀(マンガ家) ビン・カシワ(画家) 石丸基司(作曲家) 板垣恵介(マンガ家) カルーセル麻紀(タレント) 木之元亮(俳優) 木原健太郎(ピアニスト)
|
市区独自の取り組み |
釧路市のプラス成長を目指す釧路市都市経営戦略プラン 釧路市における公有財産マネジメントの取組 入湯税の嵩上げによる観光振興 涼しいくしろで避暑生活 生活保護受給者自立支援プログラム 釧路湿原をはじめとする自然環境の保全に取り組む地方自治体と住民の活動 12万人の津波避難計画 釧路市中小企業基本条例(基本理念「域内循環」) 釧路市サポートセンター“k-Biz” 釧路市まちづくり基本構想
|
ふるさと納税に対する取り組み |
使い道は、(1)市政全般への活用(2)学校教育の振興(3)生涯学習の振興(4)動物園の充実(5)保健・医療の充実(6)福祉の充実(7)街づくり(公園)の整備(8)阿寒地域の振興(9)音別地域の振興としている。お礼の品として、市外在住でふるさと納税を行った者に、寄附額に応じた特産品を贈呈。
|
ご当地キャラクター |
つるまる
つるまる 水のカムイ観光圏のゆるキャラ「つるまる」。つるまるは、甘えん坊な男の子。口癖は、「ぼくタン」「~ましゅ(摩周)」で、実はバイリンガル。 |
舞台・ロケ地となった作品1 |
映画「僕等がいた」の舞台及びロケ地
舞台・ロケ地:幣舞橋、栄町平和公園等 幣舞橋 |
舞台・ロケ地となった作品2 |
映画「ハナミズキ」のロケ地
舞台・ロケ地:出世坂等 出世坂 |
舞台・ロケ地となった作品3 |
映画「起終点駅 ターミナル」のロケ地
舞台・ロケ地:北大通、釧路和商市場 等 幣舞橋 |
市区の自慢 |
釧路市は「釧路湿原」と「阿寒摩周」の2つの国立公園を有する自然豊かな都市であり、全国的にも珍しく、夏の平均気温が20℃前後という夏季でもとても涼しいという特長があります。その為、道外から旅行や避暑のため来訪される方も多いです。また、蕎麦屋が多く、多くの店で提供される蕎麦はクロレラ入りの緑色をしています。
|
※「舞台・ロケ地となった作品」の写真は各市区役所よりご提供いただいております
気候 出典・用語解説
出典・用語解説
- ◆年間平均気温・年間降水量・年間日照時間
-
気象庁「メッシュ平年値2020年」
生活ガイド.comでは、各市区の代表座標を市区役所の所在地と設定し、該当するメッシュの値から抽出している。
年間平均気温 | 6.7 ℃ 807位 (815市区中) |
---|---|
年間降水量 | 1,080.0 mm 785位 (815市区中) |
年間日照時間 | 1,957.7 時間 426位 (815市区中) |
産業 出典・用語解説
出典・用語解説
- ◆工業製品出荷額等
- 総務省・経済産業省「令和3年経済センサス‐活動調査 製造業(地域別統計表データ)」を加工
- ◆小売・卸売業商品販売額
- 総務省・経済産業省「令和3年経済センサス‐活動調査 卸売業,小売業 産業編(市区町村表)」を加工
- ◆人口1人当たりの小売商品販売額
- 総務省・経済産業省「令和3年経済センサス‐活動調査 卸売業,小売業 産業編(市区町村表)」より独自に算出
- ◆可住面積当たり飲食料品小売事業所数
-
「令和3年経済センサス‐活動調査 卸売業,小売業 産業編(市区町村表)」より独自に算出
飲食料品小売事業所とは、専門食品小売店(八百屋、魚屋、精肉店など)と食品スーパー、コンビニエンスストアなどを指す。 - ◆人口10000人当たりの飲食店数
- 総務省・経済産業省「令和3年経済センサス‐事業所に関する集計」より独自に算出。
- ◆街の事業所の売上金額
-
総務省・経済産業省「令和3年経済センサス‐活動調査 参考表 (参考)全産業の事業所の売上(収入)金額に関する試算値」
経済センサス‐活動調査では、事業所ごとの売上高を把握することが困難な、一部の産業等に属する事業所は、調査・集計をしていない。また、複数の事業所を有する企業の売上高は、本社の所在地にまとめて計上しており、地域別集計になじまない。そこで、経済産業省が事業所ごとの売上高を把握していない事業所の売上高を試算し、全産業の事業所の売上高を地域別に集計した売上金額試算値を掲載。 - ◆納税義務者1人当たり所得
- 総務省「市町村税課税状況等の調」(2023年度)より算出。
工業製造品出荷額等 | 23,461 千万円 290位 (814市区中) |
---|---|
小売・卸売業商品販売額 | 50,377 千万円 135位 (815市区中) |
人口1人当たりの小売商品販売額 | 112 万円 209位 (813市区中) |
可住面積当たりの飲食料品小売事業所数 | 1.1 所/km2 605位 (815市区中) |
人口10000人当たりの飲食店数 | 64.2 店 51位 (815市区中) |
街の事業所の売上金額 | 150,472 千万円 172位 (815市区中) |
納税義務者1人当たりの所得 | 298.5 万円 521位 (815市区中) グラフ |
情報配信サービス
出典・用語解説
- ◆工業製品出荷額等
- 総務省・経済産業省「令和3年経済センサス‐活動調査 製造業(地域別統計表データ)」を加工
- ◆小売・卸売業商品販売額
- 総務省・経済産業省「令和3年経済センサス‐活動調査 卸売業,小売業 産業編(市区町村表)」を加工
- ◆人口1人当たりの小売商品販売額
- 総務省・経済産業省「令和3年経済センサス‐活動調査 卸売業,小売業 産業編(市区町村表)」より独自に算出
- ◆可住面積当たり飲食料品小売事業所数
-
「令和3年経済センサス‐活動調査 卸売業,小売業 産業編(市区町村表)」より独自に算出
飲食料品小売事業所とは、専門食品小売店(八百屋、魚屋、精肉店など)と食品スーパー、コンビニエンスストアなどを指す。 - ◆人口10000人当たりの飲食店数
- 総務省・経済産業省「令和3年経済センサス‐事業所に関する集計」より独自に算出。
- ◆街の事業所の売上金額
-
総務省・経済産業省「令和3年経済センサス‐活動調査 参考表 (参考)全産業の事業所の売上(収入)金額に関する試算値」
経済センサス‐活動調査では、事業所ごとの売上高を把握することが困難な、一部の産業等に属する事業所は、調査・集計をしていない。また、複数の事業所を有する企業の売上高は、本社の所在地にまとめて計上しており、地域別集計になじまない。そこで、経済産業省が事業所ごとの売上高を把握していない事業所の売上高を試算し、全産業の事業所の売上高を地域別に集計した売上金額試算値を掲載。 - ◆納税義務者1人当たり所得
- 総務省「市町村税課税状況等の調」(2023年度)より算出。
メール配信 | なし |
---|---|
X(旧Twitter) | あり |
あり |
※順位は登録されている市区のみを対象に算出されたものです。
※調査後の制度改変、数値変更等により実際と異なる場合があります。最新情報は各市区役所へお問い合わせください。