「見れたらラッキーなスポットランキング」投票受付中

陸前高田市:特色・特徴

夢と希望と愛に満ち 次世代につなげる 共生と交流のまち 陸前高田

読み方
りくぜんたかたし
市区役所所在地
〒029-2292 陸前高田市高田町下和野100
TEL
0192-54-2111
岩手県のデータ
公式ホームページ
https://www.city.rikuzentakata.iwate.jp/

陸前高田市は、岩手県の東南端、宮城県との県際の三陸沿岸に位置し、岩手県の中でも雪が少なく、比較的温暖な気候です。国の名勝に指定されている高田松原は2kmにわたる砂浜の海岸が広がり、東日本大震災の大津波に耐えた奇跡の一本松のモニュメントは復興のシンボルとして世界中の人々から親しまれています。高田松原津波復興祈念公園では、震災の教訓と復興の歩みを見て、聴いて、感じることができます。震災の経験と教訓を後世に語り継ぐとともに、全ての市民が生き生きと笑顔で過ごすことができる「ノーマライゼーションという言葉のいらないまち」を目指し、世界に誇れる美しい共生社会のまちづくりを行っています。

特色・特徴行政・地域データ概要

データ概要

◆行政・地域データ調査について
『生活ガイド.com』で提供する地域情報コンテンツは、「すでにお住まいの人、これから新しく住民になる人に、地域を理解し、好きになってもらいたい」という趣旨で、調査・収集して提供されています。
弊社では全国の市区役所へ調査票を送付し、行政サービスや様々な地域データについて調査協力をいただいております。項目によっては、市区ごとに未回答や非公表の場合があります。
また、調査後に制度や数値に変更・追加のあった場合は適宜修正を加えておりますが、最新性を保証するものではありません。最新の情報につきましては、各市区役所まで直接お問い合わせの上ご確認ください。
◆市町村合併対応について
当サイトでは、2024年1月1日までの市区町村合併に対応しています。数値情報である統計データは対象の市町村分を合算して集計していますが、条例など旧自治体制度の移行期間により、詳細な情報を掲載できないケースもあります。
合併に伴う制度の変更や条例の改正については、適宜修正を行ってまいりたいと考えておりますが、スケジュールに関しましては未定でございます。

体制

市区の類型
海浜新都市
都市宣言
非核平和都市宣言 福祉のまちづくり都市宣言 暴力追放都市宣言 交通安全都市宣言 健康文化都市宣言
友好・姉妹・親善都市他
愛知県・名古屋市 佐賀県・武雄市 アメリカ・クレセントシティ市
特産・名産物
ワカメ カキ ホヤ ホタテ 広田湾産イシカゲガイ アピオス ヤーコン(植物) 米崎りんご 自根きゅうり ブランド米「たかたのゆめ」 北限のゆず トマト イチゴ
主な祭り・行事
(新型コロナウイルスの影響で中止・延期の場合もあります)
高田町うごく七夕まつり 気仙町けんか七夕まつり 広田半島大漁まつり はしご虎舞 横田あゆの里まつり 産業まつり ツール・ド・三陸inりくぜんたかた・おおふなと 陸前高田復興応援ありがとうマラソン チャオチャオ陸前高田道中おどり 陸前高田ビーチバレーボール大会 三陸花火競技大会
出身著名人
佐々木朗希(プロ野球選手) 千昌夫(歌手) 村上弘明(俳優) 佐藤元子(歌手) 畠山直哉(写真家) 千葉周作(剣術家)
市区独自の取り組み
ノーマライゼーションという言葉のいらないまちづくり(高齢者や障がい者などが、自分の意志で生き生きと自由に行動できるような、暮らしやすく、住みやすいまちづくりに向けてアクションプランを策定)
ふるさと納税に対する取り組み
使い道は、(1)子ども支援のため(2)高齢者・障がい者支援のため(3)農林水産業・商工業等の振興のため(4)移住・定住促進のため(5)環境美化のため(6)コミュニティ活動・NPO団体等の支援のため(7)文化財保護活用のため(8)陸前高田思民のため(9)その他のふるさとづくりのための事業。寄附者へのお礼の品として、寄附額に応じた特産品を贈呈。障がいのある方や高齢者の方など、誰もが安心して暮らせる社会を目指す取組の一環として、お礼の品の梱包・発送業務は、地域の障がい者の方々に依頼。
ご当地キャラクター
たかたのゆめちゃん
手を振るゆめちゃん
手を振るゆめちゃん
頭の星は希望の光で満ちていて、子どもたちを安全なところへ導く。背中の羽根で自由に飛び回り、椿の花のバッグの中に入っている夢・幸せをみんなに届ける。耳は高田松原の松をイメージ。
舞台・ロケ地となった作品1
ドラマ「そして、生きる」のロケ地
舞台・ロケ地:陸前高田市高田町字大隅、たまご村(旧高田大隅つどいの丘商店街)
舞台・ロケ地となった作品2
ドラマ「監察医 朝顔」のロケ地
舞台・ロケ地:高田松原津波復興祈念公園(奇跡の一本松、陸前高田ユースホステル、気仙中学校、旧道の駅高田松原、下宿定住促進住宅)、陸前高田市小友町字獺沢
市区の自慢
広田湾産の牡蠣は豊洲市場でも最高値をつける、知る人ぞ知る良質な牡蠣です。国内で唯一の養殖産地となっている広田湾産イシカゲガイは、幻の貝として高級料亭や寿司屋で提供されています。気仙大工・左官の発祥の地とされ、市内の木造建築物からはその優れた匠の技を知ることができ、市街地では隈研吾氏や伊東豊雄氏、内藤廣氏、丹下都市建築設計など、名だたる建築家が手掛けた施設を見ることができます。資源の地域循環をテーマとした取組を進めており、農業テーマパーク「オーガニックランド」や「陸前高田発酵パークCAMOCY(カモシー)」では、体験を通じて発酵文化や有機・循環型社会について楽しみながら学ぶことができます。

気候 出典・用語解説

出典・用語解説

◆年間平均気温・年間降水量・年間日照時間
気象庁「メッシュ平年値2020年」
生活ガイド.comでは、各市区の代表座標を市区役所の所在地と設定し、該当するメッシュの値から抽出している。
年間平均気温 11.5 721位 (815市区中)
年間降水量 1,386.3 mm 561位 (815市区中)
年間日照時間 1,907.3 時間 515位 (815市区中)

産業 出典・用語解説

出典・用語解説

◆工業製品出荷額等
総務省・経済産業省「令和3年経済センサス‐活動調査 製造業(地域別統計表データ)」を加工
◆小売・卸売業商品販売額
総務省・経済産業省「令和3年経済センサス‐活動調査 卸売業,小売業 産業編(市区町村表)」を加工
◆人口1人当たりの小売商品販売額
総務省・経済産業省「令和3年経済センサス‐活動調査 卸売業,小売業 産業編(市区町村表)」より独自に算出
◆可住面積当たり飲食料品小売事業所数
「令和3年経済センサス‐活動調査 卸売業,小売業 産業編(市区町村表)」より独自に算出
飲食料品小売事業所とは、専門食品小売店(八百屋、魚屋、精肉店など)と食品スーパー、コンビニエンスストアなどを指す。
◆人口10000人当たりの飲食店数
総務省・経済産業省「令和3年経済センサス‐事業所に関する集計」より独自に算出。
◆街の事業所の売上金額
総務省・経済産業省「令和3年経済センサス‐活動調査 参考表 (参考)全産業の事業所の売上(収入)金額に関する試算値」
経済センサス‐活動調査では、事業所ごとの売上高を把握することが困難な、一部の産業等に属する事業所は、調査・集計をしていない。また、複数の事業所を有する企業の売上高は、本社の所在地にまとめて計上しており、地域別集計になじまない。そこで、経済産業省が事業所ごとの売上高を把握していない事業所の売上高を試算し、全産業の事業所の売上高を地域別に集計した売上金額試算値を掲載。
◆納税義務者1人当たり所得
総務省「市町村税課税状況等の調」(2022年度)より算出。
工業製造品出荷額等 1,473 千万円 762位 (814市区中)
小売・卸売業商品販売額 2,133 千万円 792位 (815市区中)
人口1人当たりの小売商品販売額 67 万円 725位 (813市区中)
可住面積当たりの飲食料品小売事業所数 0.9 所/km2 670位 (815市区中)
人口10000人当たりの飲食店数 25.6 667位 (815市区中)
街の事業所の売上金額 8,785 千万円 799位 (815市区中)
納税義務者1人当たりの所得 258.4 万円 784位 (815市区中) グラフ

情報配信サービス

出典・用語解説

◆工業製品出荷額等
総務省・経済産業省「令和3年経済センサス‐活動調査 製造業(地域別統計表データ)」を加工
◆小売・卸売業商品販売額
総務省・経済産業省「令和3年経済センサス‐活動調査 卸売業,小売業 産業編(市区町村表)」を加工
◆人口1人当たりの小売商品販売額
総務省・経済産業省「令和3年経済センサス‐活動調査 卸売業,小売業 産業編(市区町村表)」より独自に算出
◆可住面積当たり飲食料品小売事業所数
「令和3年経済センサス‐活動調査 卸売業,小売業 産業編(市区町村表)」より独自に算出
飲食料品小売事業所とは、専門食品小売店(八百屋、魚屋、精肉店など)と食品スーパー、コンビニエンスストアなどを指す。
◆人口10000人当たりの飲食店数
総務省・経済産業省「令和3年経済センサス‐事業所に関する集計」より独自に算出。
◆街の事業所の売上金額
総務省・経済産業省「令和3年経済センサス‐活動調査 参考表 (参考)全産業の事業所の売上(収入)金額に関する試算値」
経済センサス‐活動調査では、事業所ごとの売上高を把握することが困難な、一部の産業等に属する事業所は、調査・集計をしていない。また、複数の事業所を有する企業の売上高は、本社の所在地にまとめて計上しており、地域別集計になじまない。そこで、経済産業省が事業所ごとの売上高を把握していない事業所の売上高を試算し、全産業の事業所の売上高を地域別に集計した売上金額試算値を掲載。
◆納税義務者1人当たり所得
総務省「市町村税課税状況等の調」(2022年度)より算出。
メール配信 なし
X(旧Twitter) あり
Facebook あり

※順位は登録されている市区のみを対象に算出されたものです。

※調査後の制度改変、数値変更等により実際と異なる場合があります。最新情報は各市区役所へお問い合わせください。