「見れたらラッキーなスポットランキング」投票受付中

天童市:結婚・育児

湯のまち天童 あなたの旅に、王手

読み方
てんどうし
市区役所所在地
〒994-8510 天童市老野森1-1-1
TEL
023-654-1111
山形県のデータ
公式ホームページ
https://www.city.tendo.yamagata.jp/

天童市は、山形県のほぼ中央部に位置しており、東南に蔵王連峰を望み西に月山を仰ぐ美しい自然に恵まれています。県下に先駆けて実施した土地区画整理事業を中心とする都市基盤整備、農業基盤整備や企業誘致などに積極的に取り組んでいます。また、将棋駒とラ・フランスは生産量日本一を誇り、豊かな自然環境と快適な居住空間が両立する住みやすい街です。

結婚・育児行政・地域データ概要

データ概要

◆行政・地域データ調査について
『生活ガイド.com』で提供する地域情報コンテンツは、「すでにお住まいの人、これから新しく住民になる人に、地域を理解し、好きになってもらいたい」という趣旨で、調査・収集して提供されています。
弊社では全国の市区役所へ調査票を送付し、行政サービスや様々な地域データについて調査協力をいただいております。項目によっては、市区ごとに未回答や非公表の場合があります。
また、調査後に制度や数値に変更・追加のあった場合は適宜修正を加えておりますが、最新性を保証するものではありません。最新の情報につきましては、各市区役所まで直接お問い合わせの上ご確認ください。
◆市町村合併対応について
当サイトでは、2024年1月1日までの市区町村合併に対応しています。数値情報である統計データは対象の市町村分を合算して集計していますが、条例など旧自治体制度の移行期間により、詳細な情報を掲載できないケースもあります。
合併に伴う制度の変更や条例の改正については、適宜修正を行ってまいりたいと考えておりますが、スケジュールに関しましては未定でございます。

結婚・子育て 出典・用語解説

出典・用語解説

◆結婚祝い、妊娠・出産祝い
自治体が独自で行う助成・支援制度。
結婚祝い なし
新婚世帯向け家賃補助制度 あり(結婚を機に市内で新生活を始める新婚世帯に住宅の賃貸費用や引っ越し費用を、1世帯あたり最大60万円の補助。2023年3月1日以降に婚姻届を提出、夫婦ともに婚姻時の年齢が39歳以下、夫婦の所得合計額が500万円未満であること等、諸条件あり)
妊娠・出産祝い なし
子育て関連の独自の取り組み (1)子育て応援金「エール天(10)事業」(小学校1年生・中学校1年生の保護者に10万円支給)。(2)0歳児~高校3年生(18歳)までの医療費が完全無料。(3)第3子以降の保育料・学校給食費を無料化。(4)段階的保育料無料化の実施。(5)認可外保育施設の保育料を助成。(6)市内全小学校区に放課後児童クラブ(学童保育所)を設置。(7)子育て未来館げんキッズの設置。

子ども・学生等医療費助成

子ども・学生等医療費助成<通院>対象年齢 18歳3月末まで
子ども・学生等医療費助成<通院>自己負担 自己負担なし
子ども・学生等医療費助成<通院>所得制限 所得制限なし
子ども・学生等医療費助成<入院>対象年齢 18歳3月末まで
子ども・学生等医療費助成<入院>自己負担 自己負担なし
子ども・学生等医療費助成<入院>自己負担-入院時食事療養費の標準負担額 入院時食事療養費の標準負担額の自己負担あり。
子ども・学生等医療費助成<入院>所得制限 所得制限なし

保育所 出典・用語解説

出典・用語解説

◆保育所(認可・利用)定員数
認可定員とは、教育・保育施設の設置に当たり認可もしくは認定され、その後の変更につき適正な手続きを経た定員。利用定員とは、子ども・子育て支援法第27条第1項の確認において定め、給付費(委託費)の単価水準をきめるもの。生活ガイド.comにおいては、認可定員を「定員数」、利用定員を「利用定員数」として掲載している。
◆保育所入所待機児童数、保育所等申込者数、保育所等利用者数、保育所等(申込者÷利用者)
厚生労働省「保育所等関連状況取りまとめ(2023年4月1日)」
「保育所等関連状況取りまとめ」においては、2015年度より調査対象として、幼稚園型認定こども園、地方裁量型認定こども園、小規模保育事業、家庭的保育事業、事業所内保育事業、居宅訪問型保育事業が追加された。
◆0歳児の認可保育所・認定こども園月額保育料
ひとり親家庭ではない、保育標準時間認定の市区町村民税所得割額が20万円、扶養家族が対象児童以外いない世帯で、0歳児の第1子の認可保育所・認定こども園月額保育料。
公立保育所数 4 ヶ所 374位 (815市区中)
0歳児保育を実施している公立保育所 0 ヶ所
公立保育所定員数 300 442位 (657市区中)
公立保育所利用定員数 300 429位 (654市区中)
公立保育所在籍児童数 238 405位 (629市区中)
私立保育所数 10 ヶ所 311位 (815市区中)
0歳児保育を実施している私立保育所 10 ヶ所
私立保育所定員数 881 318位 (713市区中)
私立保育所利用定員数 866 309位 (714市区中)
私立保育所在籍児童数 808 301位 (689市区中)
保育所入所待機児童数 0 1位 (815市区中) グラフ
保育所等申込者数 1,819
保育所等利用者数 1,786
保育所等(申込者÷利用者) 1.02 473位 (815市区中)
0歳児の認可保育所・認定こども園月額保育料
(標準時間、市区町村民税所得割額が20万円、第1子、扶養家族なし、ひとり親家庭でない場合)
51,800 700位 (815市区中)
認可外保育所に預ける保護者への補助の有無 あり

備考:認可外保育施設に通う児童の家庭について、第1子6,000円、第2子1.2万円、第3子2.4万円を助成。18歳未満で構成する第3子以降の保育料、給食費、おやつ代、冷暖房費の無料化。

認定こども園 出典・用語解説

出典・用語解説

◆認定こども園数・認定こども園(認可・利用)定員・認定こども園在籍園児数
公立・私立をあわせた数値を掲載している。定員・在籍園児数には1号・2号・3号認定の総数を掲載している。認可定員とは、教育・保育施設の設置に当たり認可もしくは認定され、その後の変更につき適正な手続きを経た定員。利用定員とは、子ども・子育て支援法第27条第1項の確認において定め、給付費(委託費)の単価水準をきめるもの。生活ガイド.comにおいては、認可定員を「定員数」、利用定員を「利用定員数」として掲載している。
認定こども園数 9 243位 (815市区中)
満3歳以上でないと入園できない園数 0
認定こども園定員数 882 343位 (736市区中)
認定こども園利用定員数 882 323位 (740市区中)
認定こども園在籍児童数 747 306位 (713市区中)

※順位は登録されている市区のみを対象に算出されたものです。

※調査後の制度改変、数値変更等により実際と異なる場合があります。最新情報は各市区役所へお問い合わせください。

天童市の投稿一覧

天童市の満足な点

  • 街の中がきれい。買い物に便利(大型ショッピングあり)。将棋の街として有名 (60代 男性) もっとみるには ログイン | 会員登録

天童市の不満な点

  • 車がないと生活ができません。電車、バスは当てにしない方がいいです。高齢者が多いので、運転には特に気を遣います。また娯楽施設がないに等しいので、生活するだけといった印象も持ちます。 (30代 女性)

天童市のおススメスポット